ももちゃんの習っているヤマハは春に発表会が有るのだけど
今年の曲は あまちゃんメドレーに決定<img src="http://www.makusta.jp/img/face/126.gif" alt="8onpupink"/
モモちゃんも見ていたので大喜び
今年に入ってから レッスン開始です
まだまだぎこちないけれど・・・
発表会の頃には
いつも練習しているのを聞いて、さくらが良いなぁって
一緒に弾いてます
アーカイブ
上の子の子育てに悩む
ファミリーマートのキン肉マン肉まん
いつも無く、ようやく1個見っけ
食べようと思ったけどお兄ちゃんが帰って来てない
20歳だから、いちいち見なくて良いかと思ったけど
帰ってくるまで良いよって言うから
皆で待って1個を4つに割って食べました
こういう些細な事でも、皆仲良しだなぁと思える私は幸せだぁ
~今日は上の子どもへの育児に関する事~
STEPの受講動機に、
下の子が産まれてからの上の子の行動を見ていて
今までの育児が間違っていたのかなと思いだした
と言う方も多いです
1人だけの時は何も思わなかったけど・・って
同じような話を良く聞きます
良く聞くという事は、同じような悩みの方はホントに多いという事です
もしかしたら寂しいから
下の子に手がかかったり、
お兄ちゃんなんだからみたいな気持ちが
自分で気づかないうちに少し冷たく接して居たり
忙しくて余裕が無かったり・・
親だって人間ですもん。無理な事だって有りますよね
STEPテキスト1章 2章に書かれていますが
好ましくない言動をする子はやる気をくじかれた子供です。
好ましくない言動をしてでも、自分の地位を確保しようと思う事でしょう と・・・
私の好きな言葉に
一番上には信頼を
真ん中には愛情を
一番下には厳しさを
2人だったらどうなるのかなぁ
でもなるべく寂しく無いように、上の子どもの事を考えて接してきました。
赤ちゃんは多少泣いても、まだ大丈夫って思って。
人のお役に立つことで自己肯定も育つと言われてますし、
下の子のお世話は、ほとんど子供たちでやって貰ったかもです
そして私がするのは、感謝の気持ちを伝える事
今回、何が言いたいのかと言うと私のやり方が良いとかではなく、
そうして上手くいかなかなかったからと、反省するのは良いと思うけど
自分を責める必要はないかなぁって思うのです
今、タイミングよくそう思う事が出来たのなら、
今から気づいた時だけでもやってみる
少し厳しいかもしれないけど、9章には
「申し訳ない」という言葉を口にして言い逃れをしているのです。
事態を変える事が出来るのは行動以外にありません
と有りますし、
体験会では
その子供にあった効果的な方法を知らなかっただけなのです。
その人自身が悪いわけでは有りません。
気づいたのなら今から始めれば良いのですって
なので反省はよい思うけど、自分を責めないでね
そんな事で頭を使うなら、
次はこういう風に接してみようって作戦練る方が楽しい未来が
待っていると思うんだよね
そうしてお母さんが、やる気をくじいた時は
STEPメンバーから勇気づけのシャワーを貰って下さいませ
人は1人では生きていけませんから
責任と言うプレッシャー・・・
春はさくら&もものグッズが沢山で
あ~ 忙し
先日、嬉しいメールを頂きました
絶対、私もって共感する方とそうなれるかぁって一年後を想像する方と
皆はどんな気持になるでしょうか
日々、STEPを実践できているかと言えばかなりな部分がある私ですが
ふと考えてみれば、
以前は子どもを自分の思うようにコントロールしたいというきもちが強く、
子どもの行動全てが私の責任というプレッシャーから
苛々することが凄く多かったのですが、
最近は大人になったときに自分で考え自分で行動できるようになってほしい
というのが最終的な目標と考え、
失敗したり約束したことをできないことが何度もあっても
前ほど苛々しなくなっていて、
すこし冷静に見れるようになって少しは成長してるかな、と
だいたい、いい歳の大人の私でもやめようと思ってもやめられないことがあったり、
だらしない部分もあるのに、
それが子どもなら尚更簡単ではないだろうと思えるようになったんですね
それって私が
ありのままの不完全な自分をとりあえず認められるようになった
ことでもあるのかなと思います。
STEP受講したのはちょうど一年前くらいでした
うまくいかずもがきながら受講して、今ももがいていますが
まずは知ること、気付くことから始まって
ほんの少しずつだけど確実に変化してきていると思います
改めてありがとうございました
そして、またこれからもますます宜しくお願いします
********
今までの自分の性格や過ごし方、一歩一歩でも進めたら良いのかなぁって
諦めさえしなければ、必ず・・・
その為に、お互い励まし合う仲間に恵まれる事は幸せな事かもしれませんね
\ \ ☆
\ \ STEP勇気づけセミナー 【アドラー心理学】☆千葉
☆ ──────────────────────────────────
\ \ ❤3/7(金) おしゃべり会 ☆幕張コミュニティ 10時~12時
★発達障害を語る会 2/17(月) 幕張本郷公民館 10時~12時
\ \ ★(土)(日)どちらか月に一回休日コース 春からの開催予定です
☆ _______________________
★西千葉コース開催スタートしました
☆次は幕張28期コースの開催準備を始めますね♪
笑いのある子育て☆発言小町大賞!
