インファント、トドラー、キンダーガーテン1&プライベートレッスン

 

IMG_0009この日のインファントクラス(1~2歳児と保護者)は、お天気がテーマでした。お天気カードや歌で「Sunny」「Rainy」「Cloudy」等を復習した後、お天気のクラフトに挑戦しました。「Which one is sunny?」「Which one is rainy?」「Which one is cloudy?」と先生が質問すると、それぞれのお天気の絵をお母さんと一緒に棒の先に貼り付け、「Sunny!」「Rainy!」「Cloudy!」と大きな声で言うことができました。クラフトが完成すると、先生が見せるお天気カードと同じお天気スティックを各自の箱に立てながらお母さんと一緒にお天気のアクティビティを楽しみました。

IMG_0022トドラークラス(2~3歳児と保護者)は、顔のパーツをテーマにアクティビティに取り組みました。雪だるまの福笑いでは、それぞれのパーツを確認してからお母さんに目隠しをしてもらって挑戦しました。「Nose!」などというお友達のかけ声を聞き取り、手渡された「鼻」をどのあたりが正しい位置か想像しながらおいていきました。又体の部分に置いてしまった口のパーツを、お友達の「No!」というかけ声で正しい位置に置き直しながら、可愛い雪だるまを作ることができました。

IMG_0007年少児クラス、キンダーガーテン1は、動作を表す単語をテーマにアクティビティを行いました。テキストに登場した単語をしっかり復習した後、絵カードを使ったアクティビティに挑戦しました。先生が教室内に隠した絵カードをみんなで探し、カードを見つけるとすぐに指をさして嬉しそうに教えてくれました。「What can you do?」と先生がたずねると、見つけたカードの絵の通りに「I can dance!」「I can jump!」「I can drink!」などと元気よく答えながらダンスの真似をしたり、ジャンプしたり、ジュースなどを飲む真似をしたりと、それぞれのジェスチャーを上手にすることができました。

IMG_0008プライベートレッスンは、様々な英語表現の違いについて学習しました。お友達同士で話す時と先生に対して話す時では、使う単語や構文を変える必要があるということをロールプレイを通して学習しました。「相手を部屋に招いて欲しい飲み物を聞く」という場面では、相手が友達の場合には「Hey. What’s up? Come in. Do you want something to drink?」となり、相手が先生の場合には「Hello. How are you? Please come in. Would you like something to drink?」といった丁寧な表現になるなど、適切な単語やフレーズを使ってロールプレイを楽しみ練習することができました。

春の無料体験会がはじまります詳しくはコチラをご覧ください

プリスクール、キンダーガーテン3

IMG_0008この日のプリスクールは、お風呂場や洗面所にあるものをテーマにレッスンを進めました。タオル、石鹸、歯ブラシ、歯磨き粉、シャンプー、トイレ、蛇口などの単語をこれまで学習してきましたが、この日は絵カードだけではなく実際の物を使いながらアクティビティを楽しみました。好きな絵カードを一枚取り、そこに描かれた絵について「Towel!」などと元気よく言うと、続いて実際のタオルを探します。タオルを見つけて先生のところまで戻ると最後にもう一度「Towel!」と先生に伝えます。タオル以外にもshampooやtoilet、soapなど学習した単語をよく覚え自信を持って発語することができました。歯ブラシや歯磨き粉は難関の単語でしたが、いずれも「Toothbrush!」「Toothpaste!」と上手に言うことができました。

IMG_0001年長児クラス、キンダーガーテン3は、英検ジュニア、ブロンズの試験でした。今まで学習してきたことを思い出しながら、CDから聞こえてくる単語や会話をよく聞き、みんな最後まで集中して、自信を持って取り組むことができました。

 

春の無料体験会がはじまります詳しくはコチラをご覧ください

プリスクール、キンダーガーテン2、小学校低学年クラス、高学年クラス

 

IMG_0005この日のプリスクールは、電子黒板でのアルファベット学習に取り組みました。画面に登場する4つのアルファベットの中から、指示されたアルファベットを正しく選んでいきますが、「E」「W」「D」など、電子黒板から聞こえてくる音をしっかりと聞き取り、正しい文字を選ぶことができていました。A、B、C・・・というAからZまでの並び順ではなく、ランダムにアルファベットが登場しても迷うことなく選ぶことができ、大文字が十分に定着していることがわかりました。

