「役員会」議事投稿ひな型

013例 2025年度 第1回役員会

日時:令和7年4月13日(日)9:30~11:00

場所:あすみが丘第一自治会集会所

議長:総務担当副会長

出席者:会長1名 副会長5名 部長5名 総務副部長3名(会計・集会所・名簿) 監査1名 書記1名 支部長3名 計19名

【議題1】会長・副会長報告

1-1会長議題

・地区連協開催報告

・校区連協開催報告

・承認案件

1-2各副会長議題

【議題2】各部報告

2-1総務部

2-2会計

2-3名簿

2-4集会所

2-5広報部

2-6環境整備部

2-7防犯防災部

2-8文化体育部

【議題3】その他

事務フロー

①三役会開催の前日まで、IT委員会より与えられたIDに基づき、各担当役員は部の欄に記事を投稿記録。

②投稿記録後、総務担当副会長は記事を精査し、議事をプリントアウト

③議事プリントアウト後、三役会・役員会必要部数印刷

以上

福祉委員長 H

 

第99回「あすみ見守り隊」議事録

mimamoripure-to日時:令和7年3月5日(水)、16:00~17:00
場所:あすみが丘第一自治会集会所
参加者:委員長(兀脇)、班長2名、あんしんケアセンター1名、社協1名 計5名
1.先月の活動内容と今月の活動予定
第1班(兀脇班)6名活動日:3月活動予定3/2(日)、A班担当3名3/16(日)B班担当3名第1、第3(日)活動時間:10:00~11:00
第2班(渡辺班)3名活動日:3月活動予定、3/11(火)、3/25(火)の第2、第4(火)
活動時間:16:00~17:00
第3班(矢島班)3名活動日:3月活動予定、3/11(火)、3/25(火)の第2、第4(火)
活動時間:15:30~16:30
第4班(兀脇班)3名第1~第5ブロックをローテーションとする見守りパトロール、さりげない見守りの実施3月活動予定:3/11(日)、3/25(日)第2、第4(日)
活動時間:10:00~11:00
第5班(矢口班)4名活動日:3月活動予定、3/11(火)、3/25(火)の第2・第4(火)
活動時間:16:00~17:00
・肌寒さが残る中、皆さんお変わりなく過ごされていました。笑顔満開の訪問活動でした。
・一人住まいの方については、家族の負担を軽減すべく、デイサービス、ショートステイ及び通所リハビリの利用も組み込まれ、介護の改善傾向が見られ、順調にお暮しのご様子でした。
2.地域情報について
・千葉市の防犯・防災情報(ブログ参照)
・イノシシ出没情報(ブログ参照)
3.助け合い活動の参入につて
・地域の見守り・助け合い活動スタートガイド参照→今後の取組方向検討
・アンケートひな型提示→方向性採択・最終版承認→来期の承認を自治会へ依頼準備
4.民生・あんしんケアセンター・社協、
・あんしんケアセンター:久しぶりの参加で、会議等の所用と相談案件増加により多忙を極める。あすみが丘出張所
の紹介案件提携促進を図りたいとの事。
・社協:助け合い活動参入における具体的活動への進言あり。フォロー助言参入。

以上

福祉委員長 H

第98回「あすみ見守り隊」議事録

mimamoripure-to日時:令和7年2月5日(水)、16:00~17:00
場所:あすみが丘第一自治会集会所
参加者:委員長(兀脇)、班長3名、民生1名、社協1名 計6名
1.先月の活動内容と今月の活動予定
第1班(兀脇班)6名活動日:2月活動予定2/2(日)、A班担当3名2/16(日)B班担当3名第1、第3(日)活動時間:10:00~11:00
第2班(渡辺班)3名活動日:2月活動予定、2/11(火)、2/25(火)の第2、第4(火)
活動時間:16:00~17:00
第3班(矢島班)3名活動日:2月活動予定、2/11(火)、2/25(火)の第2、第4(火)
活動時間:15:30~16:30
第4班(兀脇班)3名第1~第5ブロックをローテーションとする見守りパトロール、さりげない見守りの実施2月活動予定:2/9(日)、2/23(日)第2、第4(日)
活動時間:10:00~11:00
第5班(矢口班)4名活動日:2月活動予定、2/11(火)、2/25(火)の第2・第4(火)
活動時間:16:00~17:00
・正月明け、落ち着いた雰囲気で笑顔の会話が弾みました。
・一人住まいの方については、家族の負担を軽減すべく、デイサービス及びショートステイの利用を組み込まれ、介護の改善傾向が見られ、順調にお暮しのご様子でした。
2.地域情報について
・千葉市の防犯・防災情報(ブログ参照)
・イノシシ出没情報(ブログ参照)
3.助け合い活動の参入につて
・地域の見守り・助け合い活動スタートガイド参照→今後の取組方向検討
・アンケートひな型提示→方向性採択・最終版承認。
4.民生・あんしんケアセンター・社協、
・民生:体調明け民生委員参加、アンケート意見交換
・社協:助け合い活動参入における具体的活動への進言あり。
以上

