Smile!!

こんにちは!笑顔にヒトの魅力を感じる429(しずく)の店長あっきぃです♪
さて、皆さん
今、笑顔ですか?
ニヤニヤしながらPCやケータイを眺めているのは
いささか気味悪いですが...(笑)
以前、某TV番組でこんな実験をやってました。
☆ 同じヒトに対して2名の面接官が交替で面接をするという場面。
? 無表情な面接官
? 笑顔の面接官
実験結果は
? 無表情の面接官に対しては相手も終始緊張気味。コチラまで緊張してしまいますf^_^;
? 笑顔の面接官に対して、相手の緊張は直ぐにほぐれ、会話も弾みます(=^▽^=)
同じコトを質問しているのですけどね...
笑顔には不思議な魅力とパワーがあります。
昔、そのコトをある先輩から教わりました。
いつも笑顔のそのヒトの周りには常にヒトが集まり、みんな笑ってました。
【Smile】
辛い時や苦しい時こそ笑顔を絶やさないコト
そんな自分でありたいと、こんなワッペンを創ってみました。

『DON’T WORRY BE HAPPY』:なんとかなるさ!!
幸せの四つ葉のクローバーとを添えて...
≪Smile≫
笑って!笑って!笑って!!
 ◆630円のHAPPY Priceで笑顔をお裾分け♪

ついに食っちゃいました☆

こんにちは!ジャンクフードが原因か、
口内炎が痛い429(しずく)の店長あっきぃです♪
さて、ココ最近のBlogでマクドのクオーターパウンダー
食べてみたいのだけど気分が乗り切れない…的な珍しく後ろ向きな
コメントを書いていたら、
昨夜、差し入れ頂きました☆

しかも【ダブルクォーターパウンダー・チーズ】!!
肉は1枚でも通常の2.5倍だそうです。
ソレが2枚はさまっているので… 5枚分ってコトでしょうか??
ってコトで今までとは比べモンにならナイくらいに
『肉食ってる!!』感があります。
美味しい!っていうよりも『食った!!』という満足感が大きい1品です。
Sさんご馳走様でした♪
因みに知らないでおこうと思ったカロリーは【830Kcal】…
うぅ〜ん、どうせなら1000Kcalを超えていて欲しかったような(笑)
今日は久々にモスってみようかなぁw

大人の秘密基地>>幕張ベース

大人の秘密基地計画 ≪MAKUHARI BASE≫
そんなワクワクする合言葉を作ってみました!
これは『ココ幕張の街を“大きな秘密基地”にしてしまおう!!』という考え方
幕張ならずとも誰もが地元に行きつけの≪お気に入りの場所≫というところ
があるのではないでしょうか?
ソコが【焼き鳥屋】であったり【服屋】であったり
【公園】であったり【海】であったり
ソコは【道端にあるイチョウの樹を眺めるベンチ】だったりするかもしれません。
実はソコが個々の心の中にある“秘密基地”だったりするのです。
小さい頃に作った押入れの中の“秘密基地”のように個々に楽しむのも1つ。
気の合う仲間達と作った廃墟の中の“秘密基地”のようにナカマと楽しむのも1つ。
秘密基地の仲間たちはココ幕張に住んでいなくとも、
MAKUHARIで働くヒト、MAKUHARIに遊びに来るヒト
MAKUHARIが好きなヒトなら“ココの仲間”ですョ☆
その合言葉が≪MAKUHARI BASE (幕張基地)≫なのです♪
よく見かける【I LOVE ○○】はちょっと恥かしい...
って方でも【MAKUHARI BASE】ならいかがでしょう?
※ 幕張についてもっと知りたい方はwikipediaで勉強してみてください!
知らなかったMAHKUHARIがたくさん見えてきますよ♪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E6%B5%9C%E5%B9%95%E5%BC%B5
ってコトで会員証のようなの作ってみました!!
【MAKUHARI BASEワッペン】

