プリスクール

img_0021

この日のプリスクールは、クリスマスのアクティビティを楽しみました。大きなツリーと靴下がそれぞれ描かれた袋に好きな色のカラーボールを投げ入れるアクティビティでは、「Throw your balls into the bag!」という先生の掛け声で好きな色のボールをみんな次々と投げ入れて楽しみました。又、サンタクロースの福笑いでは、目、鼻、口、まゆ毛、ヒゲなどを自由に選んでサンタクロースの顔を作りますが、面白い表情になるようなパーツばかりが用意されています。「Can you pick up eyes/nose/mouth for Santa?」などと先生がたずねると、楽しそうに笑いながら面白い形をした目や鼻や口を選び、とても愛嬌のあるサンタクロースの顔を作ることができました。

クリスマスパーティ

この日は、クリスマスパーティが行われ、たくさんのお友達と一緒に楽しいひと時を過ごしました

img_0011

img_0020未就園児のパーティでは、グループごとに分かれて「Present Stacking Game」に挑戦しました。一つずつ運んできたプレゼントの箱をお友達と一緒にどんどん積み上げていきますが、お母さんやお父さんたちにもお手伝いをしてもらいながらたくさんのプレゼントを積み上げることができました。積み上がったプレゼントの箱を数える時には、「One, two, three, ・・・・!」と上手に数えるみんなの大きな声が聞こえました。又、クリスマスのオーナメント作りでは、クリスマスの靴下と雪だるまがモチーフになった飾りをお母さんやお父さんと一緒に作りました。みんなの笑顔と同じようにニッコリ笑う雪だるまがとても可愛いオーナメントが完成すると嬉しそうに見せてくれました。

 

img_0032

img_0002幼稚園児・小学生のパーティでは、クリスマスに関する色々な単語を使ったアクティビティを楽しみました。Santa Clause、chimney、present、bell、ornament、christmas tree等々、次々と電子黒板の画面に登場するサンタクロースやプレゼントやツリーなどの絵を見てそれぞれの単語を聞きとると、教室の中から同じものを探しました。どのお友達もあっという間に見つけることができ、見つけたものにタッチすると上手に「Christmas tree!」や「Present!」とそれぞれの単語を言うことができました。又、「What’s in the stocking?」ゲームでは、クリスマスの靴下の中身を当てることに挑戦しました。何かが入っているクリスマスの靴下をチームごとに触り、中に入っている物の形や感触を確かめます。チームメイト全員で確認して中身がわかると「Book!」や「Doll!」「Car!」などと答えていきますが、実際に中身を見て正解だとわかると大喜びのみんなでした。少し難しいcake、stocking、glueなども見事に正解することができると更に大盛り上がりのみんなでした。

パーティに遊びに来てくれたお友達、そして保護者の皆様、本当にありがとうございました またお会いできることを楽しみにしています!

MERRY CHRISTMAS!!

プリスクール、キンダーガーテン3

img_0003この日のプリスクールは、色々なクリスマスアクティビティを楽しみました。クリスマスツリーと靴下がそれぞれ貼られた大きな袋にボールを入れるアクティビティでは、オレンジや黄色、紫色など色々なカラーボールの中から先生が伝える色のボールを取り出して袋に入れました。「Can you put a green ball in the christmas tree bag?」と伝えると、緑色のボールを取り出してツリーが貼られた袋に入れ、同時に、赤いボールを大きな靴下が貼られた袋に入れることを聞き取ると、クリスマスソングが流れる間に次々と緑と赤のボールを袋に入れることができました。最後はそれぞれの袋に入ったボールの数を数えましたが、「One, two, ・・・・, thirteen!」と最後まで一人で数えることができました。

img_0004年長児クラス、キンダーガーテン3は、動物をテーマに、「What’s that?」「It’s a ~.」「It’s an ~.」のやりとりを復習しました。一人のお友だちが電子黒板に動物の絵を描き、「What’s that?」と質問をします。残りのお友達は何を描いたかを当てますが、丸い顔に耳が付くと「It’s a bear!」「It’s a mouse!」などの声が出たり、似たような形だと「It’s a horse!」「It’s a cow!」など、みんな1番に正解しようと競い合っていました。

