アーカイブ

2015浅間大滝 2

二日目、起床は7時。
管理に電話して、ガス屋さんの指示で一応お湯が出ることになったので、
支度して滝行に出掛けます。

まあ、無事に滝に入っているように見えますが、
川に入り滝を見上げた瞬間に怖くなって息が乱れてしまいました。
こんなことは初めてで。
やっぱり水嫌いなんだなって思っちゃった。
でも、頑張って入りましたよ。
般若心経、ご真言を唱え。
途中で合掌している手で玉を形取り、気の玉を作ってみました。
前夜に先生から、滝から気が流れているのをイメージしましょうって言われてたので、
頭から気が入って手にたまってから抜けて行くのをイメージしました。
丸くした手の指先がピリピリしてました。
次の滝行でもやってみよう。
無事に9人が滝行を終え、コテージに戻り、
お風呂やらご飯の支度やら始めました。
出るはずのお湯が出ない…。
続く。

2015浅間大滝 1

ブログさぼってますが、ほどほどに生活しております。
毎月の滝行は続けてますし、先月は京都、伊勢を旅行しました。
やっぱり鞍馬山はいいね〜♪
と、先週末はですね。
毎年恒例の軽井沢滝行合宿へ行ってまいりました。
参加者は全部で9名。
1名だけ軽井沢駅集合ってことで、行きしなは8名でした。
関越三芳PAに集合し、車3台配車をくじ引きで決定!
遠足気分です。
さて、軽井沢到着したら、とりあえず評判の良いお蕎麦屋さんへ。
信州はお蕎麦が美味しいんですよね。
うん、美味しかったです(写真省略)
夕飯のお買い物をツルヤ軽井沢店にて。
みんなでの買い物は楽しい〜♪
その後、軽井沢駅に仲間をお迎えしに行って、宿へGO!
今年のお宿は貸別荘、正確に言うと、レンタルコテージです。

広大な森林、山の中の一角で、それはそれは感動でした。
ジュラシックパークみたいな敷地ですw
夜は去年と同じく、肉、肉!で盛り上がります。


食後、二人ずつお風呂へ入ったのですが、まさかのハプニング。
最後の8人目の途中でお湯が出なくなりました…。
朝、管理に電話しようってことで、
滝行も早朝ではなく、8時過ぎ出発になりました。
続く。

京都修行二日目

5月18日の朝は7時にロビー集合です。
みんなで朝ごはんです。
錦市場は朝早くてお店が開いてない。
けど、ぶらっと一周しました。
で、イノダコーヒー本店へ。

ここには可愛いインコがいて、

コザクラさん2羽もいました。
そして、また自転車で移動です。
下鴨神社を目指しますが、途中の晴明神社へ。

晴明井の真ん中が強力なので、ちょっと気入れします。

ちなみに今回の旅にお伴したブレスレットは、完全に滝行仕様。

下鴨神社から上賀茂神社へ。
途中、昔ながらの喫茶店でお昼をいただき、平安神宮へ。

どこも平安時代にタイムスリップした気持ちになりますね〜。
そして、平安神宮は庭園が素晴らしいです。

その後は鍵善良房へ行き、くずきりをみんなでいただきました。
めっちゃ美味しい♪

そして、帰路へつきます。

京都修行

5月17、18日と滝修行番外編で京都へ行って来ました。
コアな滝行メンバー7名の一行です。
なかなかの大勢よね。

東京発3名、新横浜発4名で、二手に分かれて京都集合です。
到着したら貸自転車(もちろんアシスト)
伏見目指して出発!

去年は夫と二人で行ったけど、今回は仲間と行き、
そうするとやっぱり見える景色も違うのよね。
前回は行かなかった山の方まで進みました。
色々な神社があるのだけど、その手前の鳥居が並ぶところに入った時から、
凄く手がピリピリして来て、圧迫感がありました。
滝行の先生が「ここで願掛けしないで下さいね〜。」と。
これはね。お稲荷さんはお願い事を叶えてくれますが、旅行で来たとなると、なかなかお礼参りが出来ませんよね。
だから、とのことです。
私はここの印象が強過ぎて、しばらく頭痛がしてました。
その先のお茶屋さんでみんなでいなり寿司を食べたのですが(お稲荷さんですからね)
私たちで品切れでした〜。
さて。次へ行きます。
目的地は東福寺です。
そうだ 京都へ 行こう
で、お馴染みですね。
庭園の緑が素晴らしいんです。

そして、清水寺の参道近くでみんなでお茶して、清水寺へGO!

