カテゴリー別アーカイブ: 農産物直売

ピーマン嫌い大集合

嫌いなピーマンを食べられる方法を
NHKのあさイチでやってましたよ。
ピーマンのあの青臭さが駄目
こうすると大丈夫だそうです

青臭いニオイ成分はピラジンだうです
それが口に入る時に臭う
だから鼻を摘まむと大丈夫、
ピラジンを飛ばす方法が

干すか蒸すだそうです。
ピーマン饅頭が美味しい
酢を入れてニオイを消せる。

赤ピーマンが女性の見方
カプサンチンが青ピーマンの15倍
シミのもとメラニンの発生を抑えてくれる
良いですね、
そこで早速 畑に赤ピーマンを取りに
なってました 沢山有ります
収穫をしていなかったので 皆赤ピーマンに face02
食べると甘くて美味しいと言っていたので
生で食べてみました、確かに甘くは成ってます
このピーマンあまり肉厚じゃないし もともと皮が硬いせいか
そんなに美味しいと言うほどでは有りませんでした。

何時もは、ピーマンの醤油煮が好きで食べてますが
赤キーマンとなす・牛肉炒めを作る事に
赤ピーマンに甘みが有って美味しかったですよ face05

栄養豊富なピーマンを美味しく食べて下さい。

助け神現る

先日、それは違うでしょうで
紹介しました物が
食べられる事が判明しました。 face08

ゴーヤを長くしたような 握ると少しふわふわすり
う~ん 私も調べましたがニガウリから抜け出せず
とうとうわかりませんでした。
ところがオイッチニさんのお蔭様で十角瓜(トカドウリ)と判明
ヘチマとオクラのあいのこだそうです

何時もオイッチニさんには助けられております。
男を誘う甘い香りで くちなしの花とムラサキゴテンもそうです
本当に助け神のオイッチニさんです。
何時も植物の名前になるとパートさんも
すっかりオイッチニさんを頼りにして お聞きすればと言っておりますface02
勝手な事を申し上げてスイマセン。
あっそれからオイッチニさんの事を農家さんにお伝えしたら
良くわかりましたねと関心しておりました。
と言う事で食べられることがわかりましたので
直ぐに食べる事にicon12キラキラ

炒め物に合うそうなので
豚肉と十角瓜の炒め物に
シャキシャキして中は柔らかくて美味しいかったですよ、
ただ皮が少し硬かったですが
もう少し皮をむいた方が良かったかな。
でも、この硬いのも良いと言う人もいそうです。

襟元が色っぽい?

みょうがって着物を着ているみたいで
襟元が良い感じですね face02

以前に茗荷って何処から出てくるのかわらなかった
葉っぱと葉っぱの間に出てくるのか?
ばあちゃんに聞いたら 土の中から顔を出すんだよと
初めて知りました。
こんな風に出てくるんだ 
見るのも収穫するのも 今回が初めての体験です。
知らないのは私だけですかね face02

今日の収穫です
でも、茗荷って余り採れないですね。

生姜と茗荷って区別付きますか?
さ~あ どっちがどっちでしょうeku&Que

上が茗荷
下が生姜です。
でも、茗荷ってどう食べると美味しいですかね
私が思いつくのは
薬味とか茗荷にかつぶしをかけて醤油をたらしてとか
後は、玉子とじ そんなもですねかね、
美味しい食べ方が有りましたら教えて下さい。

尾張藩と梨の意外な関係

今日の読売新聞に市川の梨
の歴史を知ってもらうために
八幡神社境内に説明板の除幕式記事が

八幡村の川上善六さんの話を
知っている人が酒壱番でも私以外誰もいない naku

暇な時にこちらを見てください
酒壱番で取り扱っております 梨 味禅 も市川の梨を使っているはずです。
簡単に話をしますと 江戸時代に
今で言う 市川市八幡の川上善六さんが
尾張藩から許可を得て梨の接ぎ穂を持ち帰って
栽培し近隣の人に教え普及させたのが
千葉県でのはじまりだそうです。

暖かい派 冷たい派

農家さんが試食用にと枝豆を持って来てくれますので
今年も枝豆を何回茹でた事か 
茹でている時の良い香りがたまりませんね face05
枝豆にもいろんな品種が有りますが
いま、有るのが湯あがり娘ですが美味しいです。
本当ですとヘタを切った方が良いのですが
今日は、むしってそのままで

