パソコンの選び方(2)

こんばんわ、PCテクニカの坂本です。face02
今回はパソコンの選び方です。
様々なメーカーからパソコンが出ていますが、選ぶ要素としては
『値段』『性能』『デザイン』『メーカー』『形状』
こんな感じでしょうか。
それぞれの要素を、一つずつ見ていきましょう。
(OSはWindows 7と仮定)
Ⅰ 性能
 ⅰ 用途
  ・インターネットをする程度
   ・・・メモリ『2GB』、CPU『Core i3』、HDD『200GB』程度あれば十分
  ・ネットゲームや動画編集
   ・・・上記のメモリを4GB~8GBに変更すればよし。
 ⅱ 機能
  ・地デジ内蔵
   ・・・必要なのか・・・?
  ・HDD 1TB
   ・・・200GB程度で十分
  ・ブルーレイ
   ・・・そもそも流行ってない。今後廃れる可能性大。
  ・3D機能
   ・・・こちらも廃れる可能性大。騒いでいるのはメーカーだけ。
Ⅱ 値段
 高い金出して、無理にハイスペックな物を買う必要は無い。
 量販店の店員の言葉に惑わされないように。
Ⅲ デザイン
 これは人それぞれ。
 最近は様々な色(ピンクやら黄緑やら)が選べるが、その時の気分で選ばず、
 じっくり選ぶように。
 気をつけたいのは、キーボードの配置。
 『Enterキー』や『半角キー』の位置が微妙だったり、『テンキー』の
 有無もあるので、要注意。
Ⅳ メーカー
 下手なメーカー以外なら、正直どこでも同じ。
 国外メーカーは安くて良いよ♪
Ⅴ パソコンの形態
 個人的に購入を勧めないものは、タワー・ディスプレイ一体型。
 最近はこのタイプが多いが、故障の発生率は高い。
 無理に本体を薄くしようとしすぎて、熱が逃げづらい形になっているため。
 インテリアには合わない場合が多いが、タワー分離型を選んだ方が精神的に良い。
 パソコンには、大きく分けて2種類あります。
  ⅰ デスクトップ型
    ○割と簡単に分解できるので、メンテナンスが容易。
    ○ハイスペックな物が多い。
    ○増設などにより、欲しい機能を追加しやすい。
    ×UPS(無停電電源)が付いていない場合、停電などにより故障が発生しやすい。
  ⅱ ノート型
    ○バッテリーが付いているので、持ち運べる。
    ○停電時に使えるっていいね。
    ×分解は難しいため、メンテナンス性は悪い。
    ×そのため、埃が原因による故障が多い。
この上記2種類は、さらに細かく分類されている。
  ⅰ デスクトップ型
    ・タワー・ディスプレイ分離型
     ○メンテナンスがしやすい。
     ×デザインは・・・ね。
    ・タワー・ディスプレイ一体型
     ○非常にコンパクト。
     ○部屋のインテリアとしてもGood
     ×熱がこもりやすく、トラブルが多い。
     ×メンテナンスがしにくい。
  ⅱ ノート型
    ・ほぼ据え置き型(大きさ=A4)
     ○ノート型の中では、ハイスペックな物が多い。
     ×量販店では「気軽に持ち運びできますよ♪」と言われるが、
      非常に重い(2~3kg)ため、据え置きになる確率大。
     ×バッテリーが有効な時間は、『アイドル時』で2~3時間。
      実際に使うと1時間とちょっとくらい。
    ・モバイル型(大きさ=B5)
     据え置き型とネットブック型の中間あたり。
    ・ネットブック型
     ○かなり軽い。1kgちょっとの物が大多数。
     ○5~6時間保つバッテリーを搭載している場合が多い。
     ×性能は低めだが、最近は4年くらい前のデスクトップ程度の
      パワーはある。
個人的に、お薦めはネットブックです。
軽いから気軽に持ち運べるし、無線の搭載機種が多いなので、家中どこでも
インターネットもできます。
パソコンは高額な買い物なので、店員の言葉に惑わされず、じっくり選びましょう。
最終的には好みの問題なんですけどね。
★単語のお勉強★
 タワー
  ・・・パソコン本体の事。
パソコン修理のお仕事してます♪(PCテクニカ)face05
http://pctechnica.info/

パソコンの選び方(国外メーカーの薦め)

