インファント、トドラー、キンダーガーテン1&プライベートレッスン

IMG_0018この日のインファントクラス(1~2歳児と保護者)は、家族についての単語が登場する「Finger Family」という今月の歌をみんなで楽しみました。歌を聞きながら指を動かしお父さんやお母さんの単語を練習した後に、親指にdaddyの指人形をはめたり人差し指にmommyの指人形をはめたりしながら音楽を楽しみました。又、床に指人形を並べて「Which one is mommy?」「Which one is daddy?」「Which one is baby?」といった質問を聞いて、正しい人形を取るというアクティビティでは、単語をよく聞き取ると、「Mommy.」「Daddy.」などと大きな声でしっかりとリピートすることができていました。更に、Mommyは自ら発語することもできるようになってきました。

IMG_0019トドラークラス(2~3歳児と保護者)は、バレンタインクラフトに挑戦しました。ハートの形のはねに「Happy Valentine’s Day」のメッセージが書かれたハートをつけたテントウムシ作りでは、「Hearts, please.」「Crayon, please.」「Glue, please.」と、その都度必要なものを上手に発語して先生から受け取り、丁寧に作業することができました。テントウムシのはねにクレヨンで黒いまるを描いたり、アルファベットを書いたりしながらそれぞれ可愛いテントウムシを完成させると、最後に「Happy Valentine’s Day!」と言ってお母さんに渡すことができました。

IMG_0030

年少児クラス、キンダーガーテン1は、フォニックスがテーマでした。A~Zの名前と音の確認では、「What’s the letter?」や「What’s the sound?」という質問に答えながら確認を進めました。はじめの内はそれぞれの質問の違いがわからずに「A, /a//a/ apple!」とまとめて答える様子が見られましたが、繰り返し質問を聞くと違いが理解できるようになり、letterではアルファベットの名前、soundではその音を正しく答えることができるようになりました。例えば、/k/はクックックと笑う様子、/y/はイヤイヤをしながら、/w/は誰かを驚かす様子で発音しながらしっかりと正しいアルファベットの音を出すことができるようになってきました。

IMG_0032この日のプライベートレッスンは「Get well soon」の単元の学習に入りました。まずはテキストでfeel dizzy、germ、first-aid kit、sneezeなどの単語を学習し、続いて病気についてのパラグラフの音読を行いました。「When you have a cold, it means germsentered your body. You can’t see germs, but they can make you sick.」といった説明文も新出単語を正しく読み、意味を理解することができていました。又、テキストの絵を見ながら「What’s the matter with him/her?」「What’s he/she doing?」「What should he/she do?」という質問に対しても「He has a toothache. 」「She is sneezing.」「He should go to dentist.」とスムーズに答えることができました。

春の無料体験会がはじまります詳しくはコチラをご覧ください

プリスクール、キンダーガーテン3

IMG_0014この日のプリスクールは、バレンタインのアクティビティを楽しみました。「What Is Valentine’s Day?」という絵本では、バレンタインデーには幼稚園や学校でカードを作りお友達や家族や先生など大切な人たちに手作りのカードを贈ることを知りました。絵本の中で画用紙をハート型に切り取ったりクレヨンで絵を描いたりメッセージを書いたりするみんなの様子をじっと見つめながらストーリーをしっかりと聞くことができました。その後に取り組んだクラフトでは、大好きなお母さんとお父さんに贈る「Happy Valentine’s Day」というメッセージがついた素敵なカード作りを楽しむことができました。

 

IMG_0007年長児クラス、キンダーガーテン3は、はさみ、のり、定規、ノート、ペン、絵の具などの文房具に関する単語を「Can you pass the ~?」「Sure.」のやりとりを通して学習しました。2チームに分かれてそれぞれ並び、テーブルの上にある色々な文房具の中から自分の好きなものを選び、「Can you pass the glue?」などと言います。受け取ったものを後ろのボックスに入れ、先に自分のチームの文房具がテーブルの上からなくなったチームが勝ちです。みんなスムーズにどんどん進み、最後には厚紙や絵の具の筆などの覚えにくいものが残りましたが、繰り返し練習すると「cardboard」「paint brush」としっかりと覚えることができました。

