アーカイブ | 4月 2016

平成28年度第二回役員会議題候補

(平成28年5月8日の分)

議題1.会長伝達事項

(1)平成28年度土気地区町内自治会連絡協議会総会
平成28年4月24日(日)にあすみが丘プラザで開かれた土気地区連定期総会に出席しました。
※千葉市土気地区町内自治会連絡協議会とは土気地区町内自治会48自治会相互の連携、協調、
親睦を図り各自治会の積極的活動と行政と連携し地域社会に寄与する。

式次第の概略は以下の通りです。
➀ 会長挨拶及び来賓祝辞
1.1 地区連協会長野崎さん挨拶
2025年問題について、高齢者比率29.7%、5人に1人の独居、8人に1人の認知症の見通し。
各自治体の対応も今後の課題
1.2 緑区長喜多見さん
日頃の自治会活動に関してのご理解と協力について
1.3 社会福祉協議会長丸島さん
自治会の高齢者見守の協力を期待しています。
土気町には日本百選が3か所(昭和の森、あすみ大通り街路樹、あすみが丘南都市景観)
1.4 土気地区スポーツ振興協会会長石井さん
今年も自治会の協力をお願いします。
1.5 千葉市あんしんケアセンター土気
高齢者のみなさんの身近な相談窓口、どんなことでもお気軽に相談ください.
(主任ケアマネージャー、社会福祉士、保健師)がチーム
➁ 議案審議
2.1 第1号議案-平成27年度事業報告
2.2 市連協、緑区連協への要望と回答
2.3 第2号議案-平成27年度会計報告・監査報告
2.4 第3号議案-平成28年度役員(案)
2.5 第4号議案-平成28年度事業計画(案)
2.6 第5号議案-平成28年度予算(案)
以上全ての議案は賛成多数で承認されました。
詳細資料は集会所内の該当バインダーにファイルしておきます

(2)土気南中学校区の自治会長会
平成28年4月の土気南中学校区の自治会長会は4月24日(日)午前11時よりあすみが丘プラザで
開催されました。
※土気南中学校区の自治会長会は全9自治会で構成されている。南中学校区域内の共同行事や諸問題
について協調して活動する。

この日の議題・連絡事項は以下のとおりです。
➀ 土気南中学校区新役員名簿
➁ 平成28年3月31日から29年5月28日までの青色パトロールの担当自治会割振り。
日曜日担当と月曜日担当は、青色パトロール車の取扱には千葉南警察署への引き渡し
受け取りに十分留意の事
➂ 敬老会のプロジェクトチーム検討概要
敬老会実施日9月19日(月)「敬老の日」で決定
➃ 今後の予定
5月度自治会長会: 5月22日(日)17:00~18:00
於あすみが丘プラザ3階第2会議室
➄ 終了後、ガーデンコート中村さん、目時さんと土気南中避難所運営委員長選任の協議、平行線で終始。

(3)活動の検討事項について
➀ 各部の検討事項内容を順次役員会に挙げて頂きたい。(総会時要望、会長よりの優先取組事項案件、部案件)
➁ プロジェクト結成について
*進行役:冨田、(サブ樋口)
*5月にはを各部一名のメンバー選出決定を頂けますよう協力下さい。
➂ あすみが丘第一自治会自主防災組織の活動内容の検討
*消化班(防犯防災)、避難誘導班(環境整備)、情報広報班(総務広報)、給食給水班(集会所管理)
*先ずは、上記の組織体制の活動内容を各部夫々議論して問題点の抽出をしてみてください。
*土気南中避難所運営委員との連携は第一自治会自主防災組織による活動内容を検証してから協議したい。

議題2.副会長報告:
(1)千葉市長との対話会
日 時:4月16日(土)14時00分から15時00分
場 所:真砂コミュニティーセンター
出席者:石井・冨田副会長
テーマ:『平成28年度予算〜市政の方向性〜』
(2)その他
な し

議題3. 各部報告:
3-1 総務部
(1)自治会員総数報告
・657世帯(4月1日現在)
4月は新入会員が3名、退会者が2名でした。現在自治会員全員の人数の確認作業を行っています。
(2)ご意見、ご要望
・4月の役員会時に広報部長より、南2B班と南2A班を合併願いが出ています。
(3)総務部会について
・次回開催予定日(5月8日本日役員会終了後)