そのあとは鴨川沿いを自転車で走りながら移動し、京都御苑へ。
一旦ホテルへ行ってチェックインしてから、晩御飯。
隣接している伊右衛門サロンでいただきました。
ここはオシャレだし料理は美味しいし、店員さんも感じ良くて申し分なしです。
食後の運動で、もう一度京都御苑へ。
真っ暗なところを、みんなちょっとずつ離れて走るんです。
タイムスリップしたような気持ちになりますね。

滝からのメッセージ

2月は完全お休み、3月は見学で1月以来の滝行して来ました。
水量増しててこんな感じ。

これは私じゃないけど。

元々、水怖い私は完全に尻尾巻いてました。
どーする?
でもせっかくだから入りたいので、頑張りました。
が、般若心経を唱えていたら、途中が飛んでしまい出て来ない。
ポカーンとしていたら、先生がヒントを下さって、何とか無事に終了。
滝から出た時に先生から、
「お経が途切れたところあるでしょ?」と言われ、
私「はい、動揺してぶっ飛びました。」と答えると、
先生「そこのね、意味を知りなさいって。」
ん?
私「滝(の守り神?)からのメッセージですか?」
先生「そう。」
滝からメッセージをいただくのは初めてです。
何でしょう?
調べてみた。
http://www.osohshiki.jp/column/article/138/
第三ブロックのところです。
⇩引用します。
真実の世界では、目に見えるもの、それによって感じたこと、
思ったことなどは全て存在せず、それらの無知からくる悩みもありません。
しかし、その悩み自体は尽きることがありません。苦しみはなく、それを解決する方法も、それを知る方法もありません。
↑引用終了
涙が出て来ました。
私はいつも「虚無」と闘っています。
きっとそれは、無意味なことなのだと、そういうことかな…。
さて。
レイキヒーリングの自宅サロンを始めたお祝いを滝仲間にいただきました♪

サプライズだったので、とっても嬉しいです。
ローズクオーツかな。
玄関に置こうと思います。

滝始め

昨日、首都圏には雪が降ったようですね。
ドキドキしながら、南足柄に向かう…。
くっそ寒くて、こんな日に滝なんて入りたくないわ!
と、散々ボヤいても、行けば入るw

雪、残ってるぜ、をいをい。

それでも例年の様に凍ってはいません。

本当に入りたくない場合は行かないもんね。
どうせ入るなら、ごちゃごちゃ言うなよって話なんだけど、
それをわざわざ言うのが私。
やっぱりね。
みんなと違うことしてる自分が好きなんだね〜。
変人ですw
今日は、入ってみたら気持ち良かったですよ。
寒いけど、先月と同じくらいだったと思います。

滝納め

今年最後の滝行に行って来ました。
出発は朝5時半。まだまだ真っ暗。
箱崎辺りでぼんやり明け始めました。
海老名SAで休憩している時に、車の外気温計を見ると…。2℃。
ひょえー。
例年の気温より低いのでは?
天気は良かったけど…。
集合場所でもう一人早く来た男性と他のみんなが来るまで話してたんだけど、
「俺、今日パンツ忘れちゃったんですよ。買わなきゃ。」
私「え。あ、私の貸そうか?ってわけにも行かないしw」
って、くだらねー会話。
本日は総勢4名と、少なめ…。
夕日の滝に着いたら、一番滝に近い駐車場は満車。
何かと思ったら、先客がいました。

何やら気合いが半端ない。
一人の男性が「こうやって月に一度、気合いを入れるんですよ。」って。
いや、私たちもなんだけど…←道着に着替える前でした。
でも、フンドシ一丁と比べたら…w
錫杖をフンドシに挟んでる人がいるし。
あれ?フンドシから何か出てますよw(通常、フンドシからこんにちはする可能性のあるものってw)
ええと。
このみなさん、会社での滝行で来てるんだそうで。
もし、何かの間違いで関係者の方がこのブログを見たら、お知らせくださいね〜。
さてさて。
私たちが道着に着替えて滝場に着くと気温は1℃。
マジか。
これで滝行するって、変態かドMかw
でもやりましたよ。
今回は通常通り、お経を上げました。
水は冷たいけど、浸かってる足が水に入ってると言う感覚もなく。
ただ、寒いから滝に入ることで精一杯だったけどね。
滝を出た後、思いの外寒いとは思いませんでした。
不思議よね。
さて、温泉に着いて。
今日は大雄山に行こうとしてたので、温泉ではゆっくりせずの予定だったので、
体は冷えてるけど、食事を先にしたのだけど、
その時の話が凄く面白かったです。
まあ、人数が少ない時ならでは、な感じかな。
温泉は気持ち良かったし、お話も楽しかったし、最後に寄った大雄山最乗寺も良かったですよ。
一度、二年参りに行ってみたいお寺ですね。