春の無料体験会がはじまります詳しくはコチラをご覧ください

プリスクール、キンダーガーテン2、小学校低学年クラス、高学年クラス

IMG_0019この日のプリスクールは、「家族」をテーマにお父さん、お母さん、お兄ちゃん(弟)お姉ちゃん(妹)、赤ちゃんの単語を練習しました。「The Finger Family」というみんなのお気に入りの曲を電子黒板で楽しんだ後、先生が指人形をつけてもう一度歌いながら一つずつ単語を確認しました。親指、人差し指、中指・・と順番に指を出しながら「Daddy!」「Mommy!」「Brother!」「Sister!」「Baby!」と元気よく言うことができました。中指や薬指は一本ずつ出すことが難しいのですが、みんな一生懸命に指を動かしながら「The Finger Family」を楽しみました。

IMG_0003年中児クラス、キンダーガーテン2は、怪我や病気の時の言い方を学習しました。前回作ったフラッシュカードを使って、かるたゲームに挑戦しました。「I have a fever.」と言われたら自分のカードの中から熱のある顔が描かれた絵カードを見つけますが、誰よりも早く見つけようとみんなで競い合いました。「cut」や「headache」はみんなよく覚えていてすぐに正解のカードを見つけ、「What’s the matter?」の質問にも「I have a headache.」などとしっかり答えることができました。又、「toothache」や「earache」は、絵をよく見て間違えないように気を付けながらゲームに取り組むことができました。

IMG_0013小学校低学年クラスは、「have」を使った構文で当てっこゲームをしました。glue、pencil sharpener、textbook、capなど自分達の持ち物をいくつか使って単語を確認してから、一人のお友達が目をつぶっている間に、他のお友達が一人一つずつアイテムを手に取り、隠します。目をつぶっていたお友達が「I want a textbook.」というように自分が欲しい物を伝えてから、「Do you have a textbook?」と3人のお友達にたずね、テキストを持っているお友達を当てることに挑戦しました。「Do you have a ~?」の質問にとてもスムーズに「No, I don’t!」「Yes, I do!」と答えることができるだけでなく、Noの場合には更に「I have a pencil.」というように、自分が持っている物を正しく伝えることができていました。

IMG_0021小学校高学年クラスは、After Schoolの単元の学習を進めました。「class」は授業を、「classroom」は教室を表すことを学習し、テキストに描かれた学校の様子を表す絵を見ながら会話練習に取り組みました。「Where’s ~?」と誰がどこにいるかをお互いにたずね合い、答え合うことができました。習字の授業を受けているところだと「He’s in the calligraphy class.」となり、習字の教室の側にいると「He’s by the callligraphy classroom.」となることに気を付けながら、たくさんの登場人物について会話を進めることができました。また「Where’s he/she going?」の構文も取り入れて「He/She is going to math class.」というように会話を広げることができていました。

春の無料体験会がはじまります詳しくはコチラをご覧ください

トドラー、キンダーガーテン3&小学校低学年クラス

IMG_0064この日のトドラークラス(2~3歳児と保護者)は、マグネットの衣服を使ってアクティビティを楽しみました。まず電子黒板で、Steveという男の子が洗濯物を干していますが、風で服が飛んでいってしまうというストーリーを見ました。その後、そのお話しのようにみんなも衣服のカードをボードに貼られた洗濯紐にかけていくことに挑戦しました。床に広がった洋服の中から「Where’s my dress?」という先生の問いかけにワンピースを探してボードにしっかりと貼りつけることができました。pantsやskirt、socksは上手に発語できるお友達もいました。

