たまに何かをしたくて、遅くまで起きている時は
こんなお願いをして寝ます
子どもだって何かしたい時はあるし、次の日に不安を感じて対策を立てる。
個人的には、意地悪はしたくないと思って子育てをしてきましたが
これは、◯私には、頼む能力が有る
◯お母さんは私を助けてくれる仲間だ
と思って貰えていたのではないか
今まで長く学んできて、STEPテキストの表面だけではない
優しさや温かさ (テキストにも書いているのですが)
そういうのをベースにしてきたのは経験から得たものなんだなと
思う時が有ります。
こういう話だと、夜遅く起きてたら次の日起きれないから困れ!
そして早く寝るのがよいと気づいて
それもその通りなんだけど、困れって思う時点で少し違うかなと
例えばSTEPテキスト 6章 論理的な結末
これは、親の心構えが違うと 罰になります。
「こうすればきっと、私の思うようになるわ」と思って接する。
それは違うと思うのです。
相手に服従させようとするのではなく、
責任ある決断が出来るよう 勇気づける。
結末が良くても悪くても、子どもに自分で選ばせ
その選んだことの結末について
自分自身のものとして受け入れて貰う方法。
こうしたら、こうなるだろうから分かってほしい
そして私の思う決断を選んで欲しい
と思いたい気持ちは私も有るのですが
そんな事を思うのなら、この方法を使うべきでは無いなぁと
テキストをきちんと読めば、書いているのですが
この論理的な結末の方法は、
どうしても親の思い通りにさせる手段として使いたい様な
そんな気持ちになる方が多いような気がするので
再受講の方には、また初回と違った気づきをして欲しいなぁと
思うのが、この章です
そして、リーダーの立場から言うと、こういう優しさを気づいて貰えた時は
そうでしょうSTEPって優しくて思いやりがあって・・・っと
STEPの良さをもっと分かって貰えた気がして嬉しいんです
言いたいことがきちんと伝わったかな
STEPって学べば学ぶほど、良いなぁって思えます
┏┓STEP勇気づけセミナー
┗╋━イライラしない!アドラー心理学❤勇気づけ子育てin千葉━━★
このブログ好きです
私の心の声、聞こえちゃったかしら?って。
黙ってられるけど、困れ❗️って思っちゃうし(笑)
けど、再受講してから日々進歩。
今の私は、子供が決めたことを信じて、
見守るがテーマです。
たあこちゃん
みんな同じ思いだから分かるのよ(笑)
でもそれに気づいて気をつけてると
いつの間にか変わってきた自分に気づくよ。
だって最近のたあこちゃんの発言
ほんと素敵だなぁって思って聞いてるよ。
一人では難しいけど、みんなと一緒なら楽しく学べるし
定着するまではセミナーに見守ってもらって楽しく実践しようね♡