先週15日(木)今年最後の おしゃべり会 をしました。
テーマは 今年1年を振り返って・・
人の一年の振り返りを聞いてどうかなとも思ったのだけど
やっぱり、聞いて良かったなって思いました。
家族が病気になったこと。
健康の有難味と、いつもの生活がどれほど幸せか・・
両親の病気もそう
いつも元気でいてくれている と思っている親が倒れたら…
など、健康に関することが、日々の有り難さを改めて感じることが出来ました。
感想メール紹介しますね。
★旦那さんがいつも同じ愚痴のような言葉を言い、
改善しようという気が見られない…という悩みに対して
もしかしたらウツなのではと、エピソードを交えての解決策がいろいろ出ました
悩みを相談された方と
前向きになれるアドバイスをできる方が今回タイミングよく出会えたことに驚きました
★東日本大震災による原発事故後 放射能を気にされる方…
その様子を見てお子さんも気にするのは自然なことだと思います
一度 浴びてしまったり体内に摂取してしまった場合は、
なるべく早めに取り除いたり排出するという対処法があります
物事をどう捉えるのか…ただ怖がるだけなのか、
対処法を実行してよくなる努力をするか…
いろいろな角度から物事を見る大切さを実感しました。
★テキスト第7章を読んで、
改めて子供にはいろいろ経験させたほうがよいと感じました
子供は経験から学びます その機会を奪ってはいけないのだと…
今回のお喋り会は、今年を振り返って…というテーマもあり、
自分の1年を見つめ直すよい機会でもありました
ほかのメンバーのエピソードや考え方も聞き、参考にしたい点もありました
いつも お喋り会で得られることがいろいろあり、今後の励みになります
★今回は、うつ病の話や放射能の不安など
濃い深い話しが沢山でて、とても良かったです
特に、相手が不安になっている時などは、
「相手の言葉は繰り返し復唱する」などとお話ししてくださった方もいて
子供にも使えそうで、とても勉強になりました
今年一年お世話になりました
来年も又よろしくお願いしま~す
この1年も早かったね
来年のおしゃべり会は、1/16(月) 10時から12時 幕張本郷公民館です。
その前に、江原さんの新春講演会のイベントも有るし、
良い1年になるように、残りの今年を精いっぱい頑張りましょうね。
モモちゃんは、工作が大好きです。
今は、クリスマス関係をセッセと作ってます
これは、さくらがABCクッキングで作って来るケーキだそうです。
アーカイブ
こんな時どうする?
八千代でのお喋り会で、アドラー心理学をベースにした
こんな時どうするをみんなで考えました。
問題は5つあったのだけど
私のMIXI マイミクさんの日記に同じような話が有ったから・・
★ 中学生の娘が学校でみんなの前で褒められました。
その後、仲間から疎外されるようになりました
母親の立場から・・
★小学校4年生のガキ大将が女の子に、頭から水をかけました。
担任の立場から・・・
わたしは、このバケツの話が印象に残ったけど
この女の子は、本当の事が言えずに苦しくなかったのかなとも思いました。
いろんな対応が有るけど、
私的にはいつも心の中が、空っぽの状態が心地良いなと思っています。
もし、気にかかることが有れば、話せるような関係を作っていたいな・・とも思いました。
もちろん、無理に言わせるような事はしないで
言いたくなった時に、聞くぐらいの余裕を持って・・
この日のお料理は 上の
カブとベーコン・まいたけ・ごぼうの重ね蒸し
温玉かけごはん と ぶりの照り焼き
ほうれん草とサラダ大根の和え物
この日使った コンソメとだしが 素朴で美味しかったから
お取り寄せのメンバーに入れて貰いました
そうそう、目先の事を気にするのは当然だけど
育児って先の長い目で見なければ分からないなぁとも常日頃思うことです。
★
☆☆ 次回のおしゃべり会は
★◇★ 12/15(木) 10時から12時
☆☆☆☆
★◇★◇★ ☆★1日体験 随時開催★☆
☆☆☆☆☆☆
|__| ★お子様連れOK★
_ |__|_田__ ____お気軽にお問い合せ下さい♫_____
体験前 と 体験後(^_-)-☆
1月から八千代でSTEPセミナーが始まります。
セミナー受講の前に2時間
STEPとは・・・こんな事を学びますよ