◆ 1枚 630円
◆ 配色は《文字色》《枠色》《生地》の組合せで無限にあります!!
※Original配色はナントプラス105円で作製可能!!店内の刺繍ミシンで即完成☆
※ 生地の持ち込みもOKです
◆ 縫付け加工賃:315円 (ワッペンはアイロン圧着タイプではありません)
因みに【MAKUHARI〜】意外でも店内の刺繍ミシンで即作製可能!!
【CHIBA BASE】でも【KASHIWA BASE】でも【KAMAKURA BASE】でも...
別に地名じゃなくてもいいんです。
【TANAKA BASE】でも【YAKITORI BASE】でも...
勿論、【〜BASE】でなくてもイイですョ(笑)

★オリジナルワッペン作製の場合
◆ 初回データ作成料 1,050円(同柄であれば2回目からは不要)
※ 上記データ作成料は【MAKUHARI BASE】と同等の大きさスタイルの場合です。
◆ 1枚から作製可能!! 630円/枚 20枚以上なら価格応談 
 
 その他、18cm×13cmサイズまでの刺繍やワッペン作製可能!!
話は少々それましたが、【主張し過ぎず、さりげなくカッコイイ、地元愛と仲間たち】
こんな関係いかがでしょうか?
先ずは合言葉、大人の秘密基地【MAKUHARI BASE】!!
バッグやジャケット、Tシャツやニットキャップのリメイクに縫付けてみては?
429には【MAKUHARI BASE】のオフィシャルアイテムが多数揃っています!!
ココでしか買えない【MAKUHARI LOVE】のカタチ...