IMG_0002年中児クラス、キンダーガーテン2は、「ペットや動物」をテーマに3ヒントクイズレースに挑戦しました。「I like rain. I’m slow. I have a house on my back.」などと 先生が3つのヒントを伝えると、「雨が好き。ゆっくり進む。背中に自分が住む家がある。」カタツムリの絵カードを取ることができ、続いて「What is it?」と先生がたずねると、「It’s a snail!」と自信をもって答えることができました。更に、「I’m black. I’m up side down. I like night time.」のヒントでは迷わずにコウモリを選ぶことができました

IMG_0011小学校低学年クラスは、「May I ~?」を使って許可を得るフレーズの練習をしました。ワークシートで「May I watch TV?」「Sure. Go ahead.」という会話を学習してから、実際に自分達で色々な表現に挑戦してみました。既習のturn off the computerやthrow away the trushといったフレーズを使って「May I ~?」の構文に当てはめて上手にたずねることが出来ました。また「May I go home?」や「May I sleep?」と質問したお友達にはみんなが「NO!」と大きな声で返答し、楽しく練習することができました。

IMG_0019小学校高学年クラスは、場所を表す単語をテーマに電子黒板でのワークに取り組みました。「between the boxes」「under the table」「by the box」など様々な場所を表すフレーズを聞き取り、制限時間内に3つの文章の中からから正しいものを1つ選びますが、正しく聞き取りスムーズに正解を選ぶことができていたので、そのフレーズを使った文章作りにも挑戦しました。「The pencils are under the box.」「My textbook is on the table.」など、単数と複数に気をつけながら文章化することができました。

 

春の無料体験会がはじまります詳しくはコチラをご覧ください

 

 

 

 

トドラー、キンダーガーテン3&小学校低学年クラス

IMG_0003この日のトドラークラス(2~3歳児と保護者)は、電子黒板で顔のパーツのワークに取り組みました。パンダや馬など色々な動物の顔が出てきますが、目やたてがみ、耳や鼻など足りないパーツを選択肢の中から見つけて、絵に当てはめながらそれぞれの動物を完成させていきました。hairやteethはしっかりリピートすることができ、eyes、ears、nose、mouthは一つずつ丁寧に発語しながら、正しく取り組む事ができていました。

IMG_0012年長児クラス、キンダーガーテン3は、場所を表す単語を椅子、おもちゃの電車、ブロックを使って学習しました。「The train is under the block.」や「The block is behind the chair.」といった表現を聞いて、実際にアイテムをその通りの場所に置いていきます。ペアになってお友達と協力しながら、何がどこにあるのかを一生懸命に考えて取り組みました。最後に「Where is the tarin?」という質問に、場所を正しく取り入れて「It’s on the block.」「It’s next to the chair.」といった表現ができるようになりました。

IMG_0015小学校低学年クラスは、ワークシートで現在進行形の学習を進めました。「I’m painting.」といったCDから聞こえた文章とワークに描かれた絵が合っていたら丸をつけたり、聞こえた順番に絵に番号をつけたり、また文章を読んで絵と結び付けたりと、様々な設問にどんどん答えていきました。進行形はしっかり定着しており、リスニングは速いスピードでどんどん進みましたが、みんな迷わず正しい答えを選ぶことができていました。文章を読んで答える問題では「What are you doing?」「I’m watching TV.」といった文章を、スムーズに読んで答えられるお友達もいました。

 

春の無料体験会がはじまります詳しくはコチラをご覧ください

プリスクール

IMG_0029この日のプリスクールは、「お風呂の時間」がテーマでした。絵カードを使って単語の復習をすると、全員で元気よく「Towel!」「Water!」「Shampoo!」などと言うことができていました。その後、フープを床に並べ、その先に絵カードを数枚置き、「Jump to the toothbrush!」などと先生が伝えると、 toothbrush か toothpaste かをしっかりと聞き取り、歯ブラシの絵カードまでジャンプをしてたどり着くことができました。その他にも、mirror、tap、soapなどの単語をしっかりと理解し、鏡や蛇口、石鹸の絵カードまでジャンプをしながら進むことができました。

 

