キャノン〜TRSケーブル作り

キャノンコネクタはおなじみ3ピン。1番グランド(アース)2番ホット(+)3番コールド(−)
音響用と放送局用では(+)と(−)が逆だった。今はどうだろう?
アースがあることでノイズが乗らなく(低く)なり、音質向上に役立つ。
3芯がそのままフォーンジャックになったのがTRSジャック(コネクタ)。Tip Ring Sleebの頭文字そのまま取った名前。
D53E68C4-6612-4E34-B631-BFB58AA68AB9
キャノンコネクタの1.2.3ピンがTRSコネクタのそれぞれsleeve,tip,ringに対応する。
 ────────────────────
ギターなどのシールドは2芯(+)(−)。ノイズに弱い。ブーンというハムノイズが乗る。
我が社も今までキャノン〜フォーンケーブルを使ってた。これはキャノンの3芯をフォーンにつなぐ時に(−)とアースを一緒に(ショートさせ)する。
変換、立ち上げコードは全てTRSに更新したら、ノイズの心配はもうなくなるだろう。めでたしめでたし。
7D67BD23-3A10-49D6-9B70-B51365976EF7

メインコントロール

今日は立ち上げケーブル作り。

MIXERからコントロールラックへ信号を送るのと、コントロールのアウトからアンプへ行くオレンジ色のケーブル。EQ→COMP/LIMを繋ぐのは、昔作ったブルーのケーブル。

D2305678-5EF3-49BA-8D32-B8D521CE8476

電源コードは短く切って圧着端子を付け、コンセントボックスにネジ止め。反対側に切ったプラグを1個取り付けてまとめた。機材の数だけしかもかなりの長さの電源コードを引き回してたら、ラックの中がコードだらけになってしまう。

8BBA99DE-49D1-4C38-82FB-2567420B02CD

こちらは例のラックレールを外したら普通のレールが現れたラック。

パワーアンプとインアウトパネルを取り付けて完了。L、Rをそれぞれ4パラアウトにできる。今まではアンプ裏のパラレルアウトを使っていたが、これを使うようになってからワイヤリングは楽になった。4chパワーアンプ2台を鳴らす。スピーカー8本、この小さい4chアンプでさらに最大4本鳴らせる。

さて、この後キャノン〜TRSコードを作らねば。

ラックレールが無駄に。。

少し前に買った2Uラック。

普通は1U分に取り付けビス穴が3つ空いているものなのだが。

7CFC93B7-E967-4822-B51D-52916D1297FA

ラックレールが他と違う。穴が上下2個しかない。

EAE24FF9-04E9-4EA5-9D75-C8A27B7D9E7E

いつものサウンドハウスさんでラックレールを購入。

8CEF9BB6-E20B-40AC-817A-AFA8187731A8

もう一度ラックをよーく見たら…

金属製のスペーサーらしきものが取り付けてあって、それを外したらラックレールが現れた。

買ったラックレールは無駄になってしまうのだろうか??

63D5B3E3-EEC2-4070-ACFA-937F089BF4FF

ピースフェア2018in千葉 @きぼーる

6/12に機材を搬入して13日からの本番。今日は4日目の午前中をオペ。
打ち合わせなしの本番。昨年の記憶を頼りに対応して終了。
94B01026-B68E-489E-A20B-6E5E604B0CCE
画像下に映るのが今回の機材。スピーカー1対抗、マイク4本、DI×1、明日はバンド系が多いので小さいミキサーを追加。CD/カセットはみなさんが操作しやすい家庭用。
スピーカーケーブはを新しいのを使ってみた。小さい音量でも音がクリア。
明日最終日は1日オペ〜搬出。
お時間あればぜひお立ち寄りくださいね。

デジタルグラフィックイコライザ

というのを買ってみた。
ずっと昔、ライブハウスからイベント屋になった頃は持っていた気がするが、そんなに使わなかったモノ。
もっと前、日本ビクターの家具みたいなステレオ買って、それにSEAシステムなるモノがついていた。音を波のように変化させる。当時ステレオのトーンコントロールは低音と高音ぐらい。それが6〜8分割して調整できる画期的なもの。
106D5096-7769-45E2-B80B-94EE0C498E05
PA用は20Hz〜20KHzを31分割したコントローラー。音質を調整する+ハウリングを切るのが目的。マイクの本数が多くなればなるほど、大音量になればなるほどハウリングの危機は増える。ブーブーピーピー音をピンポイントで抑える。
我が社は小規模だからそんな使い方はないが、例えばヴォーカルの派生音をちょい上げると生々しさがUPしたり、ギターの弦の音をキラキラさせたりと、こだわることはできる(時間さえあれば)。
卓のアウト→このEQ→コンプリミッター→スピーカー と繋いで、メインのコントロールが完成する。
昔はアナログのEQだったけど今やデジタルの時代。ノイズ的にはデジタルが有利。ま、音の入り口も出口も未だにアナログだからね。それでも随分違うのだ。カセットテープとCDの再生音の違いね。