福祉委員長 H

第97回「あすみ見守り隊」議事録

mimamoripure-to日時:令和7年1月15日(水)、16:00~17:00
場所:あすみが丘第一自治会集会所
参加者:委員長(兀脇)、班長3名、民生1名、計5名

1.先月の活動内容と今月の活動予定
第1班(兀脇班)6名活動日:1月活動予定1/5(日)、A班担当3名1/19(日)B班担当3名第1、第3(日)活動時間:10:00~11:00
第2班(渡辺班)3名活動日:1月活動予定、1/14(火)、1/28(火)の第2、第4(火)
活動時間:16:00~17:00
第3班(矢島班)3名活動日:1月活動予定、1/14(火)、1/28(火)の第2、第4(火)
活動時間:15:30~16:30
第4班(兀脇班)3名第1~第5ブロックをローテーションとする見守りパトロール、さりげない見守りの実施1月活動予定:1/12(日)、1/26(日)第2、第4(日)
活動時間:10:00~11:00
第5班(矢口班)4名活動日:1月活動予定、1/14(火)、1/28(火)の第2・第4(火)
活動時間:16:00~17:00
・年内、最終月12月の見守り、皆さんお変わりなく元気に過ごされておりました。
・一人住まいの方については、家族の負担を軽減すべく、デイサービス及びショートステイの利用を組み込まれ、介護の改善傾向が見られ、落ち着かれている様子。
2.地域情報について
・千葉市の防犯・防災情報(ブログ参照)
3.助け合い活動の参入につて
・地域の見守り・助け合い活動スタートガイド参照→今後の取組方向検討
・アンケートひな型提示→方向性採択・再修正提案。
4.民生・あんしんケアセンター・社協、
・民生:当見守り隊訪問ニーズ先への情報斡旋努力中。
以上
福祉委員長 H

第96回「あすみ見守り隊」議事録

mimamoripure-to日時:令和6年12月4日(水)、16:00~17:00
場所:あすみが丘第一自治会集会所
参加者:委員長(兀脇)、班長3名、民生1名、社協1名、計6名

1.先月の活動内容と今月の活動予定
第1班(兀脇班)6名活動日:12月活動予定12/1(日)、A班担当3名12/15(日)B班担当3名第1、第3(日)活動時間:10:00~11:00
第2班(渡辺班)3名活動日:12月活動予定、12/10(火)、12/24(火)の第2、第4(火)
活動時間:16:00~17:00
第3班(矢島班)3名活動日:12月活動予定、12/10(火)、12/24(火)の第2、第4(火)
活動時間:15:30~16:30
第4班(兀脇班)3名第1~第5ブロックをローテーションとする見守りパトロール、さりげない見守りの実施12月活動予定:12/8(日)、12/22(日)第2、第4(日)
活動時間:10:00~11:00
第5班(矢口班)4名活動日:12月活動予定、12/10(火)、12/24(火)の第2・第4(火)
活動時間:16:00~17:00
・比較的穏やかな日差しが続く中で、少しづつ肌寒い気配も感じられる中、皆さん、お変わりなく過ごされていました。
・一人住まいの方については、家族の負担を軽減すべく、デイサービス及びショートステイの利用を組み込まれ、介護の改善傾向が見られ、落ち着かれている様子。
2.地域情報について
・千葉市の防犯・防災情報(ブログ参照)
3.助け合い活動の参入につて
・地域の見守り・助け合い活動スタートガイド参照→今後の取組方向検討
・アンケートひな型提示→方向性採択
・大椎台自治会との意見交換会実施(11/20(水))助け合いの会他活動内容報告
4.民生・あんしんケアセンター・社協、
・民生:連携強化と行政のふくまるセンターの紹介
・社協:消費者被害者防止のための高齢者等見守り講座の紹介
以上
福祉委員長 H

第95回「あすみ見守り隊」議事録

mimamoripure-to日時:令和6年11月6日(水)、16:00~17:00
場所:あすみが丘第一自治会集会所
参加者:委員長(兀脇)、班長2名、民生1名、社協1名、計5名