年末の読売新聞の記事
笑いのある子育てに共感
発言小町大賞 2013「ベスト トピ賞」
何となく面白いなぁと、切り抜いていた
そしてSTEPメンバーとの会話で
子どもって、悪い事ばかりでなく良い事も、いっぱいしているんだよね
でエピソードとして、 おしりふりふり が
関根勤さんが、「子どもをいかにわせるかを考えていた」と
この話を聞いて、子どもを笑わせるよう心掛けたところ
怒っていた毎日が一転した らしい
締めくくりでは、子どもを笑わせる余裕が無い人も居るだろうが
子どもに支持する時、ちょっと表情に気を付けるだけでも効果が有ります
とアドバイスしてくれています
上記の会話のおしりふりふりは、ちょっと家族が暗い雰囲気の時
少しでも励まそうとするための、おしりふりふり
気を使って場の雰囲気を明るくさせてくれようとした子供心
このおしりふりふりに関しては、いろんな意見が有るよね。
下品だから、クレヨンしんちゃんは見せないとかも聞くし
でも、ここでは大賞まで取っちゃってるし
もののとらえ方って人それぞれで
何処にポイントを置くか、何を良しとするか
皆の意見も聞いてみたいなぁと思いました
\ \ ☆
\ \ STEP勇気づけセミナー 【アドラー心理学】☆千葉
☆ ──────────────────────────────────
★体験会 1/27(月)幕張コミュニティ 来週です(*^_^*)
\ \ ❤3/7(金) おしゃべり会 ☆幕張コミュニティ 10時~12時
★発達障害を語る会 2/17(月) 幕張本郷公民館 10時~12時
\ \ ★(土)(日)どちらか月に一回休日コース 春からの開催予定です
☆ _______________________
★西千葉コース開催スタートしました
☆次は幕張28期コースの開催準備を始めますね♪
西の谷小学校 校歌part2
相変わらずマイペースなんで、秋休みの事を
千葉は秋休みが有るのだけど(土日を含む5日間)
何かしようと考えて「校歌が弾きたい」と
お姉ちゃんに頼んで、今回はほんの数回泣きに行ったけど
誰も怒ってないのに、出来なかったらベッドに行って
でもね、びっくりした
メロディって言うの右手だけで良いと思ってたのに、
たった5日間で両手をマスターした
いつの間に、そんなにレベルアップしたのか
記録も兼ねて残しておきます
西の谷小学校 校歌 2年生でマスター
でね、私の予想が当たり
絶対あと数年したら歌ってくれないと思い今のうちにと・・動画を撮影
やっぱり今は、嫌だぁと言ってます
こちら、
お姉ちゃんの伴奏&ももかの歌声で
やっぱり、効果的!(^^)!
