(ウォーク12000歩――5日目)
おとといは、いただいた励ましと応援で12000歩超えを達成。おかげで、軽い睡眠でも、翌日の朝は気分スッキリ、目覚めさわやかでした。
起きたのは2時半――もちろん午前です。
それから、せっせせっせと原稿を書き、10時半外出。新木場での打合せは11時半開始。食事を摂りながら、夕刻5時過ぎまで・・・。少々疲れました。
「それじゃぁ、きょうはこのあと飲んで行けよ」
付き合いをサボると怒られるという社員さんに連れられて飲みに行き、帰宅は8時・・・。
外出時も、帰宅するときもバス利用――これが災いして、この段階で歩数は6000歩をやっと超えたところ・・・でした。
こりゃぁ、あかん――これじゃぁ、おととい、励ましを受けて頑張ったのは何だったのだ!! ――ということになり、散歩に出ようか・・・と。
たまたま、わたしの帰宅が遅くなることを察知した家族はもぬけの殻――外食に出かけ、家には親父ひとり。わたしも「散歩に行ってくるわぁ」と告げ、さっさと玄関の外へ。
せっせせっせと歩いていると、足は自然に繁華街へ――おやおや一軒の飲み屋さんの暖簾をくぐっていました。
「きょうも散歩の途中でさぁ・・・」
なんていいながら、きょうはけっこう飲んでしまいました。
この段階で歩数は、8000歩を超えたところ――。目標にはまだ、4000歩不足。
ほんとうは、飲んだら静かにしていたほうがいいとはわかっていても、なぜかきのうは、歩く気満々――。
飲み屋を出ると遠回りしながら家路をたどり、なんとか12000歩超えを果たしました。
健康目的のウォーキングとはかけ離れてしまいましたけど、なんとか目標達成で、またまた満足感にひたっています。
おっと、もう日が変わっている――ということで、上の文章は途中で、“きのう”を“おととい”に、“きょう”を“きのう”へ置き換えました。読みづらさはご容赦ください。
(もう、22時間以上起きていることになりますね――ちょっと体力の自信も甦ってきます)
カテゴリー別アーカイブ: ウォーキング日記
励ましと応援を支えに。 〈朝B14〉
きのうは2分割のウォーキングになりました。
最初が堀込貝塚周辺で、次は家の周囲・・・。
なんとか歩数12000歩超え、達成です。
これは、ひとえに応援と励ましのお蔭です。実は、「きょうは8000歩ぐらいでいいや」とちょっと弱気虫が出ていました。やはり出るんですね、3日坊主の虫って・・・。
mamaれんじゃーさん、イギリスから励ましをありがとう!!
掌庵さん、弱気虫をふりはらってくれてありがとう!!
この勢いで、きょう、5日目も12000歩超えを目指しますよ。
堀込貝塚はかつての地元!?
(ウォーク12000歩――4日目)
3日坊主を防ぐ――!?
わたしはけっして3日坊主を頭から否定する考えはありません。何かに取り組んで、たとえ3日で途絶えても、あいだが空いても、そのあと再び取り組みを開始し、続けていけばいいと考えています。ものによっては却って、そのほうがいい場合もあるのではないかと・・・。
ただ、今回は、その考えは捨てました。
いまは、時間的に厳しい状況にあるので、なかなかフルで12000歩を歩くことは難しいのですが、とりあえず歩数を重ねておこうと、4時前に家を出ました。
目指すはマクスタでもときおり名前の出ていた“藤崎堀込貝塚”です。
藤崎交番近くにある案内にしたがって細い上り道に入りました。左手には竹林があり、少々練習不足ぎみのウグイスが鳴いています。
その道は、上ると台地上の道に出会い、目の前には畑地が広がっています。
「んっ!? どこかで見た景色・・・。あっそうか!!」
そこは、わたしのよく知っているところ――実は、かつて、すぐ近くに住んでいたことがあるんです。
その場より少し大久保寄り、御成街道沿いにNTTがあります。そこから横道に入るとこの場所につながっていて、その道はさらに、近くの子安神社のほうに向かっています。
「なぁんだ、ここか。で・・・貝塚は!?」
住んでいたころ、2年半ほどでしょうか、当時、貝塚のことなど知らず、知ったのはずっとあとのことです。ですから、きょうも、案内通りに来たけれど、目の前のどこに貝塚があるのか――キョロキョロです。
右に行けば子安神社、左手に行けばNTT――おっと、もう1本道がある。畑地に沿った道で、その畑地の中央には、ちょっと怪しい木の繁みが――。
【写真27】畑地のなかの繁み。その向うに幕張メッセのビル群
ぐるり回って、繁みの前へ。鳥居が立っています。何かが祀られていて、左手に説明がありました。
【写真28】藤崎堀込貝塚の鳥居
「あっ、ここだ!!」
周囲の畑地は白く貝殻だらけです。繁みの周囲が貝塚だったんですね。
【写真29】貝塚の貝殻が散らばる畑地
なんという・・・不覚か。
わたしが住んでいたのは、ここからわずか150メートルほどの距離。発見した嬉しさはあるのですが、どこかに落胆と不明を恥じる気持ちがわいてきます。
ちょっと複雑な気持ちを抱いて台地を下りていくと、きのう来た森林公園へぶつかりました。
「おぉ、こんなところに出るのか!?」
これまた、新発見です――まだまだ知らないところばかりです。嬉しいはずなのに落胆はさらに深くなっていきます。
そして、帰路へ。
きょうの歩数は現在、7955歩。仕事が終わったらもう1度歩いてこようかな・・・。
迷いを振り払って、立つ!!
