アーカイブ | 2014年12月21日

平成27年度 環境整備部引き継ぎ

平成27年度 環境整備部引継ぎ

平成27年2月22日
あすみが丘第一自治会
環境整備部の役割と分担

Ⅰ.環境整備部の役割
  1.公園の定期清掃
    ・3公園(かしの木、さくら、創造の杜)定期的清掃により、千葉市からの
    報奨金の受領。→(3公園で合計24万円(そのうち8万円はガーデンコート
    に配分)
  2.創造の杜特別清掃の実施
    ・清掃場所の選定:「滝中央部の雑木の剪定と周辺部の除草」(平成26年
     度)ガーデンコートとの打合せにより選定→「覚書」(平成27.1/21日付締結)
    *ガーデンコート管理組合との共同作業を定着化させ、滝止めをし、滝中央部
     中心に作業場所を選定されたい。
    ・原則11月の第三土曜日に実施
    ・ガーデンコート管理組合との共同作業として実施
    ・緑公園緑地事務所への応援要請(動員男性2名)
    ・ボランティアの共同募集:募集チラシの作成
    ・緑公園事務所へ報告書提出→ガーデンコート管理組合との連名
  3.緑道の美化:集会所の垣根ヒイラギの剪定と緑道の梅の木の管理
    ・集会所のヒイラギの剪定はシルバー人材センターに依頼(5月と
     10月に剪定と薬剤散布)
    ・緑道は千葉市土木事務所の管理で勝手な植樹の禁止
  4.空き地・空き家対策、不法投棄対策
  5.苦情処理:環境保全に対する苦情の対応
    ・緑道への植栽、犬のフン問題の対処、カラスネットの配布
    ・啓発チラシの企画立案
  6.外部講習会等への参加
    「廃棄物適正化推進員研修会」(千葉市主催)等への参加
    「土気南中学校区避難所運営委員会」への委員参加
  7.部会の開催(任意だが、各部員とのコミニケーションを計る意味で
    定例開催が望ましい。
  8.その他
    ・サマーフェスティバル、ふれあいコンサート、もちつき大会への
    活動及び動員支援
 Ⅱ.環境整備部各担当者の役割
   1.部長の任務
    ・毎月第2日曜 9:30~12:00 集会所にて開催の役員会に出席。
    ・役員会の開催前の週の(火)までに、各担当カテゴリー内ブログにて報
     告。内容:公園清掃作業実施報告(前月分)と三部会協議が必要案件に
     分けて報告。
    ・軽微な場合は口頭報告、必要に応じて文書をコピーして配布し報告
    ・環境整備部費の支出管理、詳細は会計と相談して決定
      半期ごとに3万円を預かり、お礼用ごみ袋、掃除用具、カラスネット
      等を購入する。
    ・年度初めに、「清掃予定日(平成27年度)について」を緑公園緑地事務
     所にFAX報告(3/31まで)
    ・「公園清掃実施報告書」年2回、会長印押印の上、公園緑地事務所に提
     出。(提出期限:上半期10/10、下半期4/10)
    ・創造の杜のガーデンコート管理組合の実施報告書は月末までにメールにて
     報告いただく。
    ・各清掃担当者から公園清掃用のごみ袋の補充要請を受けたら、公園緑
     地事務所で3公園分(100枚)を配布してもらい、各公園内の清掃用倉庫
     に分配する。(今期補充実績:100枚×3=300枚)
    ・配布用ごみ袋・備品等も各担当者から補充要請を受けたら、購入して、
     補充する。
    ・3公園の予備キーを保管し、年に1回(12月)棚卸を実施
    ・公園街灯の修理、電球の交換の申請(公園内は緑地事務所、道路は防
     犯防災部に連絡)
    ・環境整備部の企画立案、執行(創造の杜特別清掃など)、環境整備部会
     の開催
    ・環境保全に関する苦情、相談への対応(空き地、空き家、不法投棄対
     策)
    ・緑環境事務所「廃棄物適正化推進員」を兼務、研修会(26年度は10月
     に参加)
    ・公園清掃担当を兼務(かしの木公園担当)
  2.副部長の任務
    ・環境整備部の企画立案、執行に対し、部長を補佐する。
    ・「公園の除草、清掃のお知らせ」(2回/月)を作成し、集会所に持参して
     配布ルートに乗せる。役員開催前の適宜の日に部長補助のもと行う。
    ・緑環境事務所「廃棄物適正化推進員」を兼務、研修会(26年度は10月)
    ・「土気南中学校区避難所運営委員会」への委員参加(第1回8/31、第2
     回12/7、第3回H27.1/18模擬訓練参加
    ・公園清掃担当を兼務(かしの木公園担当)
  3.集会所委員(環境整備部選抜委員)の任務
    ・集会所内部の清掃、指定月に2回程度実施(集会所委員と相談)
     集会所の鍵を預かり、決められた曜日と時間に清掃を実施する。
    ・正月前、全員で大掃除を行う。又2回/年で備品の棚卸を全員で行う。
    ・集会所委員会としての招集は適宜のこと。
    ・公園清掃担当を兼務(さくら公園担当)
  4.公園・集会所清掃担当者の任務
     清掃担当者は「公園の除草・清掃 日程のお知らせ」「公園の定期
     清掃実施要領」に従い、各公園、調整池、集会所の清掃協力が円     
     滑に行われるように配慮する。
   A .共通事項
    1)公園、集会所倉庫内のごみ袋の管理
     公園掃除用及び配布用ごみ袋を管理し、不足する前に部長に連絡
     し、補充を要請する。
    2)備品の管理
     部長の指示により、備品の点検を実施し、数量、品目のリストを更新
     する。尚、不足する品目(ほうき、鎌など)があれば、部長に報告し、
     補充を要請する。
    3)清掃日の倉庫開閉
     倉庫の鍵を預かるので、担当者が2名の場合は当番を決める等相談
     して調整する。やむを得ず都合のつかない場合は、部長に相談する。
    4)清掃後の事務処理
      所定の用紙に参加人数を記載し、部長に報告するとともに、配布用
      ごみ袋や収集用ごみ袋の在庫チェックを行い、不足すれば、副部長
      又は部長に連絡して補充を要請する。
    5)その他
      各公園内の防犯灯の修繕、電球交換が必要な場合は部長に連絡す
      る。(道路の防犯灯は防犯防災部の担当)又、公園施設品の破損等
      の情報があれば、部長もしくは緑公園緑地事務所へ連絡する。
    B. 各公園清掃の注意事項
      清掃時に出たごみは燃えるごみ、資源ごみ、不燃ごみに分別して、
      各々公園清掃用の袋に入れる。不法投棄物があった場合は、触れ
      ずに緑公園緑地事務所へ連絡する。
    1)創造の杜公園
      当自治会は第一土曜日、ガーデンコートは第三土曜日を担当。
      清掃実施年間予定表を確認の上実施し、集合場所と倉庫が離れて
      いるので、清掃担当街区長と相談して必要な清掃用ごみ袋、道具を
      準備して実施する。
    2)さくら公園
      清掃実施年間予定表に従い、毎月2回、さくら公園倉庫の開閉、管理
      を行う。但し、調整池は毎月1回(1月及び3月は除く)実施。
      さくら公園だけでなく、調整池周辺の清掃もあるので、注意して両方を
      見るよう配慮する。
    3)かしの木公園
      清掃実施年間予定表に従い、毎月2回、かしの木公園倉庫の開閉、
      管理を行う。
    4)集会所
      清掃実施年間予定表に従い、毎月1回(1月及び3月は除く)集会所
      倉庫の開閉、管理を行う。