3-2 広報部
(1)「あすみ」について
7月10日発行予定の「あすみ125号」の原稿の締め切りは本日5月8日(日)です。
寄稿くださった方々、ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。
(2)次回部会 6月5日(日)
「あすみ125号」の原稿チェックと、印刷物のコスト削減についてと、
広報部としてのブログの活用法を検討予定。

3-3 環境整備部
(1)4月清掃結果報告:
4/2 計35名(かしの木公園5名、さくら公園16名、創造の杜公園14名)
昨年同期は31名
4/16 計14名(かしの木公園9名、さくら公園5名)
昨年同期は20名

3-4 防犯防災部
(1)自治会運営の企画・提案のプロジェクトメンバー選抜の件
(2)役員会依頼の優先取り組み事項の件
(パトロール活動内容把握、火災の初期消火動作、役員参加型のパトロール編成)
(3)5月の合同パトロールについて、全街区回覧=実施は5月27日(金)18時から約1時間
(4)防災倉庫3カ所の資機材点検を実施(5月1日)

3-5 文化体育部
(1)プロジェクトメンバーの選出。
(2)  “ふれあいコンサート”開催の為の準備内容・作業手順等の話し合い。

3-6 集会所管理委員会
(1)5月集会所掲示板更新致しました。
(2)集会所退出チェックリスト表が不足しているとの事でしたので、追加致しました。
(3)書類データに関して

3-7 会計
(1)2016年4月度 収支月次報告
(2)2016年度 自治会費集金状況の報告
(3)会計よりの連絡事項、
◆補助金などの申請に必要な通帳コピーについて、
◆交通費清算などの会計資料について、

議題4. 各支部の報告:

 

土気南中学校区の自治会長会

平成28年4月の土気南中学校区の自治会長会は4月24日(日)午後11時よりあすみが丘プラザ
3階の第2会議室で開催されました。

  ※土気南中学校区の自治会長会は全9自治会で構成されている。南中学校区域内の共同行事や
諸問題について協調して活動する。

この日の議題・連絡事項は以下のとおりです。
  (1)土気南中学校区新役員名簿
 
  (2)平成28年3月31日から29年5月28日までの青色パトロールの担当自治会割振り。
      日曜日担当と月曜日担当は、青色パトロール車の取扱には千葉南警察署への引き渡し
、受け取りに十分留意の事
 
  (3)敬老会のプロジェクトチーム検討概要
   敬老会実施日9月19日(月)「敬老の日」で決定

 (4)今後の予定
     5月度自治会長会: 5月22日(日)17:00~18:00 
於あすみが丘プラザ3階第2会議室

                                      以上

平成28年度土気地区町内自治会連絡協議会総会

平成28年4月24日(日)にあすみが丘プラザで開かれた土気地区連定期総会に出席しました。   
   
   {千葉市土気地区町内自治会連絡協議会とは土気地区町内自治会48自治会相互の連携、協調、親睦を図り各自治会の
    積極的活動と行政と連携し地域社会に寄与する。}     

式次第の概略は以下の通りです。
 (1)会長挨拶及び来賓祝辞
    1.1 地区連協会長挨拶
        2025年問題について、高齢者比率29.7%、5人に1人の独居、8人に1人の認知症の見通し。
        各自治体の対応も今後の課題
    1.2 緑区長喜多見さん
        日頃の自治会活動に関してのご理解と協力について
   1.3 社会福祉協会土気部会長丸島さん
        自治会の高齢者見守の協力を期待しています。
        土気町には日本百選が3か所(昭和の森、あすみ大通り街路樹、あすみが丘南都市景観) 
    1.4 土気地区スポーツ振興協会会長石井さん
        今年も自治会の協力をお願いします。
    1.5 千葉市あんしんケアセンター土気
        高齢者のみなさんの身近な相談窓口、どんなことでもお気軽に相談ください.
        (主任ケアマネージャー、社会福祉士、保健師)がチーム     
(2)議案審議
    2.1 第1号議案ー平成27年度事業報告
    2.2 市連協、緑区連協への要望と回答
    2.3 第2号議案ー平成27年度会計報告・監査報告
    2.4 第3号議案ー平成28年度役員(案)
    2.5 第4号議案ー平成28年度事業計画(案)
     2.6 第5号議案ー平成28年度予算(案)
     以上全ての議案は賛成多数で承認されました。

