2013年度カンボジアスタディーツアー まとめ最後

皆さんお久しぶりですface02
幕チャリ広報部の”まー“ですヽ(・∀・)ノ
土屋センパイ、まとめ③の更新ありがとうございました!
もうカンボジア訪問から一か月経ってしまいました。。。今回でブログは最後になりますthanks!!
と、言っても、オフィシャルな部分はパート①~③で報告させて貰ったので、
今回はプノンペン市内を散策したオフショットがメインですface06
この記事で、少しでもカンボジア・プノンペンに興味を持って貰えたら・・・と思います(/・ω・)!
まずは、Friends’n’Stuffというお店へ行きました!!

このお店は、ストリートチルドレンを支援するNGOが運営するお店です!
スタッフはもちろん、お店に並ぶ商品もストリートチルドレンによるものだそうです(・ω・´)

内装はこんな感じでした! 
お店の隣にはレストランもありましたよー! 皆さんがカンボジア・プノンペンを訪れた際には、
是非立ち寄ってみてください!

此方は、キリロム国立公園 で山登り山をした時の1枚face01
1時間山登りした先にあった景色は、すごくキレイでした(*^○^*)

そして、最後は、チャラ男トゥクトゥクの運転手のDARAさん
カンボジア市内を移動するときは、トゥクトゥクという乗り物での移動がメインだったのですが、
このDARAさんにはたっくさんお世話になりました(/・ω・)/
カンボジアまとめは以上になります!
カンボジアへ行ったメンバー5人は、感想書きながら、パンフレットの製作を進めたりしていますよー!
また、ブログにアップするので、お楽しみに―(*´∇`*)
ここまで読んでくださいありがとうございました!
皆さん、よいお年をーヽ(・∀・)ノ

2013年度スタディーツアー まとめ③

皆さんこんにちは!とっても久しぶりの土屋ですkaeru
今回はカンボジアスタディツアーのまとめ③です!
2日目はカンボジア農業開発研修センター(CEDAC)という現地NGOを訪問しました。
CEDACは農村支援・農業支援をおこなっている団体で、農民と組合のシステムを構築したり、
農民の意識改革や生産向上のためのお手伝いをしている団体です!
今回のフィールドツアーでまず最初に伺った村は、昨年の4月にCEDACからの支援(農村の女性が自立・生産量増加のための技術支援)が終了したところです。

支援終了後もずっと皆さんで続けていて、村人の自立につながっている事がわかり、なんだかとても嬉しかったですthanks

こちらの村では、最初に一人の女性と少数の村人がSRI農法(健康的な苗を均等に植えたり等のいくつかの原則にのっておこなう農法)・セービンググループ(グループでの資金管理等をおこなう)を導入しました。
導入した結果、コスト・労働力の削減、収穫量増加、収入の増加などの効果があり、今では参加人数(メンバーの大半は女性!)も多くなってきましたicon12
実はカンボジアでは、文化的背景から女性の立場はあまり強くありません…。なので、このように女性が多く参加し、発言する場ができることは女性の自立支援にもつながっているのですピース
次に伺ったのは、家庭菜園・魚の養殖・養鶏をおこなっているお宅におじゃましました^^
CEDACではこのように養殖や養鶏のことに関することも支援してるんです!
こちらは家庭菜園~芽

魚の養殖(この人工池に大量の稚魚がおります・・・)

養鶏(カンボジアではチキンレースが人気で、健康的な鶏はレース用になりますface08ダッシュ

最後は今回お世話になったCEDACのバオさんのプレゼンを通して、カンボジア農業の現実や改善点、それに対するCEDACの皆さんの活動を知ることができました!


まだまだお伝えしたいことが山ほどあるのですが、多すぎてブログではお伝えしきれないですnaku
これから訪問したメンバーで「カンボジア訪問記」なるものを作成する予定です。完成しましたら幕チャリのHPにアップされますので、ブログでも報告させていただきます!
さて、次回の幕チャリは記念すべき10周年ekured
この経験を次回の幕チャリに活かしたいと思います!!また、幕チャリに様々な形で関わっている皆さまにも”支援”ということだけでなく、アジアについて普段の幕チャリより1歩踏み込んだ情報や支援に対する考えをカンボジア訪問記等を通して発信できたらと思いますので、今後もよろしくお願いいたしますthanks
日に日に寒さが増しておりますので、体調には皆さまお気を付けください~(土屋は今年もこたつ地獄から抜け出せそうにありません笑)
それでは、久しぶりの土屋の更新でした~kaeru