リサイクルとヨミガエリと私

こんばんは!Eco活動家(?)429の店長あっきぃです♪
さて、前回Blogで紹介させていただいた通り
今後、429では
“タンスの肥し復活化計画”的Eco活動【ヨミガエリ】
を強化していきます。
私自身、イルカの島に行って感じるのですョ
『見慣れてしまったこの産業社会は決して正常ではない世の中なのだ!』と…
そんなコトを感じた折、改めて数年前に施行されたEco強化の法律
“資源有効利用促進法”をチョッとだけ調べてみました
◆資源有効利用促進法とは?
「資源有効利用促進法」は、大量生産、大量消費、大量廃棄型の社会から循環型の社会を 形成する為に必要な、3R(リデュース・リユース・リサイクル)の取り組みを総合的に推進する為の法律です。 〔2001年4月に施行〕
【3Rとは・・・】
1. リデュース(Reduce) 廃棄物の発生を抑制
2. リユース (Reuse)  再使用
3. リサイクル(Recycle) 再資源化
日常、我々が心がけようとしている多くは、
リデュース:廃棄物発生の抑制が多いのではないでしょうか?
なるべくムダを無くす為の努力。
でも、知らない間にリユースやリサイクルにも貢献しているのです。
誰もが目にしたコトがある“ペットボトル”のリサイクルマーク

矢印で作られた三角マークの中に数字【1】と【PET】の文字。
調べてみるとこの数字は“使用原料”の分別に使われているようで
〔1〕ペット樹脂を使用した石油製品。
ペットボトル、カセットテープ、ビデオテープなど
〔2〕高密度ポリエチレンを使用した石油製品。
レジ袋(スーパーの袋)、バケツ、灯油ポリ缶、弁当箱など
〔3〕塩化ビニール樹脂を使用した石油製品。
ラップ、農業用ビニール、パイプ、ホースなど
〔4〕低密度ポリエチレンを使用した石油製品。
ラップフィルム、農業用シート、ポリ袋など
etc
といった感じ。
これらを紹介したHPはコチラ↓
http://www.ssinfo.com/mark/recicle_mark.htm
だから、ペットボトルをゴミ箱に捨てる時に
ちゃんとPET用のゴミ箱に入れてあげるコトが
“リサイクル”への貢献ってことらしいです。
ふむ
ここで店長はひらめいたワケですョ
昨日提案した『ヨミガエリ』のトレードマーク。

“ヨミ(43)”“ガエリ(返ってくる。リサイクル)”
PET=1に習って“43”の番号を429的に言うと“古着”ってコトでしょうかね♪
ダジャレっぽいところがオヤジ店長の真骨頂(笑)
ってことで“タンスの肥し復活化計画”的Eco活動【ヨミガエリ】は
このマークをシンボルにしたいと思います。
どうぞご愛顧下さいませm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です