こんばんわ、PCテクニカの坂本です。face01
新しくパソコンを購入する際、メーカーはどのような基準で選びますか?
大半の方は、国内メーカーの有名どころを選ぶと思います。
私なら、間違い無く国外を選びますが。face06
国内メーカー
メリット
 ・保証が厚そう
 ・便利なソフトが色々入ってる
 ・説明書が日本語
デメリット
 ・値段が高い
国外メーカー
メリット
 ・国内メーカーと同スペックなのに、安い
デメリット
 ・知らないメーカーが大多数。大丈夫??
 ・Windows標準のソフトしかない
 ・酷いメーカーだと、説明書が英語のみ
うーん、やはり国外メーカーはデメリットが多い・・・。face07
でも、パソコンの自作経験がある人は、国外メーカーに流れる割合は多い
はず。
なぜなら、国内メーカーのパソコンも、蓋を開けてみれば、内部の部品は
国外物ばかりだからです。
日本で組み立てているから日本製とは、、なんて単純なんだ。ikari
一度、試しに国外メーカーを購入してみてはいかがでしょうか。
安いですし。
食わず嫌いは良くないですね。
では、国外メーカー(+国内2社)と製品のご紹介です。
・Acer(エイサー)・・・
  台湾のメーカーで、NEC、富士通にマザーボードを提供している。
  また、量販店でAcer製のディスプレイを目にした人は多いはず。
  ノートブックのAspire oneは、その国内シェアを一時期50%超えした
  実績を持つ。
  eMachinesを買収したGatewayを子会社に持つ。
・ASUSTek(アスーステック)・・・
  台湾のメーカー。
  自作パソコンをする人御用達のマザーボードメーカー。
  ノートパソコンの名称は、Eee PC(イーピーシー)。
・GIGABYTE(ギガバイト)
  台湾のメーカー。
  主力商品はマザーボードで、ASUSと同じく自作派御用達。
  BTOも行っている。
・HP(ヒューレット・パッカード)
  米国のBTOメーカー。
  パソコンのみならず、科学用分析機器や電卓も作っている、電子機器
  なら何でもアリなメーカー。
・Dell(デル)
  米国のメーカー、通称デルコン。
  HPと同じくBTOメーカー。
  アフターサポート等は、期待しない方がいい・・・かもしれない。
  パソコンの名称は、Dell Inspiron、Dimension等。
・Lenovo(レノボ)
  中国のメーカー。
  IBMのPC部門を買収した事でも有名。
国内だけど、安いメーカー
・エプソンダイレクト
  国内のBTOメーカー。
  1日修理(配送日を除く)を実行している、保証が厚いメーカー。  
・SOTEC(ソーテック、現ONKYO)
  国内メーカー。
  激安だが、評判がイマイチ。
  当社への依頼も、このメーカーさんが多いです・・・。
さぁ皆さん、次回のパソコンは国外メーカーに決定だっ!
壊れたら当社に依頼してくださいね♪face08
★単語のお勉強★
 BTO(Build to Orderの略、ビーティーオー)
  簡単に言うと、自作パソコンの組み立てをメーカーにやってもらう事。
  メーカーが部品をストックしておき、購入者がWEB上で部品を選択後、
  メーカーで組み上げ、発送するビジネス方式。
  欲しいスペックのマシンが手に入る事がメリットだが、事前に品質を
  確かめる事ができないのがデメリット。
  ある程度のパソコン知識を持った人用の購入方法かもしれない。
パソコン修理のお仕事してます♪(PCテクニカ)face01
http://pctechnica.info/

念願の○○を手に入れた!

こんばんわ、PCテクニカの坂本です。face02
ついに、、ついに!
念願の社判を手に入れました!face05
・・・たいした物じゃなくてごめんなさい。face10
(アイスソードを期待したアナタ! マニアックですねフフフ)

購入店は、幕張イオン内のハンコ屋さん。
価格は3,000円ちょっと。
これで気軽に領収書を切れます。face02
経理担当の妻も大喜び♪
パソコン修理のお仕事してます♪(PCテクニカ)face01
http://pctechnica.info/

震災の爪痕

こんばんわ、PCテクニカの坂本です。face02
海浜幕張近辺(ホテルスプリングスの裏側の公園あたり)の
風景を撮ってきました。

すごいですねぇ・・・。
液状化って、名前は知っていましたが、実際目にしたのは初めてです。
自然の力はすごい。face07
パソコン修理のお仕事してます♪(PCテクニカ)
http://pctechnica.info/

枝野総理大臣

タイトルは “一応” 冗談です。一応。
会見に出るのは枝野さんが特に多いので、どこぞの国では、
彼が総理大臣だっていう認識が広がっているみたいですね。
まぁ、枝野さんは偉いですよ。
会見を途中で投げ出さず、記者の質問に最後まで答えるんですから。
管なんて、会見は前座出演で、東電とかに丸投げですからね。
しっかり会見したとしても、カンペ丸読み。
少しは覚えてこいよ、と言いたい。
管総理って、何であんなに腑抜けてしまったんでしょうね。
総理就任当時は、元気いっぱいだったのに。
今の管総理をパソコンに例えると、Windows98時代のパソコンに、
3D-CADやPhotoshopを動かしている状態。
CPUとメモリ使用率は常に100%。
仕事ができず、はかどらず、常にイライラ、挙動不審状態。
いつフリーズしてもおかしくはない。
彼は総理の器じゃない。
さっさと総理を辞めて、交代した方が良い。
でも、この時代に、総理に適任な人がいない。
与党にも、野党にも。
と、怒り半分で書いてしまいました。
たまには、パソコン以外のお話もいいでしょうface07