(ウォーク12000歩――3日目)
いやぁ、きょうはウォーキングに出ようかどうか、迷いました。追い詰められたときの、いつもの悪い癖なんですが、このまま仕事つづけようか、それとも外に出て気分転換しようか・・・と。ちょっと疲れも来ているし――。
これって、ほんと、わたしの弱気であり、癖なんですね。生まれもったものなのか、成長過程のどこかで身に着けてきたものなのか・・・はい、わかりません。
でも、これまた、“思い切りの良さ”が顔を出すのも、こういうときなんです。悩みに悩んで・・・そのまま――という風にはしない。そして、選んだことに後悔はしない。
選ぶのは、たいてい身体を動かすほうです。・・・なら、「最初からそうすればいいじゃないか」という声も聞こえそうですが、これ、癖なので、悩みを飛び越えて次に行くことができないんです、わたしの場合。まぁ、最近では「こうして悩むことにも何かいいことがひそんでいる」と、勝手に信じています。
ということで、机をバンッと叩いて立ち、ウォーキングに出ました。
足首にオモリを付けるとズシッときます、これはだいぶ疲れている。きょうは短めにしよう――ということで、近場をぐるり・・・。ところが歩き出すと、あっちへ行ってみようかな、こっちにも足をのばそうかな――と余計な思案が始まる。いやぁ、ほんとうに厄介なヤツです、わたしの脳みそは。でも、さすがにきょうは駄目でしたね。いろいろ考えても足が伸びません・・・どころか、7800歩ぐらい歩いたところで、とうとう足が動かなくなってきたんです。もう帰路に入っていたので助かりましたが、初日の張り切りすぎが響いているのかなぁ――とちょっと反省です。
いま、歩数計のカウントは、10358歩。おそらく1日の歩数は12000歩を超えるでしょう(ほんとは10日間の平均でいいんですが、とりあえず、一日12000歩をめざします)。
そして明日は、いよいよ3日坊主に――挑戦!!
いざ、茜浜へ!!
(ウォーク12000歩――2日目)
きょうはまだ、きのうからの気合が続いています。
ということで、どうも仕事になりません。ちょっと本末転倒な精神状況に置かれています。昼過ぎに、一度はPCに向かったのですが、落ち着きなくすぐ立ち上がり、いざ、12000歩ウォークへ、いざ、茜浜へ――。
家を出たのは15時ぐらい。いい天気でしたねぇ。海は少し風がありましたが、歩く障害にはなりません。犬の散歩をしている人がたくさんいて、いつか、そうした人たちの仲間になりたいなぁ・・・なんて思いながら行き交いました。
きょうのコースでは、菊田川河口から浜田川河口をつなぐ海岸線を歩き、浜田川沿いを内陸に入り、そこから免許センター、幕張本郷駅とたどることに――。
途中、“うわさの連結バス”に2度ほど追い抜かれました。
「おお、これが噂の・・・」
と一瞬見とれ、連結部に視線を向けたとき、「あっ」――息を飲みました。乗客のみなさんの視線――いや、そんなはずはない。と、そっと窓辺を覗き込む。やっ、それ以上視線を残しておけない――と感じ、何気ない素振りで視線を逸らし、走り去る車両の後姿を見送るだけ――写真1枚撮れません。
少し気落ちした気分を引きずりながら本郷駅の坂を上り、帰宅の途へ。
実はきょうは、きのうのオモリ付き16000歩が少しこたえたらしく疲労感が残っていたので、オモリなし。でも、15000歩は予定より多く、気合に応えた歩数でしたが、いまは少し気合の入りすぎを心配しています。
仕事に気持ちが向かないぃぃ――んです!!