今月の滝行

だんだん、滝行日記になりつつあるこのブログ。
さあ。今日も行きましたよー。
ただし、見学。
中旬にひいた風邪がまだ残っているのです。
旦那は仕事で行けないし、わざわざ見学に行くのも…と悩みましたが、
一人ドライブするのは好きだし、温泉も入れるし、何しろみんなと会える!
先生が到着して「風邪大丈夫?」と言われたので「今日は風呂入りに来ましたー。」と元気よくお返事♪
今日は思いの外、参加者が少なくて。
私を含めて5名。で、見学なので4名が行をすることになります。
先生はにんまり。
少人数でないと出来ないことしよう。
ってことになりまして。

判りますか?
一段、高いところに入ってます。
2名ずつ、声を合わせて行を行う。
場所のせいか、凄く包まれてる感がして、見ているのも良かったです。
いつもは一人一人入るし、一人も長いから、終わるまで2時間くらいかかるのですが、
今日は30分と少しくらい。
気温も14℃くらいで、特別寒くもなかったから、頑張って入っても良かったかなー。なんてね。
ちなみに、スカートで脚を出してる私ですが、
脚で感じる風で気温が判るって話をしてて。
風が冷たいなーって思うと、だいたい4〜5℃くらいなんだよ。
今日は14℃くらいかなーって言ったら、
滝場の温度計は14.8℃だったと言う…。

なんか、良いよね。お立ち台。
夕日の滝近辺は雨降りだったけど、紅葉が綺麗でした。
天候はちょいちょい変わって、
雨、虹、晴れ間、靄、霧とオンパレード。
良い一日でした。
そして、私は帰りに東京ビッグサイトでのオンワードのファミセに寄ったと言う…。

東村山へ。

墓参して来ました。
先日、実家から祖母の遺品が見つかってね。
祖母の遺品の中には、賞状やら大切なものがたくさん。
祖父の辞令らしきものも入ってました。

陸軍省とありますが、祖父は軍属だったの。
叔母(祖母の長女)宛のメモがあったので、持って行こうと思って。
祖母の命日も近いし、叔母宅(清瀬)へ。
お墓は隣接する東村山なの。
偶然にも、墓参した昨日は曾祖母の命日。
祖母は19日。
習志野に眠ってる父の命日は12日。
祖母が引き寄せてくれたのね〜。
実は祖父は30代半ばで病死したので、思い出話なんて、実はほとんどないの。
祖母のメモやら、父からの話だけど、
父が11歳くらいの時に亡くなってるし、
祖母も父もいないし。
祖父は秋田出身で、東村山の祖母に婿入りしたのよね。
私は秋田のクオーターw
でもやっぱり江戸の血が濃い気がする。

10月の滝行

更新遅れましたが、25日に滝行して来ました。
10月25日に10月の滝行して来ました。
思えば3年前の11月に初めて行った滝行。
12~3月まではお休みし、4月からほぼ毎月参加してますが。
開始から約1年の一昨年の10月は、風邪気味で不参加。
今年の6、7月は見学と、なかなか良いスコアですが、
去年の10月は増水の為に中止だったので、
10月は初めてってことになります。
10月生まれなんでね。

何かねー、気持ち良かったんだよ。
水は冷たいし、寒いんだけど、気持ち良いんだよねw
なるべく前を見よう、空を見上げてみよう。
そう思いながら入ってました。
健康ではないけど、元気でいられることに感謝しながら、
般若心経を唱え、不動明王のご真言を唱え、南無青龍大権現も唱え。
先生も私の心地良さに気付いたのか、なかなか「ラスト!」の声がかかりません。
でも、何か気持ち良かったー。
今年一杯の滝行のスケジュールは出てるので、参加する予定です。