 

プリスクール、キンダーガーテン2、小学校低学年・高学年クラス

img_0002この日のプリスクールは、「おもちゃ」がテーマにでした。テキストを見ながら単語の復習に取り組みました。先生が「Can you find teddy bear?」などとたずねると、テキストのページの中からクマのぬいぐるみを見つけ、指をさして嬉しそうに教えてくれました。続いて、車、ブロック、ビー玉などについても質問をすると、どのお友達も素早く見つけることができました。また、それぞれの単語を「Car!」「Blocks!」「Marbles!」と上手に元気よく発語することができ、おもちゃに関する単語がしっかり定着したことがわかりました。

img_0008

年中児クラス、キンダーガーテン2は「おもちゃと身の周りの物」の単元の学習を実物を使って練習しました。一つずつのアイテムをcomic book、stuffed toy、coloring book、wallet、watch、cell phone等と確認してからアクティビティに取り組みました。目を閉じて、テーブルに広げたアイテム中のから一つのアイテムを手に取ります。「What’s this?」と質問をされるので「It’s a ~.」と答えるやりとりを練習しました。特にpuppet、doll、stuffed toyの区別が難しかったですが、繰り返し練習すると、指人形と人形、又、ぬいぐるみの違いがわかり、「It’s a doll.」と自信を持って答えることができるようになりました。

img_0003

小学校低学年クラスは、ワークシートで今学期のまとめと復習を行いました。英文を聞き取って正しい絵を選ぶ問題では、「Is this a clock?」「No, it’s not. It’s a trash can.」といったやり取りをきちんと最後まで聞いて、正しい答えを選ぶことができていました。また、答え合わせでは「That’s a CD player.」「I can’t juggle.」「This is a hamster.」と、それぞれの絵を正しい文章で表現することもできました。

img_0005

この日の小学校高学年クラスは、電子黒板でクリスマスをテーマにしたワークに挑戦しました。画面に登場したサンタクロースが「Kyle likes reading stories, especially adventure stories. And he likes playing with cars, too.」等といったヒントを出すので、どの子供がどんなプレゼントを欲しがっているのかを聞き取って理解し、正しいプレゼントを選んでいきます。football bootsなど難しいものも選択肢にありましたが、何度かヒントを聞き直しながら正しいプレゼントを選択することができました。

プリスクール

img_0016この日のプリスクールは、「おもちゃの片付け」をテーマにしたクラフトに取り組みました。おもちゃ箱に見立てたカードにおもちゃの絵を一つずつ貼り、すべてのおもちゃを片付けるという作業を行いました。人形、クマのぬいぐるみ、車、ブロック、ビー玉等、すべてをのりで貼りつけると、続いて先生から「How many toys are there? 」という質問が出てきました。「Let’s count!」という掛け声でそれぞれ自分のおもちゃ箱にあるおもちゃの数を「One, two, three, …」と数えると、最後に「Ten!」と元気よく答えてくれました。又、おもちゃの単語もよく覚え、「Do you have a car?」や「Do you have marbles?」といった質問に自分のおもちゃ箱にある車やビー玉を指さしながら「Yes!」としっかりと答えることができました。

今年もクリスマスパーティの季節がやってきました!みなさん、是非遊びに来てください  クリスマスパーティーのご案内はコチラ

インファント、トドラー&キンダーガーテン1

img_0008この日のインファントクラス(1~2歳児と保護者)は、クリスマスカラーのボールと袋を使ったアクティビティを楽しみました。赤、緑、黄色、青、紫といった色のたくさんのカラーボールを、まずは赤と緑に分けることから取り組みました。「Green balls go in a green box.」という指示を聞いて、赤と緑をそれぞれの色のボックスに分類したら、「Ready, set, go!」のかけ声で、それぞれ同じ色の袋にボールを投げ入れます。ボールの色と袋の色を間違えないように、上手に「Red!」「Green!」と発語しながら楽しんでいました。

