これ何か分かります
我が家のインコ そらちゃん を外に出した時の遊びグッズ
キッチンペーパー立てに、木をつけて止まり木
ももちゃんが未だ怖がるので 段ボールに窓を作って、
こそっとそらちゃんを見る覗き窓
こんな事をしながら、私って真面目かもと思ったり
育児もインコ育ても、環境整えつつ頑張ってます
そしてとうとう昨日は、ももちゃんに「そらちゃん」と言って訂正されました
今日は、思うことあれこれ・・
普段からSTEPセミナーをしていて思うこと。
学んでるのだからすぐさま自分も変わりたい
怒らなくなったり子どもが自主的に行動したり・・
それは私もそう思うけど、そんな薬でも有れば凄く売れるよね
と言うかそれはそれで怖いかも
STEPテキスト9章にも書いてあるんです
新しく何かを学んで身につけて行くことは
寄せては返す波のようなもので
前進しては後ろに戻り、前より少し大きく前進してまた後退する
といったことを繰り返すのですと・・・
先日ね、久しぶりに怒ったって聞いたんです。
怒ったって聞いたら学んでるのにがっかりかもしれないけど
久しぶりなんですよ
ここ、数週間怒らなかったのですよ
それで充分じゃないでしょうか
完璧を求めるのではなく、プロセスを大事にしようって3章で学んだし
ふと私、思い出したのです。
確か未だ上の子達が小学校低学年の頃
『お母さんだって怒ること有るのよ』って叫んだの
これに似ていませんか
多分STEP学んで怒ることも無くなり、日々上手く行ってても
何か限界超えて怒ったんでしょうね(言葉だけは覚えてる)
そんな言い訳してるけど、その他は感情的にはなってないって事
こうやって、行ったり来たりで確実に
土台作りはしっかりしたほうが壊れませんし
先日のアドラーの講演会で心に残った言葉があります。
無意識にやって 下手
意識的にやって 下手
意識的にやって 上手 (今、この段階かな?と思うんですけど)
無意識にやって 上手
根気よく学べば良いそうです
私も根気よく付き合いますので、一歩一歩で確実に・・・
最後は、無意識にやって 上手
アーカイブ
本物の「モミの木ツリー」だ☆彡
今年のクリスマスツリーは
本物のモミの木
香りまで楽しめます
気分を新たに、ゴールドの飾りを買ってシンプルにまとめてみました
(って、飾ったのはももちゃん一人で)
お友達がイケアにツリー買いに行くけど一緒にどうって誘ってくれて
1990円だったのだけど「ツリー購入証明書」が発行され
それを持って期間中にツリーを返却に行くと、
ツリーの金額と同じ「1,990円」分のお買い物クーポンをくれるらしい。
実質無料って感じです。
このツリーももちゃんが探したのだけど、
たくさん有る木の中から良い形のツリー探しのコツは掴んだよ
って来年も行く気満々
友達は、慣れたもんで 軍手 持ってきてたし
生き物ですから、水もちゃんと入れて
本物のツリーは優雅な気分になれますねぇ
来年まで、眺めてよう
体験型イルミネーション『光の迷路』へ
幕張イオン新都心の前の広場に
イルミネーションの迷路が有ると、ももちゃん情報
ももちゃんも、こんな情報仕入れてくるようになったんだなぁ
と、成長を感じつつ
連休なので、皆で行って来ました
グランドモールの4Fテラスから全体が見れるって書いてあって
初めてテラスに行きました
体験型 イルミネーション
2014.10/27 ~ 2015.2/28
平日 17:00~22:00 土・日・祝 10:00~22:00
長い間、開催してくれるみたいですよ
迷路の真ん中は・・・
何処か良い旅行先教えてください♥
来春から長男も社会人になる
拘りは強いけど、口に出した事はとことん頑張る
春に私の母と旅行に行った時も、就活就活就活の日々で旅行はパスされた
母と一緒に行けるのも最後かもしれないけど・・とは言ったけど
就活じゃ仕方ない
なので今度は、働いたら忙しくなるし記念に
二人で旅行に行こうと、お誘いしている
私も子育て卒業記念
みんなが働く時、ひとりひとりと旅行に行きたいなと
(ももちゃんが働くまで、元気で居なきゃ)
今もSTEPセミナーをしていますが、このSTEPの学びって
宿題を自分からするとか
弁当箱を必ず出すとか
週末は必ず上靴を洗うとか
そうなってくれれば最高に嬉しいし、そうなる子も居るし
ただ言えることは、親の思うような行動をさせる為
親の理想の子どもに育てあげる為
の学びでは無いなぁと
私は基本、こうなって欲しいとか余り無かったけど
自分の事が好きで毎日楽しくて・・・
そういう希望は有りました。
で、色々有ったけど、こうして私のお願いに付き合ってくれようとしている
優しい長男に育ってくれたなぁと
パスポートないし、海外めんどくさいって
私も新婚旅行以来、海外行ってないしスーツケースも、もう捨てたし
何処か記念になるようなオススメの所が有れば教えて下さい
早くしないと、めんどくさっとか言われて無くなりそうな・・・・
どんな風に育って欲しいか?