   尚、詳細資料は集会所内の該当バインダーにファイルしておきます

「市長との対話会」報告

4月16日(土)14時00分から15時00分
会場:真砂コミュニティーセンター
副会長石井、冨田が出席

テーマは『平成28年度予算〜市政の方向性〜』でした。
昨年と同じ内容でしたが、今年はテーマ以外の質問は出来ないということで、
自治会として用意していた質問は、残念ながら出来ませんでした。

防災と安全のテーマに対して、「自治会同士の横の繋がりが必要だ」との意見に対して、
市長は、熊本県の地震の事にも触れられ、「千葉市としても防災に関しては
力を入れていかなければならない」とおっしゃっていました。
あすみが丘第一自治会としても防災、防犯に力を入れていく事も大切だと思いました。

平成28年度 第1回三部会議事録

日 時:平成28年4月2日(土) 午前9:30~11:10
場 所:あすみが丘第1自治会集会所
出席者:(会長)須田、(副会長)石井、植田、丹、冨田、樋口、(会計)北出、(総務)池田、(広報)日光、
    (環境整備)佐々木、(文化体育)花澤、増渕、(防犯防災)青山、(集会所管理委員会)宮代、
    (書記)熊谷、武田、若山
司 会:石井総務担当副会長
書 記:植田広報担当副会長

1 平成28年度自治会運営 会長基本方針
 ⑴ 報・連・相の徹底・ブログの活用促進で部内、役員間の連携を密にし、部長と部員が上手に役割分担を担い、
  気軽で楽しい自治会活動を運営
 ⑵ 会員の自治会活動への参画意識を醸成し活力ある自治会を目指す
 ⑶ 魅力ある自治会、入会したくなる自治会とするためのプロジェクトチームを募集し、結成する
 ⑷ 具体的経費削減項目を挙げて経費削減を検討 
   今後感震ブレーカー等防災関係の資金活用を検討
 ⑸ 「あったかいんだから」のコンセプトの下、自治会行事、ボランティア活動への積極的支援
   自治会活動を専門部単位から部門間連携による協調体制とする
   ✲合同防犯パトロール、サマーフェスティバル、防災非難訓練等各種行事への参加
   ✲見守り隊、青色パトロール、IT委員会、いきいきサロン、子ども会への支援

2 定例役員会議について
  開催日:毎月第2日曜日 午前9:30~11:00(但し8月と3月は第1日曜日)
  於  :第1自治会集会所
  司 会:副会長5名による輪番制
  会長以下役員数の過半数にて役員会議成立
  定例会議議題は会議開催日前の金曜日17時までに総務担当副会長に担当ブログカテゴリー内にて報告
  総務担当副会長は報告された議題をレジメにして役員会議の席で各役員に配布
  各専門部が作成した回覧物は役員会議前日までに担当副会長にメールの添付ファイル等で報告
  (役員会議後は回覧物をブログにもアップする)

3 三部会について
  必要に応じ会長が招集

4 外部団体関連活動 
  自治会連絡協議会等会長が出席する会議で代理出席可能な会議は副会長が分担して出席
 
5 ブログ活用デモ
  IT委員会会長を講師にブログ活用方法を学習
  自治会のブログは自治会のHPにリンクして併設される会員間の双方向コミュニケーション
 を提供する手段