それに、途中、右足首がピリピリ・・・、左右の膝の側面はチリチリ・・・。どうも、気持ちと身体が一致していない状態みたいなのです。
というわけで、残念ながら、完全復活にはまだまだ――を自覚させられた“ウォーク12000歩”の2日目でした。
ウォーク16000歩 【朝B11】
きのうのウォーキングは、ちょっと気合を入れました。
「きょうの目標は10000歩超え」なんて考えながら家を出て、東へ。屋敷のバス通りから畑道に入りました。幕張パーキングエリアを右手に見ながら、さらに歩を伸ばします。
きょうは花見川まで行ってみようかな――と目標を漠然と決め、こうなると散歩じゃあなくて、やはりウォーキングですね。散歩は目的もなく歩くことらしいですから。
でも、三代王神社のところで予定変更です。
【写真22】三代王神社の鳥居
ここは、わが家に犬がいたころ、よく来たところです。展覧会を目指そうかと考えていた秋田だったので、鍛える意味もあって、社殿正面にある石段をよく上り降りしました。
70段ある石段を数えながら上って、境内のなかを見渡すと、社殿だけでなく、いろいろ石碑が立っているんですね。当時はあまり気にしていなかったので見覚えのないものも――。
で、しばらく境内散策です。
天狗の石碑、石像のおさまった横穴も――。よく調べることはできなかったのですが、ちょっと興味を惹かれましたねぇ。機会を見つけて調べてみたいなぁ――などと考えながら時間をつぶしてしまいました。
ということで、花見川行きは変更です。
境内を出ると、千葉西税務署の前を通り、京葉道路に架かる陸橋をわたり実籾方面へ。そして、一度は来てみたいと思っていた実籾本郷自然公園を抜け、実籾高校前を通って帰宅の途――という道順になりました。
一日12000歩で・・・
今朝、朝ブログの“プチ”目標を達成したので、あらたな目標の設定をしました(「・・・しました」とは。また意気込んでるねぇ。で、何にしたの!?)。
はい。1日12000歩を歩くことに・・・(今度は何日間!?)。
やはり10日・・・(ん!?)、いや、1週間・・・(短くなったねぇ)。
はぁ、わたしにとって、毎日12000歩を歩くのはけっこう難しいんですよね。時間にしても1時間近くはかかるし・・・(雨には弱いしな)。そういうこと(それじゃあ、平均ということにすれば・・・)。おっ、それ、いいですねぇ。なんか、きょうはいつもと違って、やさしいですなぁ(おい、だれに向かって話してるんだよ)。
平均ならなんとか・・・という気になりますね(それで、10日ってのはどうだい!?)。とおかぁ・・・!? そうねぇ、そうしましょうかねぇ。歩数の条件も少し軽くなったし、それに、それぐらいやらないと、このブログの意味も薄れますからねぇ。
それじゃ早速、きょうからということで――(ん!?)
実は、きょうはもう歩いてきたんですよね、なんと16000歩(おいおい、もう貯金があるのかよ)。
いいじゃないですか。この貯金を生かして、なんとか10日間を頑張ってみようかなぁって気になってんだから(なんかちゃっかりしてるなぁ。でも、まぁいっか)。
【写真21】実籾高校近くの空き地から見た幕張メッセ遠景
土気、昭和の森は春
土気駅から昭和の森方面へ――。
バスも走っているのですが、わたしは歩きます(うむ、そうだ)。
いつもはまっすぐ、目的地を目指すのですが、きょうは寄り道。以前から気になっていたラーメン屋さんへ――。
おっと、お店の名前、ちゃんと憶えてないなぁ(えぇーっ!! それじゃぁ、ブロガーといえないだろ)。はぁ、すいません。えーとですね(し、写真は!?)。いえ、撮ってません(ぇえー。また、食い気だけかよ!?)。
はぁ・・・。たしか、“虎”の字が入っていたような・・・。虎ラーメン!? ――うん、たしか、こんな感じだったと思います(おい、しっかりしろよ)。
はい。でも、味はちゃんと覚えてますよ。塩ラーメンを頼んだのですが、麺がすごくおいしかった。中太ぐらいというんでしょうか、少し縮れていて、スープもうまくからんで・・・(なんじゃ、そのコメントは!?)。
とにかく、おいしかったんです。半ライスもついて、お腹も満たされたし・・・(やれやれ、これだよ)。
すみません、あまり気の利いたコメントができなくて。でも、ほんと美味しかったですよ(わかったよ。それで・・・)。
はい、お腹も満たされたので(それ、聞いた)、打合せ場所に急ぎました(で、打合せのほうは!?)。
はい、構成に少し変更がありました(きのうのも、そうじゃなかったっけ!?)
