キノミノアジ

先日の定休日
奥多摩でソロキャンプしてきました。
バックパック1つでのんびり電車旅

随分涼しくなった今回は“清流を眺めながらのトレイルラン”が楽しみの1つ。
10時にはテントを張っていざ出発。
[今回は往復15kmの舗装された山路]

その様子はまた今度として。。。
走り出して間もなく【食料】を発見!

《秋の味覚!》拾わねばっ!!

靴で針の皮を割って中を取出したり
既に割れているものを拾ったり。。。
今後走るのに支障が無い程度
ポケットに突っ込んで。
今思うと、下山時に拾えば良かった。。。
野生の本能が、敵にエサを獲られないようにするように働いたか(笑)
いや、むしろこんなトコロ走ってるヤツ誰もいないし。。。
********************
途中【ドングリ】も拾ってキャンプ地に帰宅。
早速焼いてみることにした。

ドングリはアク抜きした方が良いのだろうが
味はどうであれ、コレも経験。
表皮に切れ目を入れて爆発防止。
コレ大切。
コッヘルにフタをして焼く事15分。
途中切れ目が浅かった(?)栗が爆発!
蓋が飛んで少々ビビった(笑)

『うーん、あまり美味しそうではない。。。』
次に持ってきたコーヒーも焼いてみる
今回はインドネシア【マンデリン】

自作の焙煎器《コンガリクン3号機》で15分

お!イイ感じに焼けましたね〜

早速お湯を沸かしてドリップ

『珈琲お出かけセット』

イイ香り♪

で、先ほどのコレと

コレでコーヒーブレイク

========================
《試食結果》
☆小ぶりの栗はちょっと粉っぽいが味も濃厚でウマい!
☆酸味が少し残ったコーヒーはしっかりとした風味が味わえてGood!!
☆ドングリは。。。やはり渋みが残るね。今後要研究デス
ってコトで帰宅後調べてみた
☆ドングリを食べてみよう
http://www.pejp.net/act/donguri/
うーん。
結果論、あまり旨くないのか??
で、別のページを見てみる
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyo/gakushu/progam_2/program/sinnrinn/6_donguri/6_donguri.htm#
コレだな
?デンプンを作ってからクッキーや団子にする方法
?ドングリ珈琲にする方法
結局、アク抜きと調理方法によって可能性が充分にありそうです!!
そうだよね
古来から食べられていたドングリ。
アウトドアの楽しみがまた増えました。
自然の恵みに感謝
Happy Time

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です