来年は未年ですね。
長男の年だから、私も24歳の息子の母となる。
自分でも驚きだぁ
未年にちなんで、さくらへのクリスマス先ずは羊さんのポーチ見っけ
どんな風に育って欲しい
STEP体験会の時、スタートで聞く言葉です
今日は、先日のおしゃべり会の感想の紹介です
色々な方のお話聞けて、良かったです。
うちの子は、「扱いにくいなぁ」と、思われる方だな と、思いながら聞きました。
我が子に、どんな風に育って欲しいか…考えてみました。
それぞれが、死ぬときに「産まれてきて良かったー」
と、思ってほしい。です。
それには何が必要か。
自分で決断する事かなと思っています。
それであれば、どんな結果でも後悔はないと思うので。
なので、自分で考える力がつくように、
子供がつまづく前に私が色々言うのではなく、
子供の力を信じ、ダメでもあなたなら這い上がって来れると、
信じ見守ろうと思います。
今の思い付きなので、今後じっくり、子供たちの様子もみながら、
どうしたらいいのか考えていきたいとも思っています
本の紹介も本当に良かったです
学校に行けない娘へ・・♥
お料理一緒に習いに行ってから、こんなの作ってくれるようになりました
みんなの分もあって毎日、変わります
先日、ランチをした時のメンバーが
たまたま不登校のお子さんが多くて、色んな話をしました。
学校に行けなくても、毎日楽しかったり
好きな事が出来てたり学校だけが所属する場所じゃないと思うけど
もし、本人が行きたかったり、行けないことで罪悪感を抱いたり
自分に自信が無くなったりするのなら
何か手助けはしたいよね
様子見ながら、タイミングも大事だけど・・みたいな話。
でね、そしてその後MAILを頂きました
昨晩、娘がわたしの布団に入ってきて、少し話をしました。
学校は、「行きたいか、行きたくないかだけで言えば、行きたい。」って。
でも、そのために乗り越えなきゃならない
具体的な壁をいろいろと想像すると、行きたくなくなる、って。
「そうだよね〜、怖いよね〜、不安だよね〜。」って、話を聞いていました。
二学期から転入生がきたらしいのだけど、
娘はその子に会ってないし、どんな子かも知らないから、
自分が久しぶりに学校へ行ったときのその子の反応が特に怖い…と。
「そうだよね〜。会ったことないんだもんね〜。」と話を聞くと、
「その子が初めてわたしを見たときに、『あの子誰?なに?』
みたいな態度をとったとしたら、
わたしのその子への第一印象が嫌なものになっちゃうでしょ?」
と、娘が言って、
「そっか!◯◯はその転入生と、仲良くなりたいと思ってるんだね!」
とわたしが言うと、娘が「うん!」と。
あの子なりに自分にできることを考えたようで、
学校にはまだ行けないけど、
その転入生とプロフィール帳の交換をしてみたいって
そうしたら、お互いにどんな子か少しわかるし、
初めて会えたときの話題もできるから、って。
ママにお手伝いできることあったら言ってねって話しました。
なによりも、
あの子と気持ちを共有できたことがとても嬉しかったです
あぁこういうお母さんの元に産まれたかったなんて思ったわ
いやいや私の母も良い所は有ります
もう一つこの娘さんの校長先生が大切なことは、
「責めず、比べず、諦めず」
この順番が大事って言ってたって
子供を責めない、他の子供と比べない、そして絶対に諦めない。
このママはね、子供のことを責めたりく比べたりはしていないけど
きちんと校長先生とお話して、諦めていないなって
子どもの心に寄り添い、自分に出来る事を考えて
学校に行かないって所だけ見たら、行けない子なのかもしれないけど
それよりもとっても素敵な関係が輝いて見えました
これならやります!楽しくかけ算(^^)v
ももかは三年生なんだけど、掛け算がいまいちのようです。
一応2年生の時に全て言えてはいましたが、
常に言って無いと定着するのは難しいようです
で、ダイソーでドリルを買ったりしてみたのだけど
楽しく無いみたい
7月のおしゃべり会 モンテッソーリ教育★算数を知る
の時に教えてもらった
みんなで遊ぼう 算数ゲーム 監修 秋山 仁 Gakken
これならやるんです
機嫌悪くなってまで勉強教えたくないし、楽しくなくては
私も嫌なのでどうしたら良いかなぁと、
この本にたどり着きました
私、個人的には子どもと一緒に勉強するの、ももかが初めてです
上の子達も一緒にしたい気持ちは有ったけど
いろんな事があり過ぎて勉強まで余裕が無かったなぁ
別に一緒に勉強してとも言われなかったし、
ももちゃんにも頼まれないのだけど、頼まれないからこそ
勝手にやりたいのは私なんだから、楽しくしなきゃ嫌われる
いつもいつも一緒にしてはいませんが
余裕の有るときは一緒に、しかも楽しく学べて私も嬉しい
┏┓アドラー心理学の
┗╋━ STEP勇気づけセミナー━━━みんなで子育て@千葉━━★
明後日は体験会です
★体験会 11/18(火)幕張西公民館 10時~12時 参加費500円
★日曜 月に1回コース 32期 参加者募集中
パパも受講しますよ