と体験会をしました
たった2時間ですが受講した後の感想を紹介します。
体験の内容は、
●どうして子どもは「好ましくない言動をするのか」
●ほめる 事と 勇気づける事 の違いを知る といったことですが
あの後帰ってからもずっと気になってて、
たまたまお兄ちゃんの気になる言動があり、
これって「好ましくない言動の目的の何になるの?」
なんて考えてる自分がいたりして
極めつけが、
最近 ブクブクうがい が出来るようになった下の娘に
「出来るようになって★ちゃん嬉しいねお母さんも嬉しい」
って言ったら、「お母さん嬉しい★も嬉しい」って
すごく可愛くてギューって抱きしめちゃいました
それまで悶々としてたのが、やっぱりやってみよと決めたらすっきりました
子どもの気持ちを受け止める
簡単な事のようだけど、どのようにして受け止めるのか
具体的に教えてくれるのが STEPです。
受講したら、もっともっと嬉しいことが沢山ありますよ
八千代もSTEP仲間が増えつつあります。
もう、4期生のスケジュール検討中です
☆☆ 次回のおしゃべり会は
★◇★ 12/15(木) 10時から12時
☆☆☆☆
★◇★◇★ ☆★1日体験 随時開催★☆
☆☆☆☆☆☆
|__| ★お子様連れOK★
_ |__|_田__ ____お気軽にお問い合せ下さい♫_____
今年の締めくくりに・・
お正月大阪に帰って中学のプチ同窓会したばかりの気がするけど
もう気が付いたら、12月になりましたね
歳を取ると1年が早いというけど、本当に・・・
今月のおしゃべり会は
来週15日(木)幕張本郷公民館 2F講習室です
時間は10時から12時 参加費300円
お子様連れOKです。
気兼ねなくお気軽にお越しくださいね
STEPメンバーは テキストは7章 を読んできてください。
テーマは1年を振り返ってにしましょう。
毎日母は、慌ただしく過ごして振り返ってる暇も無いので
こういう機会に振り返ってみませんか?
私は年賀状を作るときに(家族の記録でもあるので)
まず今年は何が有ったか思い出します。
今年は、春に長男が大学生になり 一人暮らし を初めたこと。
珍しく、大阪から母が来た事。
10月に夫が佐賀から、沖縄に転勤になった事。
私は・・というとめまぐるしく過ごしてるけど、今年はモデル体験かな
考えたら、メーク&髪をしてもらって衣裳も用意され・・
は結婚式以来かも
私事が多くなりましたが、みなさんも年の瀬に一年を振り返ってみませんか?
それで、皆の話を聞いてこれは良さそうという事柄を、
来年の自分の目標にするって言うのも楽しいですよね
ということで、参加は当日の朝まで悩んでくれてです。
今年最後の、お喋り会
皆の1年を聞かせて下さいね
私に、どんぴしゃり!!
先日、お喋り会でも話したし、
STEPメンバーのMIXIにもコメントしたけど
「怒ったらもったいない!」と思っているのは
せっかくコミュニケーションを学んだのに
怒って後味の悪いものにするより
相手も私も尊重した、気持ちの良い結果にしたいと思っているから
だと、話しながら自分で気づいた
で、先日こんな嬉しい貰いました
『怒ったらもったいない!』すごく響きました
アドラーを学んで何回かお喋り会に参加したけど
私にどんぴしゃりです
何も言わないで子供達を見守る事にちょっとストレスを感じていました
(素直な感想に、とても共感しました)
アイメッセージや反映的な聴き方を使っているつもりが怒っているみたいに思われて
毅然たる態度がよくわかりませんでした
でもなんだか ほんのすこ~しだけ わかったような気がしまぁす
すっごくすっきり爽やかな感じでぇす。ありがとうございました
次回のお喋り会での私が楽しみでぇす
私は、雑談が大好きです
STEPを学んだからと言って、すぐさま変わる のはなかなか難しい
なので、何気ない会話から、ピンと来るものを
見つけて貰えたら、それは私の幸せでもあるのです
今年最後のおしゃべり会は
☆☆ 次回のおしゃべり会は
★◇★ 12/15(木) 10時から12時
☆☆☆☆
★◇★◇★ ☆★1日体験 随時開催★☆
☆☆☆☆☆☆
|__| ★お子様連れOK★
_ |__|_田__ ____お気軽にお問い合せ下さい♫_____
大人は自分で勇気づけ!(^^)!