昨年末から
お風呂の椅子を、外に出しておくという事にしたのだけど
最近の一番最後の人は、さくら
さくらさんの性格は、おっとりのんびり
たまに かめさんって言う時有るけど、それでも
「なんでよぉ~」ってスローに答える
で、風呂の椅子も最後に外に出してねって言っても・・・・
「それが、さくら」っていう時も有るけど、ほんと頼んでも・・・の事も多々ある
やってない日にチェック入れたりしたい気も有るけど、
それでは効果のないのも分かってる
なので、どの作戦で行くかなって数日練りながら
朝起きたら、私が出していたのだけど、
有るとき、起きたらバスマットの上に置いてくれていた
これはチャンスと
「さくら有難うねお風呂の椅子ちゃんと出してくれて
起きたらもう既に乾いていてカラカラの椅子になってた
メッチャ 良い感じ
って伝えました
発達障害と向き合う 竹内吉和 さんの本が好きなのだけど
その中に、アメとムシって と言うネズミの実験が有る
これが STEP1章の 好ましくない言動は無視する
と言うのと似ていて好きなのよ
で、私も出来ない事はチェックせず、してくれた時に声かけた
そしたら何と、次の日から 頼んでないお風呂のふたまでやってくれてる
当たり前と思わず、時々 加減見ながら
感謝の気持ちを伝えていってます
思春期なので、この加減が難しいけど今のとこ
性格的にも責めるような事は好きではないし、どうしようかぁと
作戦ねって、これだって思うチャンスを逃さない
こんな感じで良いんじゃないでしょうか
初めから出してくれたらいう事ないけど、そういうわけにもいかないし
頼んでるのは私なので、結果良ければ
ほんと、日々小さいことですが 大助かりです
問題解決!の方法
先日行った、夜のお台場
綺麗だねぇ
年とったら昔の記憶だけが残るって言うけど、
長男が小さい時に自由の女神を見に行った記憶が鮮明に
今日は、STEP5章の 問題解決の摸索を・・・
昨日から、STEPがスタートしました。
25期、西千葉も開催日&託児も何とかなりそうで
(託児に関しては、また書きたいと思ってます)
落ち着いたら、28期もそろそろ決めていきますね。
STEP受講してから、育児で無くなった
とか聞いたら、頑張らなくちゃって、思っちゃう
で、そうそう問題解決の摸索
昨日のセミナーで話してて思ったんだよね。
私、問題解決の摸索 をしていたのかもって
さくらが行きたい高校が無いって言った
「行きたいとこ無いの無いと困るね~
じゃあちょっと、ゆっくり考えてみようか?」
って、いつものように紙とペン持ってきて
一番に言ったのが
「ここの学校に行けば、制服が可愛い」
隣で、次男がそんなん関係ないって言うけど
「そこ、大事毎日気に入った制服で行く方が気分良いし」
って、私も制服重視して高校決めたし、人によって重要視する所違うし
「ここは、自転車。雨降ったら大変」
「ここなら定期が有って、寄り道も出来て楽しそう」
って、勉強の話が出てこないけど
さくらって、毎日楽しく生きてるって感じの子だから、そこ大事にして
そして、私の意見も伝えつつ 有ったやん行きたい高校
って、結構 この中の内容 もっと面白いけど 書くの面倒
このやり方を知ってると、子どもだけでなく、友人でも自分にも使えて
何か解決した方が良いなって時は、この方法を使って友人の話を聞く
って言ったけど、さくらの高校選びも この方法で決めてた
って、昨日思いました
子どもの言葉に傷ついた事も有ったけど・・・
いつも私のネイルを見て、ももちゃんもしたいって言うので
お休みの時の楽しみで
お正月休みの親子の会話
そんな言葉が聞けるのなら、もっときちんと覚えていたのに~
って感じできちんと覚えていませんが
長男 が自分の事を 過大評価 したような事を言った
それに対して夫が「そんなん甘いわ・・よく見すぎやでぇ」みたいな感じの返答
横に居た私が
「そこまで言い切るのには、それだけの努力をしていると思うから
自分の事を、そこまで言い切れるって、なかなか出来る事ではないと思うわ」
みたいな感じの事を言った
そしたら長男が 「さすが ステッパーやな」って
夫が 「なんや ステッパーって」に
「STEPやってるから ステッパーや」って
きっと自分の頑張りを認めて貰えて嬉しかったんだと思うけど
私も普通に言ったことが、こんな風に思ってもらえて逆に嬉しかったけど
長男の日頃の努力に関しては ほんと頭の下がる思いで見ているので
自分の事を認めるだけの気持ちが持てるって良いなぁって
長男は覚えて無いだろうけど、高校の時
「何がSTEPやねん学んでるのに自分の子育てどうやねん」
みたいな事を言われて
一番痛いとこついてるわほんと挑発的って傷ついたこと有ったけど
「ごめんなぁ 未熟な親やからこうして学んでるけどまだあかんなぁ」って
言った事も有ったんだよね。
傷つきつつも、これは主導権争いだなって思ったから、交わしたけど
本人は覚えて無いかもしれないけど、こうして大人になって
認めて貰えたなら、それで良しかな
私的には言葉の威力って凄いと思っているので
親からの否定的な言葉を子どもの心に残したくない
なので交わすしか無かったのだけど、これで良かったのかなって
子どもから挑発的な言葉を投げかけられる人、何人も知ってる
でも甘えてるのかな同じように言いかえさなくても良いかも
子育ての道のりは長いから、20歳の時に良い関係で要られたら
この冬は、ふとんがなかったから長男とペアで寝たし
良かった良かった
お し ま い
簡単!育児日誌の勧め
このメモが張り付けてあるのは、モモちゃんの母子手帳です
2年生の冬休みの宿題で小さかった時の事を家族に聞く
と言うのが有ります。
こういうのは4人育てた経験から、何度も有ることを知っています
次は多分10歳二分の一成人式辺り
それから中学卒業する時にも有ったり、無かったり・・・
先日、STEP後の雑談でも育児日誌一生懸命書いてたわ~
今から思えばあれは何だったのって思うのが
ウンチの回数とか
病院から貰った育児日誌に書いてあるから、そういうものだと思って書いてたよ
って、ほんと何だったの今ならその時間他に当てたのに
って思うけど、知らなかったしね
それに一人目って今から思えば、時間有るし
そんなこんなで必要な事が見えてきたから今はホント、効率良い母です
★まず育児日誌なるものを書く時間は無い!ので冷蔵庫にメモを張って
今月することを言った言葉 マイブームなど、その都度書き留める
(時間が無いので、その都度がポイントかな
これはその都度掃除で大掃除をしたこと無いのにも繋がる)
冷蔵庫でなくても良いよ
私の場合、お兄ちゃん&お姉ちゃんにも、気づいたことは書いて貰っていたので
皆が見る冷蔵庫
★これだ!って写真は5枚以上印刷して残しておく
先ずは幼稚園、それから何時かな?