春の無料体験会がはじまります詳しくはコチラをご覧ください

インファント、トドラー、キンダーガーテン1&プライベートレッスン

IMG_0008この日のインファントクラス(1~2歳児と保護者)は、お天気をテーマに電車を使ったアクティビティに挑戦しました。sunny、cloudy、rainy、windy、snowy、stormyの6枚のお天気カードを確認してから、その中から3枚だけ床に置きます。「Which one is sunny?」といった指示を聞いて、正しいお天気カードに到達するよう電車を動かします。rainyとsnowyやstormyとwindyなどの似た絵カードも、よく見て判別することができていました。

IMG_0017トドラークラス(2~3歳児と保護者)は、「What do you see?」という絵本を楽しみました。「I see one scary nose. I see two scary eyes…」と、ページが進むにつれて顔や体のパーツが増えていき、最後にはモンスターが出来上がるというお話ですが、このお話を聞きながら電子黒板にeyes、nose、mouth、teethなどのパーツを描いていきました。それぞれのパーツの数も併せてお話には登場しますが、five legs など数の多いパーツも先生と一緒に数えながら足を5本描くことができました。最後に水玉模様を描いて可愛くおかしなモンスターが出来上がりました。

IMG_0008年少児クラス、キンダーガーテン1は、動作を表す単語がテーマでした。テキストに登場する単語を復習した後、アクティビティに取り組みました。マイク、鉛筆、クレヨン、ナイフ、本、ひも、コップ、おもちゃのトマト、筆などをテーブルの上に広げ、音楽に合わせてテーブルの周りをみんなで歩き、音楽が止まるとそれぞれ好きなものを一つテーブルの上から取ります。マイクを持ったお友達は「I can sing!」と言いながら歌う真似を上手にし、ひもを持ったお友達は縄跳びのようにジャンプしながら「I can jump!」とそれぞれの動作を正しく伝えることができました。又、トマトを持ったお友達が「I can cut.」と切る真似をすると、そのトマトを受け取った別のお友達が「I can eat!」と食べる真似をしながら自信を持って言うことができました。どのお友達も、ジェスチャーを楽しみながら動作を表す単語を正しく使うことができていました。

IMG_0011この日のプライベートレッスンは、物を比較して表現することを学習しました。幼児用クレヨン、一般のクレヨン、鉛筆、シャープペンを、それぞれの使用年齢や用途などについて、比較級を使いながら説明することに挑戦しました。「This one is for school kids and adults. It’s more modern and it’s easier to erase.」とシャープペンについて説明をすると、続いてその他の文具の特徴についてもしっかり文章化することができていました。

 

春の無料体験会がはじまります詳しくはコチラをご覧ください

プリスクール、キンダーガーテン3

IMG_0002この日のプリスクールは、体の部位をテーマに今月の歌を楽しみました。みんなのお気に入りの「Head, Shoulders, Knees and Toes」では、頭から順番に肩、ひざ、つま先とタッチし、続いて目、耳、口、鼻をタッチしていきます。リズムに合わせて上手に体を動かすと、スピードがどんどん上がり体の動きも忙しくなりますが、遅れないように一生懸命にタッチしていくことができました。リズムが速くなったりゆっくりになったりするこの歌が大好きなお友達は、「もう1回!」とリクエストしながら繰り返し楽しむことができました。

IMG_0002年長児クラス、キンダーガーテン3は、来週に迫った英検ジュニアブロンズレベルの受験に備えて、模擬試験に挑戦しました。本番と同じように30分弱のテストを、みんな問題を聞き逃さないように集中して取り組むことができました。「That’s my grandmother.」「That’s my grandfather.」「That’s my uncle.」という選択肢から絵に合う文章を選ぶ問題では、おばあさんの絵をみて女性を表すgrandmotherを迷わず選ぶことができていました。終わった後は、丸つけと自己採点を行い、間違いの多かった問題やそれぞれが苦手とする設問をやり直して、受験本番に向けてしっかり備えることができました。

 

プリスクール、キンダーガーテン2、小学校低学年クラス、高学年クラス

IMG_0015この日のプリスクールは、体の部位がテーマでした。テキスト学習で顔や首、腕、足などの単語を復習した後、テキストに登場する「Wash Myself」という歌を聞いて歌詞に合わせて体を洗うまねをしました。「Wash my hair.」と聞こえると髪の毛を洗ったり、「Wash my neck」と聞こえると上手に首を洗うまねができました。同じように腕や足、お腹も洗い、それぞれの単語を「Arms!」「Legs!」「Belly!」と上手にリピートすることもできました。