今大切なコト

コンニチワ!先ほど猛烈に感動した429(しずく)の店長あっきぃです。
世知辛い昨今、無駄な芸能ネタや凶悪事件、錯綜する政治ネタばかりが
ニュースになります。
社会の流れをアウトラインだけでも把握しておこうと日々のネットチェック。
多すぎる情報量に困惑し、何が正解なのか分からなくなる毎日。
自分らしくあるために、あまり熱中してこれらを熟読することは無い。
そんな中、今日の記事には久々に惹かれるモノがあった。
☆本日のYahooニュースに掲載↓
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081208-00000001-aera-soci
全文は以下。
【わが子に「学校」はいらない】
AERA12月 8日(月) 12時40分配信 / 国内 – 社会
――ゆとり教育の反動から再び「お受験」が過熱している。
だが、受験エリートが社会で通用するとは限らない。
教育に携わる親たちがわが子の選択肢から「学校」を捨てた。
編集部 澤田晃宏――
 都内にある私立大学教授のAさん(46)の長男(8)が通う学校は、東京・杉並区の緑豊かな蚕糸の森公園を抜けた先にあった。
 見た目は普通の一軒家。午前8時半になると、19人の子どもたちが畳の部屋に集まり、一人の大人を車座に囲む。「おっちゃん」と呼ばれる大人が、
「休みの日は何をしてた?」
 ある子が柔道の試合に出場した話をすると、別の子が、
「大外刈りって何?」
 そこで実際、技をかけた。
 この学校は2004年8月に開校した東京コミュニティスクール(以下TCS)。「おっちゃん」は校長の市川力さん(45)。人の話を聞くとともに好奇心のキッカケを作る「おっちゃんの部屋」は、朝の会の目玉だ。時事問題が上がることも多い。
 TCSは学校教育法で定められた小学校ではない。籍を置く地元の公立学校にTCSでの学習状況を伝えることで、公的な出席記録や卒業認定がされる。
 Aさんは長男が2歳の頃から、いろんな小学校を見学した結果、TCSを選んだ。
「自分が受けてきた教育への批判を込めた。息子にはいい教育を受けさせてあげたい」
 一方的な伝達形式の日本の教育では世界に通用しない――。根底には大学院時代、アメリカへの留学体験がある。語学力以前に、プレゼンスキルがなく、議論に参加できない。悔しかった。相手に伝える力、主体的に学ぶ力が最も重要だと感じた。
■小学1年で富士山登頂
 大学教授として目の前の学生の質の低下も肌で感じている。
 あるとき、学生を挑発した。
「君たちのことを夫に話すと、『世も末だ』って言われた」
 反応を期待したが、学生は「ポカーン」。一人に尋ねると、
「世も末って、どういう意味の言葉なんですか?」
 予習をする習慣もなく、10年前と同じテキストは使えない。世の中への関心も低い。消えた年金問題にもポカーン。
「あんたたち、年金貰えなくていいの!」
 思わず怒鳴った。本も新聞もろくに読まない。彼らは何しに大学に来ているのか……。
「偏差値が高い=選択肢が広がると言われますが、やりたいこともわからないのに、いくら選択肢があっても仕方がない」
 高校教諭のBさん(40)も、長男(8)をTCSに入れた。年間72万円の学費は苦しいが、何物にも代えがたい体験を積む息子の成長に満足している。
 小学校1年生で富士山に登頂し、北海道では水揚げされる生きた魚も見た。今夏、長野での農作業体験では、雨の中、一日中ゴザを被って過ごしたという。
「将来ホームレスでも生きていけるな」
「うん」
 と、息子は微笑んだ。
 1年前にあれほど欲しがっていた「ニンテンドーDS」も、今は欲しいとは言わない。
 TCSでは1カ月ごとに時間割りが変わる。午前中は「基礎学習」、午後は「テーマ学習」が中心。「玉石混交」という3年生のテーマでは石、川、地形を調査し、大地のメカニズムを知る。実際に川の上流域の石を調べ、翌週には中流域の石と見比べる。化石を見つける子もいれば、火打ち石になるかもと好奇心を広げる子もいる。TCS特有の体験学習を通した探求型の学びだ。
■大人は好奇心サポート
 理事長の久保一之さん(42)は初等教育をこう考えている。
「大事なのは学ぶ意欲。それが続く限り人は成長します。小学生は一番大きな好奇心を持っている。好奇心は作るものじゃなく、大人が潰さないようにサポートするのが重要なんです」
 TCSに子を通わせる親には共通点がある。Aさんだけでなく、Bさんにも、自分の子ども2人を通わせる久保さんにも留学経験がある。他にも外資系企業勤務だったりと、日本の外の世界を知る親が目立つ。
 Bさんは言う。
「21世紀に生き残る人材として、自主的に学ぶ力を育む体験型学習が必要と感じた。好奇心の種を摘み取られたくない」
 さらに、定時制高校に勤めた経験から一クラス最大6人という少人数も魅力的だという。
「自分の名前を漢字で書けない生徒でも、寄り添ってあげれば驚くほど成長は早い。どの子も認められたいと思っている」
■自分の判断でかかわる
 少人数では社会性が育たないのでは、という懸念もあるが、それこそが強みだ。受け入れる側も受け入れやすいため、質の高い体験学習が行える。
 さらに久保さんは、
「30、40人学級だと、気に入らない相手は無視すればいい。でも、この人数だと、どの人ともかかわらざるを得ない。異年齢集団で、自分の判断で人とかかわることで本当のコミュニケーション力が生まれます」
 久保さんの長男は今年、長男自身が選んだ私立中学を受験する。ただ、塾に通わせる予定はない。Aさんも、子どもが私立中に進むとしても、塾に行かせるつもりはないという。中学卒業後は、一度働いてみるなど、試行錯誤の時期があってもいいと考えている。
 沖縄県読谷村にあるよみたん自然学校の代表を務める小倉宏樹さん(36)は、絵に描いたような学歴エリートだ。灘中灘高から東大を経て、丸紅に入社した。
 だが、27歳で退社する。
 30歳を前に、やりたいことがわからない。答えがあることは簡単にできるけど、新しいことに取り組めないオレは何なんだ? これは自分の受けてきた教育に問題があるのでは――。
 折しも山一證券など大企業が次々経営破綻していた。安定なき時代を生きるには、従来の教育では通用しない。漠然と、教育の仕事をしたいと考えた。
 大学時代に野外教育として参加した小学生のキャンプで、自然学習の面白さを体感していた。就職後も休日は自然学習を行うNPO活動に参加していた。知り合いのNPO関係者が沖縄で野外教育をやり、そこで研修生を募集していると知った。
 迷いはなかった。
 00年に沖縄に移住し、翌年には結婚。沖縄で生まれた長女は3歳になった。
 都会で子どもを育てるつもりはなかった。地元の人の厚意で場所を借り、昨年4月によみたん自然学校「幼児の学校」をスタートさせた。自身の2人の子どもを含め、現在7人の幼児が通っている。
■子どもを信頼していい
 豊かな自然に囲まれ、子どもたちは自分でやりたいことを決める。ある子は海に行き、ある子は花の実を採りに行く。スタッフは隣でただ見守る。
 あるとき、子どもたちと魚を取りに海へ行った。網ですくっても取れない。ある子は網を固定し、そこへ魚を追いやる作戦に、別の子は海草を網に入れてカムフラージュする作戦に出た。
 小倉さんはこう話す。
「自分のやりたいことをやっているときは、いろんな発想をし、その中で試行錯誤をする。それが学びだと思う。大人は子どもをもっと信頼していい」
■キッカケ作りが「学校」
 神戸フリースクールの田辺克之さん(64)は、フリースクール歴19年のベテランだ。子どもの不登校に悩む親に、自身の学校で育てた次男(26)の話をする。
「うちの息子も12ぐらい髪の色が変わったけど、最後は黒に収まった。親は焦らんでも、一通りやらせてやればエエねん」
 次男が不登校になったのは、小学4年生のとき。学校に預けていた教育を自分でやれる。田辺さんはむしろ喜んだ。
「いい大人に出会わず、将来を考えず、素通りさせたくない。そのためにいろんな大人に出会い、いろんな体験をさせたい」
 フリースクール入学後、次男は自転車屋に入り浸り、大人に交じってツーリングに出かけた。毎日のように釣り場に出かけ、釣り人から教えを受けた。彼自身が先生を見つけてきた。
 卒業後は、インド、ネパールに旅に出た。貧乏旅行でどうやって宿賃を交渉したのか。
「そんなもん、世界中ボディーランゲージや!」
 力強く成長する息子の姿を確かに感じていた。次男は今、スクールの手伝いをしながら、10代から興味を持って取り組んでいたコンピューター関連の会社で働いている。
 フリースクールには、ネイルアートの先生や取材に来たカメラマンも講師として呼ぶ。予算のない中でストリートミュージシャンなどの協力も得て、子どもたちが今までにない大人に出会い、大人に対する信頼を生む場所を作ってきた。毎年、フィリピンに子どもたちを連れて行き、異文化も肌で感じさせている。やりたいことができる場所やキッカケ作りが「学校」の役割だと田辺さんは思っている。
 神戸フリースクールには、しばしば教員を目指すボランティアの大学生が訪れる。たいてい、スクールの風景に驚く。学校に行っているはずの時間に、テラスで談話したり、農作業をしたり、ギターをひいたり……。
 ある大学生が残した言葉を、田辺さんは忘れない。
「もう一度、ちゃんと子どもをやりたい」
(12月15日号)
◆ ◇◆◇
あえて個人的意見、多くは書きませんが、ただ一言
人間として忘れかけているモノを取り戻すこと
それが何なのかも忘れかけていること
それを考えるのが何よりも急務だと思う
日々ネット上を埋め尽くすクダラナイニュースよりも。
そんな感じで、
HAVE A NICE DAY