IMG_0005年長児クラス、キンダーガーテン3は文具をテーマに電子黒板で単語ゲームに挑戦しました。eraser、crayon、penなどの単語を聞き取って、三つの絵からその単語に合う絵を制限時間内に見つけます。rulerやpaperなどの新出単語も一回で正確に聞き取り「It’s a ruler!」「It’s a paper!」等と単語を文章化して発語することができました。また、pencil sharpenerやblackboardなどテキストには出てこなかった単語も、選択肢の3つの絵を見比べて、消去法で正しい絵がどれかを当てることができました。

IMG_0011小学校低学年クラスは、「Playing sports」の単元でボールを使った表現の学習をしました。テキストで「throw the ball」「kick the ball」「catch the ball」など6つの表現を学習してから、実際にボールを使って挑戦してみました。先生が指示する通りにボールを使って行動しなければいけないので、「hit the ball」と言われるとバットでボールを打ったり、「bounce the ball」や「shoot the ball」と言われるとバスケットのドリブルやシュートをしたりしながら楽しく取り組みました。また、続けて次々と出される指示も正確に聞き取って行動することができていました。

 

春の無料体験会がはじまります詳しくはコチラをご覧ください

プリスクール

IMG_0054この日のプリスクールは、バレンタインのクラフトを楽しみました。可愛らしいハチをみんなで作りましたが、黄色い体に黒い縞模様をつけたり、目を貼ったり、口を描いたりと、とても上手に工作を進めることができました。ハチの翅をハートの形にしましたが、「What shape is this?」と先生がたずねると「Heart!」と元気よく答えてくれました。「Happy Valentine’s Day」のメッセージが入った可愛いハチが完成すると、「Bee!」と上手に言いながらとても嬉しそうに見せてくれました。

春の無料体験会がはじまります詳しくはコチラをご覧ください

インファント、トドラー、キンダーガーテン1

IMG_0016この日のインファントクラス(1~2歳児と保護者)は、家族がテーマでした。最初に、みんなで「Mommy」「Daddy」「Family」などの単語を学習しました。その後に、お母さんとお父さんと一緒にトンネルを使ったアクティビティに挑戦しました。トンネルに入り、くぐり抜けるとそこには大好きなお母さんとお父さんが待っています。トンネルを抜けて笑顔で「Hi, Mommy!」と上手に言うことが出来たお友達もいました。

IMG_0030トドラークラス(2~3歳児と保護者)は、洋服がテーマで、スカートや帽子、Tシャツなどが登場する「What are you wearing?」という今月の歌を楽しみました。歌詞に合わせた「yellow cap」や「red dress」などの絵カードをそれぞれ1枚ずつ持ち、歌をよく聞きます。「Annie is wearing a green skirt…」といった歌詞が聞こえると、緑のスカートを持ったお友達が立ち上がり、green skirtを腰にあてながらリズムに合わせて体を揺らすことができました。また、それぞれのアイテムを交換してみんなで何度も楽しみました。更に、発語練習では「Shirt」「Socks」「Shoes」などのよく似た発音を繰り返し練習すると、それぞれの違いをしっかりと理解することができるようになりました。

IMG_0049

年少児クラス、キンダーガーテン1は、フォニックスをテーマに学習しました。まず、テキストで「A, /a/ apple」等とアルファベットのAからZまでの名前、音、その文字から始まる単語を確認してから魚釣りゲームを行いました。AからZまでの文字が一つずつ付いてる魚を磁石がついた釣り竿で自由に釣ると、「What’s the sound?」という先生の質問に対して、そのアルファべットの音を答えました。魚を釣っては「I got it!」と言い、先生の質問に「h, h, hat!」「t, t, tiger!」「r, r, rabbit!」と元気よく答える事ができました。

