まこもだけって知ってますか?
私が知ったのは昨年の事です。
市原市の山崎農園さんが
こんなの知ってますかと出品してくれたのが
最初の出会いです
山崎農園さんが出品してくれなければ
こんな珍しい物 食べられなったですね
ヘルシーで食物繊維が豊富
天婦羅、炒め物、あえもの、浅漬けにもあいますよ。
くせが無いので生でも食べられちゃいます。
この時期しか食べられません。
あいがも農法で栽培しているそうです。
まこもだけって知ってますか?
私が知ったのは昨年の事です。
市原市の山崎農園さんが
こんなの知ってますかと出品してくれたのが
最初の出会いです
山崎農園さんが出品してくれなければ
こんな珍しい物 食べられなったですね
ヘルシーで食物繊維が豊富
天婦羅、炒め物、あえもの、浅漬けにもあいますよ。
くせが無いので生でも食べられちゃいます。
この時期しか食べられません。
あいがも農法で栽培しているそうです。
チョット使って見てと焼きいもの機械を持って来てくれました。
早速、焼き 焼きすることに。
うっ~ん もう少し美味しくないと
芋は船橋市 高橋さんんの 紅はるか だから
味には間違い無い。
と言う事は
もう少し焼き時間を長くした方が良さそうな気が
時間を長くしたら バッチリ 美味しくなりました
暫くの間のテスト販売です。
いま、焼き芋の機械がアッチコッチに導入されてますが
これからは、いかに美味しくするか 味勝負ですね。
遠くから見ると 一瞬 鮑に見えたのは
私だけですかね。
あけびってどう食べますか
真ん中の白い部分を食べると
確かうす甘かったと思います。
大分前に食べたので良く覚えていません。
まわりを食べる事が出来るそうですが
食べた事が有りません、
美味しいのですかね?
市川市稲荷木の山野さんの出品です。
な~んだっと 怒らないで下さい。
実は昨日の話でしたのでやさい壱番に
先にブログアップされちゃいました。
ゴメンナサイ。
やっぱり 写真で見ると 乾燥した鮑に見えちゃいますね。
今日は、コンパーレコマーレさんが(毎週金曜日)
ピッツァを薪窯で焼きたてを販売しております。
注文を受けてから作り始めます。
焼いてる途中
お腹が空いてたので写真を撮るのを
忘れて少し食べちゃいました。
美味しそうでしょう 美味しいかったですよ
市川の農家 鈴木さんが珍しい
黒豆の枝豆を出品してくれました。
実までいくらか黒味がかかってきていますね、
さやまも黒くなってます、
これから実が大きくなっていくと
黒い黒豆になるのですね。
コクが有ってビールに良いですね
ただ、もうほとんど売れてしまいました、
明日も入ると良いのですが
毎年そうなんですが
葉唐辛子 採れはじめの頃は辛くない
でも、だんだん成長して行くので辛くなっていきます。
この食べごろが難しい
チョット日が経つと辛くて 口の中が
ヒーヒ ハーハー大変な事になります。
辛いのが強い人は良いのでしょうが
いつも 最後はこのように唐辛子だけ残ってしまいます。
これが葉唐辛子の面白いところですね。
落花生の採れる時期だけの
茹で落花生が美味しいですね。
市川市の農家鈴木さんが出品しております、
生落花生 チョット手間をかけると美味しく変身です。
私が茹でましたから味は確か??
ご試食してますので食べに来てください。
この鈴木さん、変わったツターンカーメン豆も
作っていました。
パートさんに葉唐辛子食べる
聞いて見ると 無いと
どうやって食べるのですかと言われても
佃煮だね これ以外の食べ方知りません。
また、ばあちゃんに作ってもらいました。
作り方は
まず、葉っぱと唐辛子を枝からむしり取ります。
残った枝です、これは食べません。
取った葉っぱと唐辛子を水で洗い 水を切る。
火にかけた 鍋に葉っぱと唐辛子を入れ 蓋をして水気が無くなったら
(水は入れない、葉っぱからの水分だけ)
だし・酒・醤油を入れて煮れば出来上がりです。
私の家では味醂を入れませんがお好みでどうぞ。
ピリッと辛くて ご飯が何杯でも食べられちゃいますよ。
枝豆の窯焼きって美味しそうですね
フ~ウ フ~ウしながら熱々をどうぞ
この前はとうもろこしの窯焼きでしたが
とうもろこしに変わって枝豆の登場です。
毎週金曜日はピッツァの日
船橋のコンパーレコマーレさんです
今日のこの暑さの中
窯を覗きながらピッツァ焼くのは大変
やせちゃうでしょうね
でも、焼いている人痩せて無い
ダイエットしたい人手伝いに来てください。
このひょうたん見たいの何だか知ってますか
は~い 夕顔ですよ
そうです あの かんぴょうを作るやつです。
でも、我が家ではかんぴょうにして食べた事は有りません。
調べて見るとかんぴょうが簡単に作れるのですね。
良くテレビでかんぴょう作りを見ると
丸いかんぴょうで機械でピュ~っと削っていますが
品種の違いでしょうか この夕顔は細長いです。
この夕顔 実に美味しい
一度食べると忘れられなくなっちゃいますよ
あんかけスープで食べると とろ~お とろ~お っとして
食感がたまりません この食感は冬瓜では
絶対に出せません。
いつもですと畑のあっちこっちに生えてくるのですが
今年は2本しか生えない 貴重品となってしまいました。
この、貴重品の大敵 ウリハムシが
大切な夕顔の葉っぱをむしゃむしゃ食べちゃってます。
やっぱり薬まかないと駄目ですかね