昼寝注意

こんにちは!本日もイイ出会いを頂いた429(しずく)の店長あっきぃです♪
さて、今日の幕張はドライブ日和の良い天気。
海の見えるいつもの場所に車を停めて読書&昼寝してきましたZzz
車の窓から見える青い空

海に映る日の光りがとてもキレイでした

そしてすっかり雪景色の富士山もクッキリ☆
 (ズームで撮ったのでボケてますが...)

そんなポカポカ陽気(外は寒かったですがw)の車内で寝てると
しばしば車内を食い入るように覗くヒトの気配で目覚めます!!
だいたい年配のオジサマですが...
先日も『店長、またあそこで寝てましたねw』
って...
もうヨダレを流しながら昼寝は出来ませんね(笑)
HAPPY DAY!!

Blog読者限定の先行【Sale】企画!!

え〜、日頃より429(しずく)店長のぼやき(?)Blogを読んで頂き有り難う御座います。
お店のコトや、私自身が日々思うコトを思いのまま綴らせて頂いております。
共感頂ける部分と、
何でやねん!?って思われる部分と
色々あるかとは思いますが、日々のお付き合い恐縮です。
さて、そんな皆様限定の≪3Days★SALE!!≫を企画しました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
≪全ての【アウター】【ニット】 ALL 30%off!!≫

この期間、新品に関しましてサイズが無い場合はお取寄せもSale対象とさせて頂きます!!
※ 詳しくは店長迄ご質問下さい(b^-゜)