春の無料体験会がはじまります詳しくはコチラをご覧ください

プリスクール、キンダーガーテン3

IMG_0017この日のプリスクールは、「家具類」がテーマでした。テキストには、ソファや椅子、テーブル、テレビ、ステレオなどが登場し、それぞれの単語を確認しながら発語練習を行いました。「Sofa.」「Chair.」「Table.」などは自信を持って発語することができ、「TV.」「Stereo.」などは繰り返し練習するとゆっくりと丁寧に発語することができるようになりました。絵カードを使ったアクティビティでは、「Which is sofa?」などと先生がたずねると、目の前の2枚の絵カードからソファが描かれたカードを選び、続いて先生が持っているマイクに向かって「Sofa!」と元気よく言うことができました。マイクに向かって話すことがとても楽しいようで、その他にも「Rug!」や「Telephone!」などと元気よく言うことがでできました。

IMG_0014年長児クラス、キンダーガーテン3は、「Stationary」の単元の学習に入りました。pen、tape、crayons、bookなどの既によく知っている単語にstapler、glue、textbook、paint、cardboardなどの新出単語を加えて「Can you pass the ~?」「Sure.」の構文で練習をしました。講師がテキストを見ながら指示した単語を構文に当てはめて発語し、お友達にその文具を手渡してもらいます。penとpencilやpenとmarkersなどは特に言い間違えないよう気を付けたり、crayonsとmarkersは複数で他の単語は単数であることに気をつけたりしながら丁寧に取り組むことができました。

春の無料体験会がはじまります詳しくはコチラをご覧ください

プリスクール、キンダーガーテン2、小学校低学年クラス&小学校高学年クラス

IMG_0037この日のプリスクールは、今月の歌の中から「Ten In The Bed」という歌を楽しみました。大きなベッドにクマの兄弟が10頭眠っていますが、一番端にいる末っ子のクマが「Roll Over!」と声を掛けると全員がベッドの中でゴロゴロと回転します。その拍子に反対の端にいるクマが思わずベッドから落ちてしまうという内容の歌ですが、ゴロゴロ回転する様子と思わずベッドから落ちてしまう様子がとても楽しい様で、電子黒板に映し出される映像を見ている間は、みんなの大きな笑い声がたくさん聞こえました。又、歌詞の中の「Roll over!」というフレーズもあっという間に覚え、両腕をぐるぐる回しながら「Roll over!Roll over!」と元気よく言うことができていました。

IMG_0050年中児クラス、キンダーガーテン2は、「Aches and Pains」をテーマに体調不良や痛みを表現することを学習しました。まず、テキストに登場する「I have a toothache.」や「I have a fever.」などの新出フレーズを覚え、フラッシュカード作りに取り組みました。絵が描かれたカードとそれぞれを表すフレーズが書かれたカードを受け取り、「Can you find “I have an earache” ?」や「Can you find “I have a headache”?」などの先生からの質問を繰り返し聞き、手元のカードから「耳が痛い」「頭が痛い」といったフレーズを選ぶことができました。それぞれの様子が描かれた絵と組み合わせてフラッシュカードを完成させると、最後にカード取りゲームをみんなで楽しみました。「I have a cough.」や「I have a cut.」などは身近な症状なのでよく聞き取ることができ、咳や切り傷を表す絵カードをスムーズに取ることができました。

IMG_0080小学校低学年クラスは、「Playing Sports」の単元で人物当てゲームを楽しみました。テキストの絵を見ながら先生が出すヒントを聞き取り、どの人物のことなのかを考えて当てていきます。「I have a bat and I’m wearing a helmet.」や「I have a glove but I don’t have a ball.」といったヒントから、その条件に当てはまる人物を探し出します。テキストの絵には野球、バドミントン、卓球、バスケなど色々なスポーツを楽しんでいる子供達が描かれているので、それぞれの持ち物や身に着けている物に注意しながら、ヒントにピッタリと当てはまる一人を熱心に探していました。また「I have a ~.」「I don’t have a ~.」の構文を使って、積極的に出題する側に挑戦してくれたお友達もたくさんいました。