パソコンメンテナンス♪

こんばんわ、PCテクニカの坂本です。face02
前回までのあいさつはやめました・・・しっくりきません!face07
何か良いあいさつのフレーズをご存じの方、ぜひ教えてください。
さて、今回の修理内容は、WindowsXPのSPを2→3にして欲しい、との事。
通常ならば、Windows UPdateで引っかかるんですが、最近はひっかかりません。
私も同じ経験をした事があるので、予めSPは所定の場所からダウンロードしてあります。
(探すのに苦労した・・・Microsoftさん、もっと探しやすくしてface09)
という事で、現場に出向き、SP3とGdata(アンチウイルス)を導入して終了です。
☆修理費用☆
合計:6,500円
内訳:5,000円(時間制工賃1時間)+2,000円(出張費)-500円(チラシ割引)
★単語のお勉強★
 SP(Servis Pack)
  各Windowsのセキュリティを向上させる修正プログラムをまとめたもの。
  SPを当てたのに、新たに修正プログラムを当てる必要があるのが、Microsoftクオリティ。
 あいさつフレーズ
  Carkeysさんの「どーもどーも」みたいなフレーズ欲しいな♪face05
パソコン修理のお仕事してます♪(PCテクニカ)face01
http://pctechnica.info/

let’s skype!

Hello everyone♪ ←しばらく続けますface05
PCテクニカの坂本です。
みなさん、災害時の連絡はどのようにとっていますか?
携帯電話、メール、手紙etc…
今回の大地震のように、災害が発生した直後~数日間は、
電話は通じなくなっています。
反面、メールなど、インターネットは使える可能性が高い。
埼玉に川越に実家がありますが、メールは通じるのに電話は通じない。
そこで、インターネットを使った、通信手段であるSkypeを使ってみました。
現在の携帯電話は、Skypeを使えるorインストールできる機種が増えています。
もちろん、パソコンでも使えます。
Skypeがどんな原理かは置いといて、どんな事ができるのか、というと。
 ・初期費用や月額使用料、Skypeソフトは無料
 ・Skype同士なら、全世界で通話無料。
 ・テレビ電話もできるし、チャットもできる。もちろん無料。
 ・小さいファイルを転送可能。
 ・Skypeから固定・携帯に電話がかけられる(有料)
 ・固定・携帯電話からSkypeに電話がかけられる(有料)
Skype導入方法
 1.携帯電話編
   お使いの携帯電話の説明書や、キャリアに電話して聞いてみましょう。
   iPhone等のスマートフォンはSkypeを使える可能性大です。
 2.パソコン編(事前にマイクと、必要ならWEBカメラをご準備ください。)
   ⅰ http://www.skype.com/ にアクセス!
   ⅱ 『Skypeをダウンロード(図の丸で囲った部分』をクリック

   ⅲ アカウントを作成し、ダウンロード+インストールする。
   ⅳ Skypeを起動し、Skype名とパスワードを入力し、ログインする。

   ⅴ コンタクトを取りたい相手の情報を入力し、追加を押す。
     (直後、相手の画面に承認画面が出るので、承認をしてもらう。)

   ⅵ 相手のSkype名をクリックし、通信手段(通話、ビデオ通話など)を
     選択する。もしくはメッセージを送る。
この震災を機に、導入してみてもいいかもしれないですね。
実家のパソコンと、妻のiPhoneには導入済み♪
当社のSkype名が出てますが、ご自由に追加してください♪
そして、設定がわからなかったら、当社にご依頼くださいface02
パソコン修理のお仕事してます(PCテクニカ)face01
http://pctechnica.info/