先日、息子の大学から成績表が送られてきた。
最近の大学はって言うか
長男が初めてだから良く分からないけど、
ご両親も成績を知ってください
みたいな趣旨でした。
私は、良いことだなそういえば成績知らなかったし・・と大学に好感持ったのだけど
それを見たら、どれも単位を落とすことなく
確かDから不合格だったかな
AもBもCも有ったが、良く頑張ってるなと
成績の写メ添付で、「頑張ってるね」みたいなメールをした。
私の合格点が低いのか?
遊びたい盛りの大学生が、
単位を落とさないだけでも頑張っていると素直に思える
STEPの受講メンバーの話にも、学んだけどマダマダ・・・
は、良く聞く言葉だ。
マダマダと思えるのは、
効果が有るのはどういう事かって言うのが分かったからだと思うけど
花には水が必要なように、子どもには勇気づけ
なら、大人はどうするか
自分で自分を 勇気づけ しましょうよ
私も、一生懸命やってるけどマダマダが沢山あります
このブログ昨日も、夏休み後の事今頃書いて
STEP内の話、もっと紹介したいいう気持ちと
食欲と忙しさと戦って時々しか紹介できません
でも、今の私なりに一生懸命やっているので、と思っています。
ここで、自分自身に一生懸命さがなければ、納得いかないのかな
良く分からないけど、自分でが出せるのは、精一杯頑張っているからかなと思っています。
今後は、八千代の新しいSTEPセミナーの準備を頑張ります
今日は、久々にお出かけ
銀座、伊勢丹見に行ってきます
プランタン銀座のエコバックも可愛いらしいから、そのチェックも
本当に、久々の買い物 楽しみ
では、大人は自分で勇気づけして、頑張りましょうね
性教育★について
夏休み空けのおしゃべり会
性教育について、じっくりゆっくり話しました。
お喋り会は、何でもありのお話会で
どんなことでも話題は
でも、性教育は初めての話題だったし紹介したいなと思いつつ
もう 冬休み前だ
感想メール、性教育の件は個人メールでくれたけど
夏休み明けのアドラー、久々にみんなの元気な顔が見れて嬉しかったです
夏休み、みんなわりと穏やかに過ごせてたようで、
みんなで始めたアドラーのおかげなのかも と嬉しくなりました
月に1回集まってみんなでこうして話すことで、ちょっと忘れかけてた
アドラーを再確認できたり、また次会うまでがんばろう!!って思えます。
また来月が楽しみです
小学校高学年の性に興味を持った子供の対応について
この絵本 日本のではないけど、お勧めですって紹介してくれました。
私は、いまいちじっくり説明が出来なくて
学校で習ってくる、本当の?名称みたいなのもだし
図書館で10冊ぐらい借りてきて、
「お母さんは、きちんとした説明が出来ないから、これを読んでみて」って
渡したら、読んでました
皆の話から、感じたことは
自分の経験が大きく左右するんだなと思いました。
嫌な経験をするとやはり、身構えるし
もし、私の子供たちが嫌な経験をしたら、
聞いてあげられる親で有りたいと思うし
話したいって思える関係でいたいなって
性とは違うけど、いじめにしても
とっても深い悩みが有った時、一人で悩まないで聞いてあげられる親で有りたいと・・
普通にHしたとか、そんなのは報告要らないけど
また、性について話したいことが有れば、続きはお喋り会で
☆
☆☆ 次回のおしゃべり会は
★◇★ 12/15(木) 10時から12時
☆☆☆☆
★◇★◇★ ☆★1日体験 随時開催★☆
☆☆☆☆☆☆
|__| ★お子様連れOK★
_ |__|_田__ ____お気軽にお問い合せ下さい♫______
育児を楽しく!(^^)!
