アーカイブ | 2015年10月24日

平成27年10月度の自治会長会

平成27年10月度の自治会長会は10月24日(土)午後5時よりあすみが丘プラザの3階会議で開かれました。

会議で報告されたこと及び討議されたことは以下の通りです。
(1)防犯協会からの防犯パトロール用品の支給
   今後は古くなった既支給物品との交換のみとなった。
(2)緑区部会から千葉市への要望事項
   ☆ 航空機騒音防止 → 千葉市から国交省に提出
   ☆ あすみが丘東の信号設置 → 土気南警察署に提出
(3)LED化事業の管理補助費
   平成29年度以降は新しい補助率が適用される
   LEDは20ワットなので電気料は安くなる。
(4)地域運営委員会
   ☆既設置の7地区の現状
   ☆土気地区には11月7日に説明会が予定されている。
     野崎土気地区部会長と星野氏が出席
   ☆当プログラムに関する討議がなされた→疑問視意見
(5)猪の出没、見かけたら;
   ☆近寄らず、ゆっくりその場から離れる
   ☆目を合わせない
   ☆餌になりそうな食べ物から体を離す
   ☆大声を出さない
(6)災害時の要支援者援護に関する討議
   ☆自治会ではプログラムを実行する能力はない?
   ☆するとしたら民生委員と協力すり以外ない
   ☆要支援者の自治会で名簿保持する疑問
(7)学校後援会費の使途に関する諮問
   土気南小学校で図書購入に充ててよい。
来月の自治会長会は11月21日(土)午後5時より。
以上
  

青少年育成委員会緑区ブロック研修会

平成27年10月24日(土)13:30より16:00まで土気南中学校体育館で開かれた緑区ブロック研修会に出席しました。

この研修会はは児童虐待に関する会で;
(1)千葉市の児童虐待の現状
   千葉市こども未来局 こども未来部 三枝課長補佐の報告
   千葉市でも児童虐待件数は年々増えており、昨年は768件。
(2)子どもの問題行動の理解と支援
   児童養護施設房総双葉学園 小木曽施設長の講演
   少年の非行者の大部分は幼児期に被虐待経験がある。
   虐待かと思ったら『189』(いちはやく)へ通報してください。
   近くの児童相談所につながります。
の報告と講演があった。