パソコン修理♪

Hello everyone♪ ←何かあいさつを決めたくて・・・(笑)
PCテクニカの坂本です。face02
今回の修理案件は、またもやウイルス削除です。
電話で呼ばれて現場(法人!?)に行くと、
パソコン画面中央に、「何かをスキャンしている」的な画面が。
なんじゃこりゃ、とよくよく見ると、System toolの文字が。
ははーん、これが噂のウイルスか・・・。face07
このウイルスは、セキュリティもしくはシステム関係のソフトに
似せた挙動を示すもの。
Adobe Flash Player_10.2.exeをダウンロード・インストール
する事による感染例がある。
感染すると、勝手にHDDをスキャン(実際にしてるのか? これ)を
始めてエラー警告を発し、正規版を買えば解消するよ!と薦める。
おそらく、クレジットカードなどの個人情報を抜き出すのが目的と
思われる。
参考URL↓
http://blog.trendmicro.co.jp/archives/3946
お客様のパソコンはVistaで、かつ、メモリ搭載量が512MBしか
なかったため、ウイルスにより非常に重くなり、何も操作ができな
かった模様。
このスペックでウイルス対策ソフトを動かすのは非常に時間が
かかるため、HDDを取り外して当社ノートパソコンに接続し、
ウイルス対策ソフトにより駆除を行いました。
HDDを元に戻して起動し、駆除を確認後、ウイルス対策ソフトを
導入し、終わり。
ソフトを導入するにも、1時間近くかかったような・・・Vistaって
重いんだなぁと改めて実感。face08
2時間近くかかった作業ですが、おまけして1時間計算+チラシ割引に。
作業工賃5,000円/h+出張料2,000円-500円(割引)=6,500円でした♪
今回のお客様は、携帯のインターネットで検索して、電話を
かけてくれたようです。
検索で引っかかるようになったんだなぁ・・・ありがたい事です。face05
今回出た用語のお勉強
 ○ウイルス対策ソフト(アンチウイルスソフト)
  そのまんま、ウイルスに対する対策を施すソフトです。
  メーカー製のパソコンだと、何かしらインストールされて
  いますが、だいたい1年で有効期限が切れます。
  そのまま放置している人が多いので、気をつけましょう。
  よく、「ウイルスソフトを導入したー♪」って仰る方がいます
  が、ウイルスソフトはウイルスそのものです。
  間違えないようにしましょう。
  ウイルス対策ソフトのメーカーは色々あります。
  どれを選ぶかはその人次第です。
  ・ウイルスバスター
   売り上げNo.1のセキュリティソフト。
   ただし、売り上げと性能は必ずしも比例せず、ウイルス
   検出量はNo.1ではない。
   お薦めはしません。
   あれだけCMで宣伝してれば売れるわな。。
  ・ESET Smart Security
   ウイルス検出量よく、何より動作が軽い。お薦め度No.1!pinkheart
   知名度低いね!(笑)face02
  ・ノートン
   メーカーパソコンに最初からインストールされている事が
   多いため、知名度は高い。
   検出量も良いが、多少重い。
   お薦めNo.2!
  ・マカフィ
   うん、まぁいいんじゃないかな。
   特にコメントは無い!
  ・カスペルスキー、ZERO
   もうちょっとがんばろうか!
  ・Gdata
   2つのウイルス検索エンジンにより、検出量がNo.1の
   座に輝くことが多い。
   ただし、動作は重く、もっさり。
   近年のPCなら、問題無いだろうなぁ。。
  ・AVG
   無料のウイルス対策ソフト。動作も軽く、検出量も良い。
   LinuxベースのレスキューCDも提供されるなど、かなり
   良い。PCテクニカの自宅パソコン全てに導入している。
  ・Stinger
   インストール不要のウイルス駆除ソフト。常駐しないので
   WEB閲覧時に感染する可能性等は高いが、定期的に
   作動させれば問題無し。
   検出量も良いし、何より激軽仕様。
パソコン修理のお仕事してます♪(PCテクニカ)face01
http://pctechnica.info/

パソコンお掃除♪

こんにちは、PCテクニカの坂本です。face04
1回目の停電、来なかったですね。
パソコンが立ち上がっている時に停電するのは
恐ろしいので、当社のサーバPCは落としました。face07
さて、、掃除でもするか!
ということで、パソコンのお掃除です。
常時稼働のサーバPC等は、なかなかお掃除する
機会がないので、これはチャンスです。
当社は、自宅用PC、サーバPC、業務用PC、持ち歩き
用PC、レンタル用PC2台の計6台を所持しています。
自宅用とサーバ用、業務用は自作機で、しっかりとした
パソコンケースは使っていません。
では、どうしているのかというと・・・
ホームセンターで買ってきた本棚(2段、1,000円くらい)を
加工して、自宅用とサーバ用のPCケースとして使っています。

メリットは、通気性が抜群に良い。反面、埃がたまりやすいのです。
ということで、お掃除です。
もちろん電気は使わず、エアダスターを使います。


はぁぁ、スッキリ♪
パソコン修理のお仕事してます♪(PCテクニカ)face05
http://pctechnica.info/

輪番停電について

PCテクニカの坂本です。
東京電力のサイトに、輪番停電の情報が載っています。
要チェックです。
第一グループの千葉市は、14日(月)は、6:20~10:00、16:50~20:30の間は
停電になるそうです。
同じ千葉市でも、花見川区や美浜区は第二グループみたいです。
9:20~13:00、18:20~22:00ですね。
うちは幕張だから、第二か・・・。
↓輪番停電のコピー
http://pctechnica.info/teiden20110313.pdf