因みに店頭告知は一切致しません!!
お会計時に『Blog見ましたよっ!』と軽くささやいて下さいね(^^ゞ
ナイショ(?)でピピッっと【30%off】させて頂きます(笑)
これから寒くなる冬本番に向けての特別企画ですので是非遊びにいらしてくださいませ♪
それでは皆様のご来店、お待ちしておりますm(_ _)m
429(しずく) 店長あっきぃ

間違い探し

こんにちは!お店も商品も人生もDIY♪
429(しずく)の手造り店長あっきぃです☆
さて、
OPEN以来、幾度となくマイナーチェンジが繰り返される429ですが
昨日もお店の入り口を変更しました!!
昨日から遊びに来られる常連さん、殆ど気付かれないのが悲しいのですが...
大幅に変えてみたんですがね...

間違い探し(?)
今までご来店頂いたコトのある方々、何処だか分かりますか?
正解者には何もありませんがwww

コーヒーは長生きの源

こんにちは!コーヒー大好き429(しずく)の店長あっきぃです♪
さて、本日コーヒーに関してこんな記事を見つけました!
◇◆◇◆
最近、コーヒーが口臭の原因になるとして話題になっていますが、約12万人に対して20年間にわたって行われた大規模な調査で、習慣的にコーヒーを飲む人の方が早死にする割合が低かったという結果が出たようです。
詳細は以下より。Coffee Drinkers Do Not Die Sooner And Some May Even Live Longer
この調査はコーヒーの飲用と心血管疾患、ガン、その他の原因による死亡率の因果関係を調べる目的で、女性8万4214名(1980〜2004年)、男性4万1736名(1986〜2004年)に対し行われました。
参加には心臓疾患やガン患者でないことが条件とされ、参加者は調査期間中2〜4年に一度、コーヒーの飲用量や頻度、ほかの食生活や喫煙などの習慣、健康状態についての質問に回答しました。
調査開始時から2004年までに死亡した女性のうち、2368人は心臓病、5011人はガン、3716人はその他の死因、男性では2049人が心臓病、2491人がガン、2348人がその他の死因だったとのこと。
コーヒーの飲用習慣の有無による死亡率の差を調べた結果は以下のとおり。
・コーヒーを一日2〜3杯飲む女性はコーヒーを飲まない女性に比べ、心臓病による死亡率が25%低い。
・コーヒーを一日2〜3杯飲む女性はコーヒーを飲まない女性に比べ、その他の死因による死亡率も18%低い。
・コーヒーの飲用習慣の有無とガンによる死亡率に因果関係は見られなかった。
・コーヒーを一日2〜3杯飲む男性とコーヒーを飲まない男性の間で、死亡率に差は見られなかった。
・年齢や体型、喫煙習慣などのファクターについて補正すると、コーヒーを飲む人ほど調査期間中に死亡する割合が低かった。
・カフェイン抜きのコーヒーを飲む人もコーヒーを飲まない人より死亡率が低かった。
コーヒーの飲用量については自己申告なので厳密ではない点、死亡率の低さがコーヒー飲用者に共通する他の何らかのファクターによらないとは言い切れない点などがこの調査の限界で、コーヒーと心臓病リスク低下などの因果関係を証明するには更なる研究が必要とのこと。とはいえ「コーヒーを飲むと早死にする」ということはまず無いようなので、コーヒー好きには朗報です。
◇ ◆◇◆
毎日お店で何杯もコーヒーを飲む私としては
常々目標とする【必要以上に元気な爺ちゃん】に1歩近付いたワケで...
今日の3杯も数分か...数秒か...
後は事故に気をつけるだけですな(笑)

本日のコーヒーは【グァテマラ・ピーベリー】深煎りローストにして頂きました。
豆が無くなったので明日買いに行かねばw
HAPPY TIME

花畑牧場の生キャラメル

こんにちは!最近の不摂生で体重が増加気味な大殺界ど真ん中、
429(しずく)の店長あっきぃです♪
さて、昨日『花畑牧場 生キャラメル』をお土産に頂きました☆

口に入れたら本当にとろけますw
個人的にはこのキャラメル自体もとっても好みですが
『花畑牧場』という名前にも惹かれます。
名前の由来、ソコに込められた思い。
温かい気持ちになれますね♪