その学校によって違うけど、必ず小さい時の写真を持ってきて下さいって有るよ
お気に入りの写真を忙しいのに、現像するのも手間
なので、そういう時の為にこれてのは数枚あるから
「はい!これ持って行って良いよ」っていつでも出せる
★水疱瘡(白い薬塗った写真)&BCGの時の写真など、今後聞かれそうな病気系は
写真に残し、母子手帳に入れておく
この9か月の頃の、も~!ももちゃんってホント良くわかる
可愛いだけのモモちゃんがギャングになってきた証拠
この10カ月のころのピンクの消しゴムは、たまごっちの物らしく
今でも持ってるとの事
育児日誌を書くほど時間は無いけど、こうして書いておくと自分で見て宿題が出来る
それからね、20歳になったら母子手帳をしてます。
予防接種の記録も有るので自分で把握してほしいしね。
今回これを見て、一番嬉しかったのはももちゃんが
「さくらもお母さんになったら、こうしようって言ってたよ」と教えてくれたこと
うんうん楽で良いし、出来るし、是非真似てください
って思ったのでみんなにも
今年も宜しく(*^_^*)
新年が明けましたね。
今年も宜しくお願いします
写真は我が家のトイレです。
ガラス細工が好きなのでいつの間にか増えました
年末も書きたい事が有ったのだけど、SNS系はお休み。
夫が帰って来たので、今しか出来ない事色々してました
夫が帰ってきて思う事。
私っていつも一人で頑張っているのよね~
それは今に始まった事ではなく、妊婦の時から実家を離れていたので
引っ越しの時も出産の時もほぼ、頼ることなくここまで来ました。
人を羨ましく思う事は有っても、頼りになるのは自分だけだったので
それは、いつの間にか普通になり、それでも夫が帰ってくると
保護者が二人になり、楽だなぁと、
つくづく自分の頑張りに感心したりしてます
(私の事を凄い!と言ってくれる方もいらっしゃいますが今までのこういう経験が、
文句を言っても前に進まない事を教えてくれたのかも?です)
で、この冬思ったのは、自分に甘くなったのか歳を取ったのか
開き直ってるのか
それは、どうなのかはなのだけど
おせちを全く作らなかったのは、今年 初
年賀状を、大みそかと昨日の元旦に作ったのも今年初
でも、出来る時で良いやぁと思えたんです
今まで、縛られてたつもりは無いけど、正月は
正月までにみたいな気持ちが有ったのかな
凄く忙しかった
それが年取ったのかは?だけど、出来る時で良いやぁと思えたから
やりたい事が出来ました
もしかしたら、夫が居るので自分優先の生活が
ここ数日出来ているからかもしれないけど
という事で年末から思ったこと
自分らしく、無理せず楽しく過ごせたら良いなぁって
ただ、諦めのポイントとして出来る事は精一杯やっている
もうこれ以上は無理ってぐらい頑張っている
その自覚が自分の中に有るから、
諦めも出来て納得が行くのだろうなぁって
正月早々、ひとり言みたいですが
自分時間が少し出来て、色々考える事も出来たんです
今年も私に出来る事
一生懸命頑張って過ごしていきたいと思います
皆様にとっても良い年になりますように