IMG_0004年中児クラス、キンダーガーテン2は、ペットと身の回りの生き物がテーマでした。テキストに登場する動物や昆虫などの単語をしっかりと復習すると、「What’s this?」という先生からの質問に、「It’s a kitten!」「It’s a grasshopper!」などと自信を持って答えることができました。更に、ワークの取り組みでは、それぞれの単語のスペルに合わせて一文字ずつ音を確認しながら発語練習を行うことで、正しい発音とスペルを覚えることができました。

IMG_0013

小学校低学年クラスは、「At Home」の単元で現在進行形を学習しました。テキストで「wash your face」「brush your teeth」「put on your pajamas」などの身近なフレーズを学習してから、ジェスチャーを交えて練習しました。一人、前にでてジェスチャーをしてみせ、他のお友だちが「What are you doing?」とたずねます。それに対しジェスチャーをしているお友だちは「I’m ~ing.」の構文で返答します。布団に入る動作をして「I’m getting in bed.」と答え、寝ている動作で「I’m sleeping.」と答えるなど、細かい意味の違いにも気を付けて、楽しく練習を進めることができました。

IMG_0017

小学校高学年クラスは、「Art Class」の単元で絵を描く手順を練習しました。「Write f-o-x under the picture.」「Draw two eyes and a nose.」「Color the legs.」などの表現を練習してから、実際に指示を出したり、指示通りに絵を描いたりしてみました。「Draw a ear and a head.」「Draw four legs」とわざとバラバラに指示を出してみたりしながらも、write、draw、colorの意味の違いをしっかりと理解して、指示通りに動物の絵を描き進めることができました。

トドラー、キンダーガーテン3&小学校低学年クラス

IMG_0001この日のトドラークラス(2~3歳児と保護者)は、「Toes are tapping」という歌を楽しみました。手をたたいたり、腕をぶらぶら揺らしたり、目を閉じたり開いたり、頭を前後に動かしたりと、色々な体の部位の名前とそれぞれの動作についての指示が歌の中で出されます。まずはみんなで先生が伝える指示を聞き取りそれぞれの動きを練習し、続いて音楽に合わせて挑戦してみました。「Hands are clapping, clap, clap, clap.」や「Toes are tapping, tap, tap, tap.」などの歌詞をよく聞き、お母さんと一緒に手をたたいたり、つま先でトントントンと足踏みしたりと、上手に体を動かすことができました。又、「eyes」「head」など、練習した単語がしっかり定着しており、上手に発語できるお友達もいました。

IMG_0007年長児クラス、キンダーガーテン3は、「場所を表す単語」をテーマに電子黒板でのアクティビティに取り組みました。「Behind the box.」や「Between the boxes.」などのフレーズが聞こえると、続いてボールが箱の中に入っていたり、箱の隣にあったり、箱の後ろにあったりといったそれぞれ異なる絵が3枚登場します。「behind」という単語を正しく聞き取ることができると、箱の後ろにボールがある絵を選ぶことができ、「between 」という単語が理解できると2つの箱の間にボールがある絵を自信を持って選ぶことができていました。また、「on 」と「above」の違いを十分に理解し、テーブルの上にウサギが乗っている絵と箱の上の方にボールがある絵の区別をしっかりとつけて正しく選ぶことができていました。

IMG_0013この日の小学校低学年クラスは、「現在進行形」を学習しました。テキストには、本を読んだり、ダンスをしたり、テレビを見たり、塗り絵をしたりといった様子のイラストが登場し、「reading」「dancing」「watching TV」「coloring」などのフレーズを学習しました。その後、お友達同士でペアになり、「What are you doing?」「I’m ~ing.」というやりとりに挑戦しました。寝ているジェスチャーをするお友達に「What are you doing?」とたずねると、そのお友達は「I’m sleeping.」と答え、別のペアでは何かを食べているジェスチャーのお友達が「I’m eating.」と答えたりと、どのペアもジェスチャーを楽しみながらスムーズなやり取りを目指して取り組めていました。