水1リットルに塩40g(試食用は45g)
沸騰したら枝豆を投入します。
1分30秒茹でたら

ざるにあけます。

急いで団扇で扇ぎ熱の進行を止めます。

少し冷めたら冷蔵庫へ
色の変色がしにくいらしいです。
枝豆と言ったらビールですね
隣にお友達の生ビールの樽が一緒に冷えてますよ。
茹でたてで暖かい枝豆が好きと言う方もおりますが
冷めた方が味がなじんで美味しくなる気がしますがeku&Que
あなたは、暖かい派 それとも 冷たい派 face02

私の生まれは何処?

市川市生まれのリンゴです、
丁度、いま梨の収穫期になりましたが
梨とリンゴが一緒に実を付けております。

もう少し経ったらリンゴ狩りが楽しみです face05

このリンゴの苗木は長野から叔父さんが
貰ってきましたので品種等良くわかりませんが

でも、なかなか美味しいリンゴですよ。

余談ですが千葉県の梨発祥の地
市川市って知ってる人が少ないですが
江戸時代に市川市八幡で栽培され始め
じょじょに関東全域に広まった
と言われております。

それは違うでしょう

農家さんがもらったんだけど
何だかわかりますかねと私に

植物名を全然知らない私に face08
それは違うでしょう 間違いなく間違いです
聞く相手が最悪ですよね。
聞かれた私もビックリでして へちま?と答えてしまった。
30cmの線引きです。

握るとふわふわしてる やっぱりイメージはへちま。
頭としっぽ

う~ん 何ですかね
全然見当も付きません。
でも、食べられるのかな?

ブルーベリーは蚊との戦い

農家さんからブルーベリーの出品が増えているので
家の畑を見たら なってます なってますよ
でも、食べ頃なのを摘まんで見ると

美味しそうなので チョット試食を
パクリと 
う~ん すっぱくは無いが あまり甘くも無い
早い話 美味しいとはいえない。

もう少し樹で熟してからが良さそう
でも、10日位前に見た時は
もっと沢山実が付いていた気がするeku&Que

何気なく 下を見るとブルーベリーの色の付いた実が
いっぱい落ちています
う~ん 何故か 風で落ちた? 原因は不明です。
今年はブルーベリーの収穫があまり期待出来ないかも。

それにしても 蚊が多すぎで あっちこち刺されまくり
ズボンの上からも 遠慮なしに刺してくる
気が狂う程 ブンブン襲撃してくるので
早々退散しました。

ガンダムのヘルメット?

これは、ガンダムのヘルメットでは有りません
ピッツァ用の蒔窯です

船橋のコンパーレコマーレ様
毎週金曜日の天気が良い日に
出張販売に来ていただいてます。

注文によってその場で作ってくれます。

薪窯に投入

薪にも拘っているそうです、
木だったら何でも良いのではないそうです
香りの問題等いろいろ奥が深そうですね。

数分で出来上がり
さすがプロですね 焼き上がりがグーです face05

は~い お持ちかえりですよ。

コーン・ベーコン・船橋産の小松菜のピッツァ
バジルも良いけど小松菜のシャキシャキが良いですよ、
一度食べる価値有りです。

美味しそうでしょ~う
手こねの生地は薄いですが食べると モチモチで うふふです
生地に船橋特産の小松菜パウダーを練りこんで これがまた良いですよ。

今回限り?の特別イベント
7月21日と22日にピッツァ実演販売しますので
予定時間は21日12時から18時 22日10時から17時を予定してます。
酒壱番のチラシに特別割引サービス券が付いていますので
チラシを よ~く見てくださいね。
チラシが入らない人には酒壱番のレジにチラシを
ご用意しておりますのでご利用下さい。

2日間の休み

ば~ちゃんが雨等を理由に
畑を2日間休んだだけで、

きゅうりがこんなにでかく成ってしまった。
真ん中が普通の大きさのきゅうり。

ボールペンと比べると

もう1日経つの もっと巨大に
でも、この大きいきゅうりは
煮てあんかけにして食べると美味しいですよ。