はぁ・・・(おい、そんなに落ち込むなよ)。
でも、まだ準備があるらしくて、納期がだいぶ延びたんですよ(そう)。これが、わたしにとっては好都合。いくつかの仕事の締切にばらつきができたので、いい展開かな――と(それはそれは。よかったんじゃぁないの)。
はい。それで、そのあと、昭和の森へ寄ったんです、すぐ近くでしたから。
【写真18】昭和の森
すっかり、春でしたねぇ――子どもたちがたくさんいて、飛び跳ねていました。遠くには、走っている人なんかもいて、いい雰囲気でした(で、あなたは)。
遊びた~い、走りた~い――ですが、残念ながら今回は。つぎの・・・。でもですね、昭和の森まで歩いたので、きょうの歩数は16000歩を超えました。(きょうのところは、それで我慢と・・・)。
はぁ・・・、そんなとこです。
幕張本郷を走る!?
3月になったら、ウォーキングに加えて走ろうかと思っていたのですが、まだ走れていません。天候、仕事に邪魔されて、軟弱なわたしは部屋にこもったままなんです(うん、いつものことだよ)。
でも、遠いむかしには、雨の日も雪の日も走っている姿があったんです、わたしにも・・・。それも、夜の幕張本郷に・・・。(んっ!?)
当時、幕張本郷は区画整理が終わったばかりのころで、宅地に家はなく、本郷の駅もまだありません。ただ、深い砂の入った幅広の道と総武線のうえに架かる2つの橋だけ――いまの駅前に架かる橋と、幕張寄りの、あれは台地のはずれになるのでしょうか、車も通れる橋の2つです。(おや、そんなだったっけ!?)
夜は明かりもなかった(うん、そうだった――かな!?)。いまのようなウォーキングする人やジョギングする人もいません。夏には、造成地に背の高い野草が繁っていました。
そんななか、人気ない砂道を、ひとりで走っていたんです(どうしてよ!?)。
さぁ――!?。
コースは、いまの駅前の橋を海に向かって渡り、千葉方面に左折。台地はずれの橋まで走って、橋を渡る。そして、リブレにつながる道を戻ってきて、再び橋を・・・と。ひと晩に、このコースを3~6周ぐらい回りました(走る前に、ワン公と散歩にも来ていたろう!?)。
あっ、そうそう。当時、犬を4、5匹飼っていて、そのなかに大型の白いアキタがいたんです。シロっていうんですが、よくシロを連れて散歩にも来ていましたね。周囲に人がいないので、よく綱をはずして追いかけっこをしていました。
そんなわけで、幕張本郷にはすごく親しみがあるんです。ウォーキングを始めた足が自然に幕張本郷に向くのも、そのせいかもしれません(それじゃぁ、また走るの!?)
いやぁ、それは難しいでしょ。とてもとてもあのころのようには・・・。まず、わたしの足が、ほんとに走れるのかどうかも・・・(えっ、そこから!?)
はぁ、・・・。
散歩にモバイルPC【朝B05】
深夜2時15分――いま起きたところです。
昨夜は11時になるまえに、仮眠ということで、寝床をとることなくそのまま横になりました。
寝る前も気は張っていて、そのまま仕事を続けてもよかったのですが、残りの仕事量とのバランスを考えると、その段階で一度休んだ方がいいだろうという判断です。肝心なところでダウンしたら、元も子もないので――。
でも、どうしても仕事のことが気になっていたせいか、浅い眠りで、わずか3時間半ほどの睡眠でしたが、そのあいだも何度か目を覚ましていましたね。でも、いまは思いのほかスッキリしています。
さらにスッキリさせようと、さっそくブログを書いているところです(効果のほどは・・・?)。
寝起きのブログは、モバイル用のPCを使います(おっ、無視かよ)。バイオのTypePです。小さいので入力しづらいのですが、常用のノートPCはちょっと古いLet’s noteで、立ち上がりが遅く、待っている時間をブログ記事作成にあてるためです。でも、このTypePはときおり散歩にももっていくほど重宝しています。
散歩に出て、そのまま仕事モードに入ることもあるからです(そんなことしなくても)。そうですね。でも、それを目的に外出することもあるんです(それじゃぁ、散歩じゃないだろ)。・・・。
まぁ、細かいことは脇に置いといて、さぁ、仕事――これから昼まで最後の追い込みです。