以  上

第6回「あすみ見守り隊」議事録

平成28年4月6日(水)
福祉委員会
日時:平成28年4月6日(水)16:00~18:00
場所:第一自治会集会所
出席者:福祉委員会構成メンバー(兀脇、長谷部、渡辺、矢口)
班長、森山 民生委員 石坂、木之内 社協 星崎、福邉
あんしんケアーセンター 2名 計 11名
1.活動報告(さりげない見守り活動)
3月
森山班:森山、兀脇、白石(役員ブログ紹介)
活動日:3/13(日)、3/27(日)
活動時間:11:00~12:00
対象者:7名 特に問題なし
28/4月活動予定
4/10日(日)、24日(日)11;00~12:00
渡辺・矢島班:渡辺、矢島、判治、鵜澤、武山夫妻
活動日:3/8(火)、3/22(火)
活動時間:13:00~14:00
対象者:5名 特に問題なし
28/4月活動予定
4/12(火)、4/26(火)13:00~14:00
長谷部班:長谷部、楡井
活動日:3/8(火)、3/22(火)
活動時間:10:00~11:00
対象者:2名 特に問題なし
28/4月活動予定
4/12(火)、4/26(火)10:00~11:00
矢口班:矢口、塚田、川上(役員ブログ紹介)
活動日:3/8(火)3/15(火)
活動時間:13:00~14:00 特に問題なし
28/4月活動予定
4/5(火)4/19(火)13:00~14:00
2.問題点(課題)と28年度の改善案について
①独居老人対策について
3月の第5ブロック南地区にあった事例紹介 2件
◯自治会、「あすみ見守り隊」民生委員連携して、リストの作成を検討
◯自治会との連携で自助の取組→災害救急安心カードの作成の検討
ひな型作成、冷蔵庫に貼る。509民自協で使用
4.3/22(月)助成金申請団体の見守り活動研修会について(役員ブログ参照)
5.対象者ファイル、活動日誌の提出について
速報ベースでのメール報告=月末
6.平成28年度ボランティア及び見守り対象者の募集について
別紙、「手をあげて」ひな型参照。4/10回覧募集
7.民生委員、あんしんケアーセンター、社協
民生委員
石坂談
◯南の先般の事例紹介兼ねて、今後の「見守り隊」との連携に対して、
積極的に行い、対象者増強に尽力したい。
◯独居老人のリスト作成については、手元の資料の開示は出来ないので、
見守り隊の方で、自治会と協力して作成できないか
◯市からの要請で75歳以上の管理に限定され、今後は65歳から74歳
までの管理が課題になる
◯高齢者緊急通報システム事業の紹介
木之内談
◯今年から民生委員の一員となり、4丁目を担当しております。「見守り隊」
との連携を図って行きたい。
あんしんケアーセンター
熱心な見守り活動の展開を、肌で感じ、今後も会議に参加させて頂き、情報
交換の場として、出来るだけ、協力していきたい
社協
星崎談
◯独居老人のリスト作成は、自治会の協力で作成するのが、正確な情報を得られる。
時間はかかるが確実
◯冷蔵庫にはる災害救急安心カードの作成も検討に値すると思います。
福邉談(生活支援コーディネーター)
◯「あすみ見守り隊」の活動で、お知り合いの年配の方が元気になっていくのを見
るのもこころ強く、今後も継続的に定着化を図ってほしい。

以上

4月防犯防災定例部会

平成28年度4月防犯防災定例部会

日時:4月3日(日)09:30~11:30
内容
1)千葉南警察署生活安全課へ新担当者の連絡=同署の担当は児玉氏から、棚澤氏へ変わった。
2)4月の合同パトロールについて、全街区回覧=実施は4月22日(金)18時から約1時間。
3)防犯パトロール隊員の案内と参加募集、全街区回覧
4)防災倉庫3カ所の設置許可証の確認(3年ごとの更新で、期間は2018年3月31日まで)
5)自治会員村本氏による、最近のあすみが丘の窃盗犯罪発生の傾向と自治会員の心得などの説明=
6)防災倉庫3カ所に保管の非常用発電機の稼働テスト。とくに問題はなし。
以上

201604031050

かしの木公園の発電機の稼働テスト

平成28年度第一回役員会議題候補

(平成28年4月10日の分)
議題1.平成28年度の自治会運営基本方針(会長施策)
(1)部内、役員間のコミュニケーションを図り連携を密に、楽しい自治会運営とする。
  (報・連・相の徹底、ホームページとブログの活用促進、個人都合を理解する)
  *自治会はそこに住む人々のコミュニケーションの場でもあり、友達になる機会
   でもあります。住んでよかったと思える、コミュニティづくりはそこに住む人々の共助
   (共に助け合い)の心から生まれるものだと思います。
   社会貢献できる喜びの機会を大切にして楽しい活動としましょう。
  *部員の発言を尊重し、偏らない役割分担とし全員参加の専門部活動とする。