IMG_0096この日の小学校高学年クラスは、「After School」の単元で教科の単語を学習しました。math、English、Japanese、musicなどはすでに知っているので、新出単語としてsocial studies、morals、P.E.、art、science、calligraphyなどを取り入れました。単語を学習した後は、ワークシートに自分の好きなように教科を書き込んでオリジナルの時間割を作りました。その時間割表を使って「What do you have on Wednesday?」「How many P.E. classes do you have?」「Do you like science?」といった質問に答えるやりとりを楽しみながら教科を表す単語学習を進めることができました。

春の無料体験会がはじまります詳しくはコチラをご覧ください

トドラー、キンダーガーテン3&小学校低学年クラス

IMG_0018この日のトドラークラス(2~3歳児と保護者)は、「洋服」がテーマでした。ズボンやスカート、シャツ、靴下等々、衣類についての単語を学習した後、「Barney Bear Gets Dressed」という絵本を楽しみました。主人公の Barney Bear がいろいろな色のシャツやズボンに着替えるというお話しですが、ストーリーに合わせてみんなでBarney Bearの着せ替えに挑戦しました。「Bearney Bear needs an orange shirt.」と先生が伝えると「Orange shirt.」と言いながらオレンジ色のシャツを見つけてBarney bearに着せてあげると、続いて「Green pants.」や「Black shoes.」などの単語を聞き取り、緑色のズボンや黒い靴を見つけてBarney Bearに上手に着せてあげることができました。

IMG_0011年長児クラス、キンダーガーテン3は、「文具」がテーマでした。テキストには、ハサミやセロテープ、鉛筆やクレヨンなど身の回りにある文具がたくさん登場し、それぞれの単語を学習後、アクティビティに挑戦しました。実際の文具が入った袋を触り中身を当てる「タッチゲーム」では、2グループに分かれてメンバー全員で考えながら「What’s this?」という先生の問いかけに答えていきました。絵の具やセロテープなどは自信を持って「It’s a paint!」「It’s a tape!」と答えることができましたが、ホチキスや定規の単語を思い出すことに時間がかかる様子なども見られました。それでもメンバー全員で協力しながらグループの勝利を目指して一生懸命に取り組むことができました。

IMG_0016小学校低学年クラスは、「スポーツ」がテーマでした。バット、野球ボール、ヘルメット、サッカーボール、ラケット等々、スポーツで使われる道具についての単語をテキスト学習で覚え、「I have a ~.」「I don’t have a ~.」という構文を使った表現に挑戦しました。「I have a soccerball, but I don’t have a puddle.」と「サッカーボールは持っているけど、卓球のラケットは持っていません。」と自分が持っているものと持っていないものをしっかりと伝えることができました。「but」の使い方をよく理解し、更に教室内の物や自分が持っている物などを使いながら「I have a paper, but I don’t have an eraser.」などと自信をもって伝えることができました。

春の無料体験会がはじまります詳しくはコチラをご覧ください

プリスクール

IMG_0008

この日のプリスクールは、おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さんなど家族の呼び方をテーマにレッスンを進めました。テキストに登場する「I love my family」という曲には、「I love my mom.」や「I love my dad.」といったフレーズが含まれています。まずは、それぞれのフレーズに合わせてお母さんやお父さんの顔が描かれたペープサートを使いながら、mom、dad、grandma、grandpaなどの単語を練習しました。少し難しいおばあちゃんやおじいちゃんの単語も、繰り返し発語練習を行うと、段々と自信を持って言えるようになりました。その後、みんなでペープサートを1枚ずつ持ち、「I love my family」の歌に合わせて各自が持っている札を順番に挙げることに挑戦しました。どのお友達も自分が持っているペープサートの単語が聞こえると一生懸命に札を挙げることができ、更に「I  love my mom.」と上手に言えるお友達もいました。

春の無料体験会がはじまります詳しくはコチラをご覧ください