ロゴステッカー届いた

スピコンコネクタに続いてこちらも到着が早い。一生懸命お仕事されてるようで好感が持てる。

でもね。
指定したのと仕上がりが違う。角マルで指定したのに。。
IMG_4310
ま いいか。
光沢のあるラミネートシートにクリームイエローのインクが乗って、ゴールドっぽく見えるのは計算外でよかった。あちこちに貼ってみる。角マルじゃなくてよかった。

今日は機材のラックケースに貼っている。大体が黒い色の機材本体、ケースだから、貼ると濃紺が同化する。 ABS樹脂のケース表面の凹凸にピッタリ馴染むし粘着力も強そうでよろしい。

メールpuremountain08の0ゼロがアルファベットのオーと区別がつかないことに今気づいた。

 

スピコンコネクタ買ってみた

国内最安値で1個300円ほどのスピコンコネクタ。海外通販サイトは日本語も怪しくて、でもそこにあったのでダメ元で注文。

1C9241C4-7B97-4662-BE7F-D6C3B712424A

今朝郵便受けを覗いたら入ってた。6/6到着予定が、早い。もちろんmade in Chinaである。今や国内で売られてるほとんどのものは中国台湾製。心配した粗悪品ではない。他社製品と変わらない(欧米有名メーカーとはそりゃ差があるよ)
送料を含めてもこのお値段は安い。個人輸入の代理店でもやろうかな。実際使ってみていいモノをお勧めするサイト。

ロゴステッカー作る

実はね 小物機材がなくなることがあった。そんなの持ってってどうするんだみたいな機材。

大きなスピーカーとかアンプとかは持ってくヤツは少ない。それでも今までの間に盆踊り会場に設営していたスピーカーが1本なくなってたことがあって、慌てて被害届出して新しいの注文して。それ以来1日目が終わると撤収してる。

考えてみるとこれはあまりにも無防備。例えば機材設営後は、本番の翌日までそのまんまなのだ。いくら守衛さんが巡回するとはいえ、あまりにも無防備。私だっていつの頃からか性善説は捨ててる。何かしなければと思いついたのがこのロゴステッカー。

8DDDB7AD-3F9F-4805-9F84-5A1145BDB048

縦横5センチメートルの大きさだから、決して目立たない。これで盗まれることはなくなるとは決して思わない。何の慰めにもならない。でもまぁ、ないよりはいいじゃん。盗む方が少しは気がひけることを願って。アーメン(キリスト教徒じゃないけど)。

マイクの使い方

今日は隣の小学校は運動会。何が騒がしいかといえば、マイクに向かって絶叫する女教師。しかもオンマイクで。血管が切れるかというほど。
盆踊りのよさこいソーランチームにも同様の女性がいらっしゃる。オンマイクで絶叫する。

普通は絶叫する時はマイクはオフにする(口から離す)が、それをしない。

アマチュアさんのマイクの使い方。吹く、叩く、落とす、舐める。すべてNGです。

いい機会だからここでマイクの使い方を学びましょうね。

まず持ち方は本体のボディを持つ。ユニット部分(ウインドスクリーン)を手で覆ったりするとマイクの音響特性が変わります。音がこもるのはそのためです。

吹いたり叩いたりしてはいけません。同じように特性が変わります。落とすなんでもってのほかです。アマチュアさんには多いので、壊れても被害が少ないリーズナブルなマイクを用意します。

舐める、これもいけません。マイクに密着して歌う方がいます。唾液が飛びます。何が美味しいのかわかりませんし第一不潔ですよ。どうしても舐めたいなら、Myマイクを持ち込みましょうね。

本番中にハウリング=ガーピー音を発生させる人がいます。マイクをスピーカーに向けると発生します。これはいけません。マイクの音量もPAの音量も上がっています。これでハウるとスピーカーが飛ぶ場合もあります。(実際私は本番中にスピーカー飛ばしました)直ちにマイクをスピーカーと反対に向けましょう。ただし、床にモニタースピーカーが転がしてあることもあるので、今度はそっちと干渉してハウることも。サウンドチェックやリハーサルの時にマイクをいろんな方向に向けてチェックしておきましょう。

これができるようになれば、あなたもプロに近づきます。マイクのグレードを上げてもいいでしょう。

990D63D9-8539-4F10-8B9C-21F435CBFD61こちらのマイクはClassicproブランドのリーズナブル代表マイク。お安いのに性能がいい。

8139BC59-95DB-4B43-9818-B8781B092AABこちらはプロも御用達のShure SM58。現行のTaiwan、ChinaユニットよりもUSA、Mexicoユニットの音が素晴らしい。

いいマイクを使うと格段に音が良くなります。同じPAセットでマイクをElectroVoice757aに交換してその違いに驚きました。sennheiser e945などもいい。マイクの世界は深いです♡

イベントのご案内

アースデイちば様からお仕事(PAスタッフ)の依頼。残念ながら日程が便利屋仕事と重なりNG。そのつながりで来月は鴨川市のイベントPAを依頼されました。ありがたや。

その後は恒例になったピースフェア2018in千葉(@きぼーる)のレンタル、オペがあります。

このイベントは5日ほど連続開催(6/13〜17)なので、皆様どうぞお出かけください。

IMG_4249

これ、最近作った機材の画像。画像はサウンドハウスさんからの借り物。機材購入に修理に、大変お世話になってます。