(2)会員の為の自治会運営の創造と企画・提案
  ①自治会運営の目的を良く理解し、会員相互に参画意識を醸成し活力ある自治会を目指す。
   (自治会会員の加入メリットの共有)
   *補助金協力費内容:(防犯灯費、清掃推進費、行政事務委託料、他)
    27年実績:¥2,414,980
   *行政からの指導や行政に対しての自治会住民結集の声が届くように行政との連携が必要。
   *地域住民が為すべき多様な自治会活動は私たち住民の生活基盤確立には欠かせない
  ②プロジェクトチームの結成により、1年間かけて知恵を絞り創造する。
   (テーマは魅力ある自治会にするために、月一回の活動5名~7名)
   各部より自薦を優先に選抜し、自由に議論を重ねて自治会の運営に反映する。
   ※プロジェクト結成の趣旨
    *自治会をより楽しく活性化する為
    *より安全で安心して暮らせる街にする為
  ③支出見直しによるコスト低減を図り、運営資金の有効活用を検討する。
   *経費削減検討案件:印刷、イベント、(防犯灯費用:自治会新規・再加入)、門松
             ブログと紙の併用から選択制
   *運営資金検討案:災害リスク軽減対策、ボランティアの支援と新規結成資金、他

(3)自治会行事、ボランティアへの積極的支援のお願い。
    「あったかいんだから」のコミュニティ
   *共助の心でお一人お一人の会員が少しづつでも参画し協調できたら素晴らしいコミ
    ュニテイの形成ができあがります。子孫にもお薦めできる自慢のコミュニティにしましょう。
    ①専門部内縦割りから部門間の連携による協調
    ②合同防犯パトロール、サマーフェスティバル、防災避難訓練等の各種行事への参加
    ③ボランティアグループへの支援
      見守り隊、青色パトロール、ⅠT委員会、いきいきサロン

2、各部優先して取組み事項のお願い
  ①総務部
    *会員数の月次把握及び支部長と街区長は連携してコミュニテイ仲間の退会依頼者の慰留に努めて下さい。
     (自治会運営内容を理解して頂ける様に務めてください)
    *会員名簿の発行基準の見直しをして頂き、役員会決議により今期に反映できるようにお願いします。
  ②文・体部
    *イベントの経費見直しを関連自治会と連携を取って検討下さい。
  ③防犯・防災部
    *パトロール隊とのコミュニケーションを図りパトロール活動内容把握(参加者の記録)協力をお願いします。
    *火災時の消防隊到着前の初期消火動作をマニュアル化しリスク軽減策を練って下さい。
    *合同パトロール隊(現在の月一回)と別な日・時間帯等による役員参加型の再編成を検討をしてください。
   ④広報部
    *広報誌のブログ掲載と印刷の選択によるコスト低減策の検討
   ⑤順次、新役員への引継ぎ事項と総会時の要望事項の検討
    石井副会長と総務部長による専門部内検討が必要な議題、直接役員会検討議題に振り分け纏めて順次取組をお願いします。

3、会長伝達事項
  平成28年3月の土気南中学校区の自治会長会
   日時:3月27日(日)午後5時
   場所:あすみが丘プラザ3階 第2会議室
   平成27年度最後の自治会長会議、新旧両自治会長が出席

*連絡事項
(1)千葉市ひきこもり地域支援センターの開設
   18歳以上の千葉市民でひきこもり状態にある方及びその家族を支援するために平成28年2月1日に美浜区に
   『ひきこもり地域支援センター』が開設されました。
    場所:美浜区高浜2丁目1番地16号 千葉市こころの健康センター内
    日程:月~金(祝・休日及び年末年始を除く)9:00~17:00
    電話:204-1606

(2)市長の出前講座
    日時:5月19日(木)14:00~15:00 及び 19:00~20:00
       5月28日(土)13:00~14:00 及び 17:007~18:00
    テーマ:次の中から1つ選ぶ
      ① 平成28年度予算 ~市政の方向性~
      ② 千葉市らしさ ~過去から未来へ~
      ③ 『する』『観る』『支える』千葉市のスポーツ ~オリンピック・パラリンピックに向けて~
      ④ こどもを生み育てたい、こどもがここで育ちたいと思うまち
      申し込み:4月15日(金)必着、市役所広報広聴課広報班 245-5298

(3)新役員人事
    土気南中学校区自治会長会 会長:土気南中央自治会 宮内覚、副会長:4丁目自治会 星野国武
    書記:あすみが丘東自治会 新会長
    学校後援会会長:あすみが丘第一自治会 須田進
    学校後援会監査:ガーデンコート及び2丁目荻生町内会 新自治会長
   ※他ブログ掲載3月28日をご覧ください。

議題2.副会長報告:
 (1) 入学式出席 (冨田)
   4月6日 土気南中学校、 4月7日 土気南小学校

 (2) サマーフェスティバル準備委員会 (丹)
   4月3日にサマーフェステバル第1回実行委員会が行われました。
   今年も創造の杜にて開催致します。
   日程は、8月20日(土)、8月21日(日)です。
   楽しいお祭りとなるようみなさんでご参加ください。