img_0018トドラークラス(2~3歳児と保護者)は、プレゼントの単元で、「guessing game」に挑戦しました。テキストの新出単語にあるdoll、ball、car、train、blocks、gameを実際のアイテムを使いながら発語練習を行ってから、箱の中に隠されている物は何かを当てるゲームに挑戦しました。箱を動かすと聞こえる音を頼りに、それが何かを考えて当てますが、ガタガタと重い音だとblocks、ポンポン跳ねる音だとball、タイヤの音だとcarというように、どれも正しく当てることができていました。

img_0010年少児クラス、キンダーガーテン1は、「Parties and goodies」の単元でロールプレイを行いました。marshmallows、lollipops、bubble gum、cake、jelly beansなどのたくさんの美味しそうな食べ物カードをテーブルに並べて、パーティーのホストとゲストの設定で会話をします。ドアをノックして「Come in!」と言われたらゲスト役のお友達が部屋に入り「Hello! Great party!」と声をかけます。そして自分が欲しい食べ物を「Can I have ~?」と言って、ホスト役のお友達に取ってもらいます。みんなとても積極的に取り組み、会話の流れを楽しみながらロールプレイを続けることができました。

今年もクリスマスパーティの季節がやってきました!みなさん、是非遊びに来てください  クリスマスパーティーのご案内はコチラ

プリスクール、キンダーガーテン3

img_0018この日のプリスクールは、「おもちゃのお片付け」がテーマでした。お人形、クマのぬいぐるみ、ビー玉、車、トラック、絵本等々、色々なおもちゃを出して遊んだ後、「What a mess! Let’s clean up!」のかけ声でお片付けを始めました。「Put a teddy bear away in the green box!」と先生が伝えると、クマのぬいぐるみを緑色の箱に入れ、「Put a card away in the red box!」と伝えると、絵カードを赤い箱に入れます。その他、toy car、truck、marbles、picture bookなどの単語をすべて覚えているので、先生の指示にも素早く応え、あっという間にお片付けを終えることができました。

img_0001年長児クラス、キンダーガーテン3は、動物をテーマに学習を進めました。テキスト単語をすべて覚え、スムーズに発語できるようになったみんなは、「What’s that?」「It’s a ~.」という文章を使った動物当てゲームに挑戦しました。動物の絵が描かれたカードを小さい穴が開いた紙で隠し、その穴から見える絵の一部分から何の動物かを予想して答えます。「What’s that?」と聞かれると「It’s a bear!」「It’s a hippopotamus!」などと絵の一部を見て自信を持って答えていました。又、「It’s a ~.」「It’s an ~.」の冠詞の違いにもしっかりと気を付けて質問に答えることができました。

今年もクリスマスパーティの季節がやってきました!みなさん、是非遊びに来てください  クリスマスパーティーのご案内はコチラ

プリスクール、キンダーガーテン2&小学校低学年クラス

img_0016この日のプリスクールは、今月の歌のクリスマスソングを楽しみました。電子黒板には「The Dancing Christmas Tree Song」が映し出され、サンタクロースや雪だるまと一緒に踊るクリスマスツリーが登場します。「Shake your head.」「Wave your arms.」「Kick your legs.」「Jump up and turn around.」といった歌詞に合わせて、ツリーと同じように頭や手を振ったり、ジャンプしたり、くるっと回転したりという動作を上手に行いました。楽しく踊れるこのクリスマスソングはみんなのお気に入りの一曲となり、「もう1回!」と何度もリクエストをしていました。

img_0001年中児クラス、キンダーガーテン2は、おもちゃや身の周りのものをテーマに学習を進めました。絵カードを床に広げ、一人ずつ「What do you want for christmas?」という先生からの質問を聞いて自分の欲しい物が描かれたカード目がけてビーンバッグを投げ、「I want a ~.」と答えます。はじめはゆっくりと考えながら答えていたみんなでしたが、繰り返し取り組むうちに単語や構文をしっかりと覚え、「I want a bicycle.」「I want a doll house. 」などとクリスマスに欲しい物をスムーズに答えることができるようになりました。