昨日、10期生のSTEP勇気づけセミナーが終わりました。
9章学んだまとめとして、心に残る言葉が有ったけど
その中の1つに
~ランチ中の会話~
「結婚前に幼児教室に勤めていた
未だ、子どもを産む前だったけど、お母さんを見ていると
楽しそうに子育てをしている人、いつもガミガミと怒っている人
この違いは、なんなんだろうと思っていた と・・
この言葉は、育児をしていない人の視点からで妙に新鮮な感じがした
STEPの体験会でも私が言う言葉の中に
子どもと付き合う時間は、長いようで限られた時間です。
子供のよりよい成長を願いながらも子育てに不安を感じたり
イライラして過ごす方もいらっしゃいますし
子どもと付き合っていくことにより
自分自身が成長し、なお子育てを楽しんでいる方もいらっしゃいます。
子育ては親育て
教育は共育
ともに育つといわれています。
このように考えて子育てに取り組む人の
3年先、5年先、10年先は大きく違ってくるはずです。
子育てを通じて成長させてもらっていると、心の底から思います。
昨日のメンバー、今まで受講したメンバーも
子どもと付き合っていくことにより
自分自身が成長し、なお子育てを楽しんで行って欲しいと思います。
何か、迷いが出てきたら おしゃべり会に遊びに来て下さいね
怒って、言うとおりにさせる!
幼稚園に行きたくない
けど、行かせたい
今、行かなきゃ、バスが行ってしまう
もう限界怒って
泣きながら行かせてしまった
こんな話を聞いて、なぜだかこのお手紙を思い出した。
親から見てやってほしい事が有るとき、それもバタバタしていたら
ついつい怒ってしまいがち。
でも、もしかしたら
何かあるのかもしれないし、4章のように反映的に聞く とか
このお手紙のように、問いかけるとか
こういう方法有るんだけど・・・て思ったので、紹介しました。
今日は、怒ったら幼稚園に行ったかもしれないけど・・・
☆
☆☆ 次回のおしゃべり会は
★◇★ 12/15(木) 10時から12時
☆☆☆☆
★◇★◇★ ☆★1日体験 随時開催★☆
☆☆☆☆☆☆
|__| ★お子様連れOK★
_ |__|_田__ ____お気軽にお問い合せ下さい♫______
いい親?責任感ある親?
STEP勇気づけセミナー
2章 子供の感情・親の感情を理解する を学んでみて
★ 子供の目的が
関心ひき なのか 主導権争い なのか迷う
★自分が、今まで「いい親」だった事に気づいた
子どもの涙に弱く、急に口調が優しくなる自分が居た
★なんでも、順調にスムーズに事が運んで欲しいから、手を貸している自分が居た
こうやって学ぶと、子どもに経験させることは
後々は、手がかからないだろう・・と思えるようになった。
★子供に対して、自分が支配している方が楽
でもそれは、結果的に子どもの為にはならない
手間を惜しんではいけない。
ちゃんと、子どもに経験させて無かった自分に気づいた
★これは、私自身の問題
「どこまで子供を信用して、手放せるか」
「どれだけ自分の中で許せるか」
悪い結果も含めて、子どもに体験させることが出来るか
やっぱり、私が変わらなきゃ
★いい親になりたくなかったのに、いつの間にかなっている
子どもによっても違って、上の子には 支配してしまう
下の子には 奴隷になってしまう
けど、これは皆 同じような気持ちになった事ありませんか?
私も心にとめておこうと手帳に書いてた言葉が有ります
一番上には信頼を 真ん中には愛情を 一番下には厳しさを
きっと、兄弟を育てていたら、心にとめたくなるでしょう
育児は学ばなくても出来るけど、知っていた方が良いことって有りますよね。
それは、育児に限らず全てにおいて・・・
人生 一生学びですから
☆
☆☆ 次回のおしゃべり会は
★◇★ 12/15(木) 10時から12時
☆☆☆☆
★◇★◇★ ☆★1日体験 随時開催★☆
☆☆☆☆☆☆
|__| ★お子様連れOK★
_ |__|_田__ ____お気軽にお問い合せ下さい♫______