 (3) 三部会名簿の取り扱いについて (樋口)
   ウィルス対策ソフトのお願い

 (4) 平成28年度ボランティア及び見守り対象者の募集について(石井)
    別紙、「手をあげて」ひな型参照。4/10回覧募集

議題3. 各部報告:
3-1 総務部
(1) 自治会員総数報告
    ・657世帯(4月1日現在)
(2) ご意見、ご要望のまとめ
    ・*別紙参照
(3)回覧物
    ・回覧担当者は各支部毎に追加の回覧物の振り分けをお願いします。
(4)総務部会について
    ・次回開催予定日(4月10日本日役員会終了後)

3-2 広報部
(1 )「あすみ」について
3月6日(日)に第1回目の部会を開催し、今年度も「あすみ」を2回発行することに決定
1回目の「あすみ125号」は7月10日(日)発行予定。
内容については、会長・副会長・会計・その他各部の部長に原稿依頼。
可能であれば執筆者の顔写真も掲載し、8ページ構成とする。
(2)次回部会 6月5日(日)
「あすみ125号」の原稿チェックと、印刷物のコスト削減についてと、
広報部としてのブログの活用法を検討予定。
3-3 環境整備部
(1)3月清掃結果報告:
3/5 計28名(かしの木公園16名、さくら公園7名、創造の杜公園5名)
昨年同期は36名
3/19 計14名(かしの木公園12名、さくら公園2名)
昨年同期は18名
3-4 防犯防災部
1)千葉南警察署生活安全課の新担当者と引き継ぎ
2)4月の合同パトロールについて、全街区回覧=実施は4月22日(金)18時から約1時間。
*3月の参加者は11名。
3)防犯パトロール隊員の案内と参加募集、全街区回覧
4)防災倉庫3カ所の設置許可証の確認(3年ごとの更新で、期間は2018年3月31日まで)
5)防災倉庫3カ所に保管の非常用発電機の稼働テスト。とくに問題はなし。
3-5 文化体育部
(1)あすみが丘第一自冶会ふれあいコンサート開催の件
  (辻博之と仲間たち&あすみが丘合唱団)
  日開催 6月26
  時間  11:00~12:30
  場所  あすみが丘プラザ多目的室にて  
3-6 集会所管理委員会
(1)月当番年間カレンダーを製作し「見える化」をします。
(2)月当番の主な仕事をマニュアルを製作し「見える化」をします。
(3)ポストの確認は宮代が定期的に確認いたします。
(4)コピー機点検年に4回。千葉測器 桑原さん → 竹内さんに引き継ぎます。(立会いは竹内さんがやってくださいます)
(5)鍵を無くしてしまった「総務部名簿係」担当者様を確認。鍵の必要有無を打診する。(鍵38本)
(6)ブレーカーを落とさないようにする仕組みの徹底。
(7)和室の電気。調子が悪く、本体自体を交換できないものか?スターターなどを変更し、応急処置はしてあるとの事ですが、要観察案件。
(8)利用者から「テレビ番組を観たい」とのリクエストがありましたが、契約をしておりません。DVD鑑賞などで了承を得たい。
(9)仮払い金 4月、9月に「3万円」の仮払い金を受け取るとの事ですが、何時行われるのか?会計さんに確認したいです。
(10)ゴミに関して。施設利用者の持ち込み飲料や、シュレッダー、茶殻など、自分達で出したゴミの持ち帰りの徹底をどうするか?

3-7 会計
(1)2015年度 監査結果と収支報告   (配布資料あり)
(2)2016年度自治会費集金のお願いと説明(配布資料あり)
(3)活動資金の経費請求と受領、経費清算処理に関して
(4)各部会への仮払金支給と受領 (各部長は受領印を持参願います)

議題4. 各支部の報告:

第1回広報部会

3月6日(日)に、第1回目の広報部会を開催しました。
今年度も「あすみ」の発行は2回ということで、第1回目は7月発行予定とし、
三役・各部長の皆様に4月10日の役員会で寄稿のお願いをすることになりました。
せっかくなので執筆者の顔写真も是非載せたいと話がまとまりました。
寄稿してくださる皆様、ご協力のほどよろしくお願いします。
160306第1回広報部会