カテゴリー別アーカイブ: お菓子

完食しますよ!

交互に食べると …

かなりヤバイです!!

ポップコーンミックス ( キャラメル&チーズ )

やみつき 満足度 5 ★★★★★ です。


しょっぱいチーズ味と甘いキャラメル味の
バランスが絶妙です。
袋を開けたら絶対止まらない美味しさ!

子供のおやつに出したら、

完食間違いなしのポップコーン 。

※食べ過ぎ注意

げたは死語か?

大分以前から 下駄を履いている人見かける事が無くなりましたが
今の子供達は下駄を知ってますかねはてな
うっ ふと疑問に、学校で下駄箱を何と言うのですかね?
ところで げたんはって知ってます
鹿児島の駄菓子で下駄の歯から名前が付いたそうです。

このげたんは 美味しいですよ
黒砂糖を使っていて懐かしい味がします
一度食べると 又食べたくなる
何処で売ってるのと必ず聞かれます。

鹿児島産だけあって 焼酎にも合いますよ。
お試しください。

グラノーラ知ってますよね

何でグラノーラって言うのか知りませんが

名前が覚えられないので短くしてほしい
フレークじゃ駄目ですかねface02

2日間ランチはグラノーラを食べてますよ。
牛乳やヨーグルトをかけて食べると良いのでしょうが
何故か日本茶。

グラノーラを2~3杯お代わりして お茶を3~~4杯飲んで
お腹をいっぱいにしてます face02

あと、2日間ランチはグラノーラで決まりか。
結構、美味しいし簡単で良いですね。
今日の日経朝刊にグラノーラが売れてると
コーンフレークを抜いて

朝食市場で拡大 簡単ですからね
手抜きに最適face02 でも、日本の食文化がどんどんなくなる
チョット心配 今や 朝食で和食派は減少の一途ですかね。
朝忙しいのはわかりますが 頑張れ和食。

チーズおかき食べ比べ

この前もチーズおかきを食べたけど
こんどは 別のチーズおかきを食べる事に

でも、こんな大袋見るの はじめて。
食べがいが有りますね。

だけど これをいちどきに食べてはいけませんよ。
この亀田チーズおかきは 食べると まずおせんべを感じて
噛んでいる内にチーズの味が後から来ます。
前に食べたチーズおかきは噛んで すぐにチーズを感じます。
ワインにも合うし良いですね
だけど、両方美味しいですよ。
あなたのお好みはどっちかな?。

段々旨くなる法華のオカキ

段々良くなる法華の太鼓じゃ有りませんが
一粒食べると  うっ 何これ 味が無いよ。

二粒目  うっん 味がしてきた
三粒め  う~ん 旨いね このチーズおかき
楽天市場でグルメ大賞だけの事は有りますね。

ポリポリ止まらなくなってしまいますよ。
ワインにも合うし 美味しい とろけるチーズおかき
一度食べると やみ付きに成っちゃいますよ。

なっとな~っとスナック

もう、だいぶ以前に発売されたので
ほとんどの人は食べたことがあると思いますが?

久しぶりに食べてみました
やっぱり 美味しいですね。
食べ始めると納豆の味とヌメリが有って
糸を引きそうな感じで一袋ペロっと食べちゃいますよ。

茨城名物 なっとう味スナック からしマヨネーズ味です。
酒壱番に有りますよ。

甘い 甘くないラスク

友達からのいただき物
ワインに合うラスク ガトーフェスタハラダさんが販売している。

念のため酒壱番では販売いたしておりませんface02
確かにワインには合うでしょうね
でも、私は、ガトーフェスタハラダさんのチョコレートタイプの方が好きですね。

酒壱番で販売しております このラスクも美味しいですよ。
名前をラミデュパン シュガーラスク

食べ始めると止まりません 気が付くと一袋ぺろ~と食べちゃいますよ。</
strong>

16対18抹茶がリード

初戦 きな粉に完敗の抹茶でしたが

<img src="/usr/a/a/g/aag88391/DSC_7784-1_1.jpg" alt=“”>

パートさんが抹茶に感動して
写真を撮るように持って来てくれたらしい 
詳しい話はわかりませんが 感謝 感謝ですね。
それを基にポップを作製したそうです。

これで、今日現在 16対18 で抹茶のリードです
確かに写真を見ると抹茶が欲しくなりますね。
この写真は昨日ので 抹茶がもっとリードしてました。