カテゴリー別アーカイブ: mydog

今日のおやつ

今日のおやつは骨inu

牛や馬の肋骨をバキバキッっと
あっと言う間に食べちゃいます。
犬って骨を砕くくらいの強いアゴの力と
歯牙を持つ動物なんですよねface01
私の手や足くらいルークが
食べようと思ったら、簡単に食べられちゃうface08
犬が優しい動物じゃなかったら
とてもじゃないけど、一緒になんか寝れません(^_^;)
神様、品種改良したご先祖さま
犬を優しい動物にしてくれてありがとう
ルークは私がこれからも優しい犬に育てますthanks
食べられないように・・・。

犬の影

部屋に差し込む春の陽射しで
わんこの影を撮影しましたicon01

ぼーっと座っていても影は
なかなかかっこいいよ、ルークんinu

影だけ見たらグレートデンみたい。

くびが長~い
日なたぼっこ気持ちいいねface02inu

犬の歯磨き


かわいい愛犬の歯磨き きちんとしてますか?
正直、私はたまーにしかしてません(^_^;)
動物を扱う仕事をしている人間がこんなこと言ったら
いけないですね。(ないしょですface06
毎食後磨くのが、理想です。(でも、面倒で・・・。)
犬は人間のような虫歯にはなりにくいのですが
歯石が溜まってしまいます。
とくに、3歳を過ぎたくらいからが溜まりやすいようです。pen
動物病院で
除去してもらうこともできますが、一般的に全身麻酔が必要です。
体への負担を考えると、これはなるべく避けたいものです(>_<)
私の場合、
歯磨き、歯石取り(スケラー)、ガム、噛むおもちゃなどを併用しています。

先代の犬も先々代の犬も
この方法でおばあちゃんになるまで白い歯を維持しました。
ルークもきれいな歯のまま
おじいちゃん犬になれるようにしてあげたいですthanks

犬と寝る2

寒~いこの季節、わんこやにゃんこと一緒に寝るとあったかくていいですねthanks
このブログの検索キーワードで一番多いのが「犬と寝る」face04です。
一緒に寝る幸せを感じている人がたくさんいて、
他にもこのテーマで書かれているブログがいくつもあるようです。

でも、理由は幸せだからだけではないようで、
「犬と一緒に寝ていいの?」というキーワードからの検索もあり
否定的だったり、疑問形のサイトもいくつもあるようなのです(@_@)
kaeru
そういえば、聞いたことがありますicon02
犬と一緒に寝ると(ベッドやソファーに乗らせると)
アルファシンドローム(権勢症候群)により
飼い主より自分の方が偉いと思ってしまう。 というような話pen
iruka
気にしない、気にしないface03
犬と飼い主の信頼関係は必要ですが、
一緒に寝ることが飼い主が許可した行動なら何の問題もありませんface01
最近は布団にもぐり込んでくるうちのコinu

inu寒いから布団めくらないで。
あったかくて自動温度調節つき、低温やけどの心配もありません。
最高のあんかですface05

新聞 持ってきて~

「新聞 持ってきて~。」練習中ですinu
チラシを持ってきたので、おやつは出ません。
霊園のちらしだね。

inuえ~、これじゃないの~。

inuわからん。いらいら。

inuもう、こうしてやる~。

inuあ、これ?
face01そうそう、それ!

どうにか、持ってきました。
また、練習しようねface01

さがしもの

探し物はなんですか~♪

今日も我が家のびびり犬の話。
お届け物がある度に、
inu「ば、ば、爆弾bakudan?」というリアクションで逃げますisogge
段ボールは怖くないと思えるように
荷物を片付けた後も箱だけ何日も置いて置きますicon27
少し慣れてきたので、今日のごはんは
箱の周り、上、中に散りばめてみました。
かわいいコinuに旅をさせよう。
という気持ちと
怖がるのわかっていて私って意地悪bakudan
という気持ちが入り混じりますface05face09
散りばめられた意地悪もがんばって完食してくれました。
エライぞ!びびり犬inu

カタカナ表記

昨日、エルさんが
うちの犬の顔がオトナになってきた?!とコメントしてくれましたthanks
「大人」ではなくて「オトナ」
だって、人じゃないから「大人」では違和感がありますicon02
「大犬」だと大きいみたいでこれも違う。
お返事も「オトナ」と表現しましたface01
kaeru
いつもブログでは「うちのコinu」と表現しています。
「うちの子」だと人間の子供と勘違いしてしまいそうですよね。
動物の子供を表現するのに「仔牛」「仔馬」のように
なぜか人を意味するにんべんが付いてる「仔」を使うことがありますpen
でも、「うちの仔」はとっても違和感あり!
というわけで今後とも「うちのコinu」をよろしくお願いします

まだまだ、背中にオトナの哀愁はありませんface04

inu何か、言った?

クリッカー

我が家のやんちゃ坊主inu
教えた事はよく覚えるのですが、怖がりが邪魔して
知っていることもできない場合が多々ありますicon15
いろいろな方法を試してみようと
クリッカートレーニングを始めました。

これがクリッカーhosi
金属部分をカチッと鳴らして
その音を「その行動、正解!」という合図にするというもので
イルカのトレーニングに使う笛と同じ働きをします。
まずは、私が勉強しなきゃ。

この方法の第一人者カレン・プライアさんの本
サブタイトルに「飼いネコから配偶者まで」とあります。
「これで配偶者もいうこと聞くんだ~。」ニヤリicon12
旦那「もう、言うこと聞いてるよ~。」(;一_一)
ふふっ。行動学は勉強するといろいろ使えそうですface02

カチッて鳴るとおいしいものくれるんだよねinu
でも、うちのコinu音が響かないように鳴らさないと
びっくりしたり、怖がったりします。
まずは、そこから慣れなきゃねface07

犬の服

私が今まで飼っていた犬たちは、
寒さに強い種類ばかりだったのですが、
このコは、暑さに強く寒さに弱いタイプinu
防寒着が必要です。
犬服選びに慣れてないため、苦労してます。
サイズ選びも、Mixってむずかし~icon10
柴犬よりも胴長、細身なので着丈が短かかったり、首まわりが伸びちゃったりicon15
でも、買ってあげましたよface01

オーガニックコットンのやさしい風合い♪
おじさんのらくだのシャツにも見えるような・・・。face06

背中がチャイニーズ・シャーペイface06

動きにくくはないようですface02