★平日幕張コース 33期 希望が有ります。参加者募集中
受講(1回2,400円)&再受講(1回1,800円)
***セミナースケジュール ***
28期生 日曜コース ★第7章 1/25 (日)
31期生 八千代コース
★第2章 11/14(金) ★第3章 11/20(木)
★第4章 12/ 2 (火) ★第5章 12/11(木)
セミナー時の保育さん大募集♥お礼は 2時間で 1,000円です
育児批判~甘やかしや放任と言われたら・・~
新しい社会と子育て ―今なぜ、子育てを学ばなければならないか―
野田 俊作 (著)
この本のSTEPのメンバーに教えていただいた本ですが、
とても読みやすかったです。
色々な例えが書いてあったのですが、私が心に残ったのは
アドラーを学び始めた頃は、甘やかしだとか放任だとか言われる。
でも私達は決して甘やかしも放任もしたくないんです
新しい社会で学んでいくやり方をきちんと学んでもらいたいのです。
その為には、いっとき一時期
子ども達の不適切な行動に注目しないという事が必要で
それは例えば、手術をする時にいっときお腹の中を開けないとしょうがないでしょ。
でもそれをしなかったら、次のことが出来ないし最後はちゃんと閉じますからって
(本文より)
肌が綺麗になる時の 好転反応に似てるなんて私は思ったのだけど・・・
最後のおわりに・・にもとても勇気づけられます。
アドラー心理学で子どもを育てると、大丈夫だと思うんです。
何故かと言うと、アルフレッド・アドラーが亡くなられたのが昭和12年。
その娘さん・息子さんを見ていて育児成功だと思ったと
私も二人は成人して、あと二人はまだ未成年ですが今の所、大丈夫だと思うんです。
これから先の事は、まだ分かりませんが、やはり大丈夫じゃないかと思うのです。
波風の立たない育児では無かったけれど、知っていて良かったなと思える
本の中にも有りますが、個人的にウンウンって思うのは
自閉症の子でさえいけるんだから、まともな子なら絶対いけると
だから結局、みんなにいけて私には特に良かったなと
もし、育児で放任等の批判が気になるようなら、
手術をしている最中と思って自分を信じるのも良いのでは
と思いました。
最後はきちんと閉じると私も思います
STEP体験会でおどろき体験♥
千葉きぼーるでのママフェス出展に伴い
日頃は余り開催しない体験会の企画をしました
(ママフェスイベントは1,950名の方がいらして下さったようです。
この場をお借りして、お越し下さった皆さま本当に有難うございました)
紹介だけしても、体験して頂かないと中途半端だななんて思って
先ずは来週18日・幕張西公民館にて体験して下さい。
この日は託児が有ります。託児料500円。
事前予約3日前には済ませて下さいね。
体験会は当日参加でもOKです(朝に連絡は下さい)
STEP受講した方も大歓迎ですよ
復習かねて、どんな事を学んだのか再確認して下さいね
****参加された方の感想を紹介します******
体験会、ありがとうございました。
早速!長女のぐずりが
泣きながらママのせいだ!と言うので下の子二人を先に寝かしつけ、
部屋を変えて離れてみました
10分後落ちついて長女から話がありました。
何事もなかったかのように
話の後、ケロリとおやすみーでした
今までならお互いヒートアップだったので、おどろきです。
長女の様子に思わず笑ってしまいました
今日お話を伺って、ぜひ受講したいと思いました。
自分が変わりたいです
新しい引き出しを作れたらと思います
*******
そうなんですよね
子どもは同じでも私が変わることで状況が変わる
人間関係ってそういう事なんですよね
話し方、考え方、技術等9回にわたって実践して頂き
まんざらでもないわ私と思って頂けたら、私も嬉しいです
働くママ&パパのコースです~STEP日曜セミナー~
STEPセミナー 月に1回 ~休日コースのご案内~
★働くママ&パパ 月に一回コース参加者募集中
基本は週に1回2時間✕9回のセミナーですが
働くママ&パパのコースで
「月に1回」のペースで開催します。
働くママと書きましたがご主人にお子様を預ける等の理由で
参加がしやすい方は、遠慮なく参加してくださいね。
◆開催日は受講するメンバーで予定を持ち寄り
「来月はいつにしましょうか」と
皆さんと予定を考慮して決定します。
◆受講料はセミナー料金 21,600円(1回2,400円)
テキスト代 8,640円
再受講の方は 16,200円(1回1,800円)
カップルシステム
御夫婦で受講の場合はお一人だけ再受講料金となります。
5名集まれば開催ですが、すでに希望が有りますので
開催に向けて準備しますね。
♥嬉しい事に最近はパパの参加も多くなりました。今回もパパ大募集です。
心強いパパ友になれると思います
「アドラーはビジネス書でも1位」となりましたから
お仕事でもきっとお役に立つことでしょう
月に一度なら受講してみようかな
パパも一緒に学んでほしいな
と思われる方は連絡下さいね