img_0003

小学校低学年クラスは、まとめのワークに取り組みました。ワークの絵では、教室で先生と話している生徒、順番待ちをしているお友達、コンピューターの電源を入れているお友達など、色々なシーンの絵があります。それを見ながら会話文を聞き、どの絵にふさわしい会話かを考えます。「Sorry, I’m late.」「That’s OK.」ではlateという単語を聞き取って「遅れて謝っている」と理解できたり、「Turn on the computer.」「OK.」という会話を聞いて「消すのはturn offだった!」と関連するフレーズを思い出すことができたりと、今まで学習した内容をよく思い出しながら正しく取り組むことができていました。

 

今年もクリスマスパーティの季節がやってきました!みなさん、是非遊びに来てください  クリスマスパーティーのご案内はコチラ

トドラー、キンダーガーテン3、小学校低学年クラス

img_0004この日のドトラークラス(2~3歳児と保護者)は、「プレゼント」をテーマにおもちゃの単語を学習しました。先生の後に続いて元気よく発語した後、テキストを見ながらそれぞれのおもちゃを表すジェスチャーに挑戦しました。先生の「What do you want for Christmas?」の質問に、「Car!」と言いながらハンドルを持って車を運転している「car」のジェスチャーをしたり、「Train!」と言いながら腕を左右に動かして「trian」のジェスチャーを上手にしながらクリスマスプレゼントとして欲しいおもちゃを答えることができました。

img_0005年長児クラス、キンダーガーテン3は、「動物園」がテーマでした。テキストには様々な動物が登場しますが、それらが描かれた絵カードを使いアクティビティに取り組みました。絵カードを覆った用紙には小窓が2か所あり、その小窓を開けて「What’s that?」と先生がたずねると、その小さな窓から見える動物の一部分を見て「It’s a monkey!」などと答えます。テキスト単語をしっかりと覚えることができたみんなは、カバの一部が見えると難関の「hippopotamus」も丁寧に答えることができました。又、ゾウの絵が見えた時には「It’s an elephant.」と、冠詞を正しく「an」として答えることができました。先生とのやりとりを十分に行うと、続いてみんなにも「What’s that?」と質問することに挑戦してもらいました。

img_0008この日の小学校低学年クラスは、「this」と「that」をテーマにしたワークにペアで取り組みました。テキストにはゴミ箱や定規、コンピューターやカバンなどを指さしている絵が描かれたすごろくゲームが登場します。ペアのお友達同士でじゃんけんをしながらマスを進み、その都度「This is a trash can.」「That is a computer.」とマスの絵に合わせて文章を作ります。どのお友達もthatとthisを正しく使うことができ、続いて、「What’s this/that?」という質問に答えながら改めてすごろくゲームに取り組みました。質問に答える場合には、「It’s a ~.」という構文になることをしっかりと理解し、「It’s a dog.」「It’s a white board.」などと「That/This is ~.」の表現と混同することなく正しく答えることができていました。

今年もクリスマスパーティの季節がやってきました!みなさん、是非遊びに来てください  クリスマスパーティーのご案内はコチラ

プリスクール

img_0007-2この日のプリスクールは、「おもちゃのお片付け」がテーマでした。人形、車、クマのぬいぐるみ、ブロック等々おもちゃの単語を一つずつ学習した後、「Put away.」というフレーズをみんなで練習しました。お片付けを意味するこのフレーズをみんなが上手に言うことができると、続いて「Put the doll away.」や「Put the car away.」などと先生がみんなに伝えます。先生が言った単語をみんなよく聞き取り、人形や車、ブロックなどが描かれた絵カードをおもちゃ箱に見立てた箱へ一つずつ上手に片付けることができました。

今年もクリスマスパーティの季節がやってきました!みなさん、是非遊びに来てください  クリスマスパーティーのご案内はコチラ