ラッピングバスお披露目式

こんばんは。
先週の日曜日に私たち学生部のメンバーが参加していたバスラッピングデザインプロジェクトのお披露目式がおこなわれ、参加してきました!
その様子をお伝えします!

まずは
受付をすませて、中へ。

会場はこんな感じ。

ラッピングバスのデザインが掲示されています。

配布された資料にもバス同様のデザインが!

式が始まります。

ビィー・トランセグループの代表の方からのお話のあと、今回のプロジェクトに関わってくださった方や先生方から一言ずつ。

採用チームのメンバーから喜びのコメント

今回のプロジェクトに参加したメンバー全員に記念パネルの授与。



記念撮影です。

場所を移して外へ

待望のラッピングバスの登場です!!!!!!

さあ、テープカットです!

デザインしたチームのメンバー!
(顔のモデルが当日欠席だったもうひとりのメンバーでした)

実際にバスに乗って東京・銀座にGO!!

走り去っていくバスはとても色鮮やかで綺麗で、
実際にこれが街を走っていたらとても目立つし、
「何だろう?」
「乗ってみたい!」
と思わされるなあ〜
と感じました!
本当にこのような素晴らしいプロジェクトに関われた事を改めて誇りに思った1日でした!
みなさん機会がある時はぜひ乗ってみてください!
それでは。

【バスラッピング】最終発表!

こんにちは!
今日は5月8日に神田外語大学クリスタルホールにて行われた
バスラッピングデザインプロジェクト
の最終発表会の様子をお伝えします!

バスラッピングデザインプロジェクトとは
BE-TRANSSEホールディングスが運行する高速バス(幕張新都心~東京・銀座間)のラッピングデザインを神田外語大学と千葉工業大学の学生で考えよう!というプロジェクトです。

まずは
開会宣言そしてBE-TRANSSEホールディングスの方のお話。

その後、
神田外語大生と千葉工大生混成4のチームがそれぞれ発表を行いました!
まずは
“Roots”チーム
「人や街を元気にするバス」ということで、
さわやかな炭酸をイメージしたデザインを提案

2番手は”きりんと仲間達”チーム
「地元の人々に愛されるようなバス」と、
幕張と深い繋がりのあるさつまいもをイメージしたデザインを提案。

3番手は”MOYASHI”チーム
「虹のような存在、思わず振り返ってしまうようなバス」
気温によって色が変わる斬新なアイデアも取り入れたデザインを提案

そして最後は”947″チーム
「また乗りたくなるバス」
距離によって見える柄が変わるドットのデザインを提案

動画や劇などを取り入れた発表もあり、グループの個性が出ていました。
デザインも多様で、どれも魅力的なものでした!
それぞれの発表後には、審議委員の方から講評、質疑応答もありました。

約40分の審議の結果・・・

ドットをイメージしたデザインを発表したグループが選ばれました!

その後プレゼンを行ったメンバーが1人ずつ感想を言い、
千葉工業大学の大学院生さんの解説で、今日の発表会の流れをふりかえりました。

どのグループも個性豊かでそれぞれのこだわりがあり、どのデザインも素晴らしかったです!
今回選ばれたデザインは、実際に

6月4日から1年間
幕張新都心~東京・銀座間を走ります!!


産経ニュースでも紹介されています!
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120508/chb12050822090005-n1.htm
その他のテレビや新聞でも記事になっているそうです!
ぜひともご覧になってください!
そして、東京へ行く、または東京から幕張へ帰る、
そんな機会があったら、ぜひこのバスに乗ってみてくださいね!
今回このプロジェクトに参加してとても貴重な経験を得る事が出来ました。
デザインを学ぶ千葉工業大学の学生とチームになりともに作業をする。
他大学の学生と何かを一緒に作り上げるという事自体が初めての事で、
プロジェクトが始まった頃は、うまくいくか少し不安もありましたが、
結果的にこのように各グループ独自のこだわりを持ったデザインを提案することができ、
満足しています!
今回このような機会を提案してくださった BE-TRANSSE グループの方や、指導をしてくださった先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました!
このようなプロジェクトで繋がったのも何かの縁、千葉工大の学生との繋がりも大切に、また何か出来たらいいなと思います。

中間発表

おはようございます!
17日の火曜日、神田外語大学にて、
バスラッピングデザインプロジェクト
の中間発表が行われました。

ビィートランセホールディングスの方からのお話のあと、

各グループがこれまでにやってきた経過、そして個人のアイデア展開を発表しました。

どのグループもそれぞれ個性が出ていて、同じバスをラッピングするためのデザインを考えるのにも、これ程違った方向性に分かれることが非常に興味深く、面白いな〜と感じました。
これから個人のアイデアをグループのアイデアとしてまとめ、5月の最終発表に向けてアイデア、デザインを詰めていきます。
最終発表時にどのようなデザインが各グループから発表されるのか、今から楽しみですね!
がんばります!
それではまた。

第2回!

こんばんは。
今日はバスラッピングデザインプロジェクトの2回目のワークショップに参加してきました!
集合は幕張テクノガーデン10階にあるビィートランセのオフィス。
まず始めに、今回のデザインのテーマで会社の理念でもある「あいさつ」に関するお話や、様々なエピソードをビィートランセの方から聴きました。
その後、外に出て実際にラッピングデザインを施すバスと待望のご対面!

実際にこれから自分たちがデザインを考えるバスということもあり、
バスの外側の質はどうなっているのか。
どこにデザインをするのか。
色はどのようなものなのか。
と、学生の皆も真剣な様子。

運転席に座るというなかなかできない経験もさせていただきました。

次は稲毛、検見川、幕張と実際に走るルートをバスに乗って走ります。

「こんな場所だったらこんな利用者の方がいるね〜」

「ここを通るんだ〜」

バスを利用する方の気持ちになってみます。
午後からは千葉工業大学に行き、どんなデザインのバスにするのか、
グループごとにアイデアを出し合います。

実際にバスに乗ったせいか、どのグループも個性的で面白いアイデア、白熱したディスカッションが繰り広げられた様子でした。
次回はそれらアイデアをまとめたのち、具体的なイメージを膨らませていく段階に入っていく見通しです。

バスラッピングデザインプロジェクト

今日は
バスラッピングデザインプロジェクト
というプロジェクトの初回顔合わせに行ってきました!
バスラッピングデザインプロジェクトとは?
平和交通のBE-TRANSSE
という 幕張新都心〜東京・銀座間 を結ぶ高速バスの路線が新たに運行開始されることになりました。
そのバスのラッピングデザインを千葉工業大学と神田外語大学の学生でやってみましょうよ。
というプロジェクトなんですね〜
プロジェクトに参加することとなった私たち学生部のメンバーは、千葉工業大学に行きました。
今回は初回ということで、プロジェクトのテーマ、概要説明やどんなデザインの種類があるのか、
などの話を聞いた後に、
千葉工大生、神田外大生の混成で4チームに別れて、実際にどんなデザインにするのか、どんな方向性でいくのか
ということを話し合いました!

これからチームごとにデザインを考えていき、最終発表の5月に審査され、1つのデザインが実際に採用されます。
幕張地域を実際に走るバスのラッピングデザインを考える。
幕張の方に愛されるようなデザイン、バスにしたいですね。
プロジェクトの経過は随時報告していきますのでお楽しみに〜
それでは。