1.先月の活動内容と今月の活動予定
第1班(兀脇班)6名活動日:11月活動予定11/3(日)、A班担当3名11/17(日)B班担当3名第1、第3(日)活動時間:10:00~11:00
第2班(渡辺班)3名活動日:11月活動予定、11/12(火)、11/26(火)の第2、第4(火)
活動時間:16:00~17:00
第3班(矢島班)3名活動日:11月活動予定、11/12(火)、11/26(火)の第2、第4(火)
活動時間:15:30~16:30
第4班(兀脇班)3名第1~第5ブロックをローテーションとする見守りパトロール、さりげない見守りの実施11月活動予定:11/10(日)、11/24(日)第2、第4(日)
活動時間:10:00~11:00
第5班(矢口班)4名活動日:11月活動予定、11/12(火)、11/26(火)の第2・第4(火)
活動時間:16:00~17:00
・比較的穏やかな日差しが続き、秋らしい気配が感じられる中、皆さん、お変わりなく過ごされていました。
・一人住まいの方については、家族の負担を軽減すべく、デイサービス及びショートステイの利用を組み込まれ、介護の改善傾向が見られた。
2.地域情報について
・千葉市の防犯・防災情報(ブログ参照)
3.助け合い活動の参入につて
・地域の見守り・助け合い活動スタートガイド参照→今後の取組方向検討
・アンケートひな型提示
・大椎台自治会との意見交換会実施(11/20(水)予定)
4.民生・あんしんケアセンター・社協、
・民生:情報連携強化と自治会の高齢者の実態確認の話あり。
・社協:近隣助け合いの会の紹介資料提供あり。

以上

第94回「あすみ見守り隊」議事録

mimamoripure-to日時:令和6年10月2日(水)、16:00~17:00
場所:あすみが丘第一自治会集会所
参加者:委員長(兀脇)、班長2名、民生1名、社協1名、あんしんケアセンター1名、計6名

1.先月の活動内容と今月の活動予定
第1班(兀脇班)6名活動日:10月活動予定10/6(日)、A班担当3名10/20(日)B班担当3名第1、第3(日)活動時間:10:00~11:00
第2班(渡辺班)3名活動日:10月活動予定、10/8(火)、10/22(火)の第2、第4(火)
活動時間:16:00~17:00
第3班(矢島班)3名活動日:10月活動予定、10/15(火)、10/29(火)の第2、第4(火)
活動時間:15:30~16:30
第4班(兀脇班)3名第1~第5ブロックをローテーションとする見守りパトロール、さりげない見守りの実施10月活動予定:10/13(日)、10/27(日)第2、第4(日)活動時間:10:00~11:00
第5班(矢口班)4名活動日:10月活動予定、10/8(火)、10/22(火)の第2・第4(火)
活動時間:16:00~17:00
・残暑の中、各班は訪問時間を工夫して訪問、皆さん、暑さにめげず、お変わりなく過ごされていました。水分補給と熱中症への注意喚起を致しました。
・一人住まいの方につては、一部懸念先も見られた。民生委員との情報連携確認。
2.地域情報について
・千葉市の防犯・防災情報(ブログ参照)
3.助け合いの会立ち上げについて
レジメに基づく勉強会の実施と方向性の検討→今後の議論次第
4.民生・あんしんケアセンター・社協、
・民生:情報連携強化と自治会の高齢者の実態確認の話あり。
・あんしんケアセンター:見守り対象者1名紹介あり。
・社協:令和6年度健康づくり事業の紹介(ブログ参照)

以上
福祉委員長 H

第93回「あすみ見守り隊」議事録

mimamoripure-to日時:令和6年9月4日(水)、16:00~17:00
場所:あすみが丘第一自治会集会所
参加者:委員長(兀脇)、班長3名、民生1名、社協1名、あんしんケアセンター1名、
広報部1名(取材対応)計8名

1.先月の活動内容と今月の活動予定
第1班(兀脇班)6名活動日:9月活動予定9/1(日)、A班担当3名9/15(日)B班担当3名第1、第3(日)活動時間:10:00~11:00
第2班(渡辺班)3名活動日:9月活動予定、9/10(火)、9/24(火)の第2、第4(火)
活動時間:16:00~17:00
第3班(矢島班)3名活動日:9月活動予定、9/10(火)、9/24(火)の第2、第4(火)
活動時間:15:30~16:30
第4班(兀脇班)3名第1~第5ブロックをローテーションとする見守りパトロール、さりげない見守りの実施9月活動予定:9/8(日)、9/22(日)第2、第4(日)
活動時間:10:00~11:00
第5班(矢口班)4名活動日:9月活動予定、9/10(火)、9/24(火)の第2・第4(火)
活動時間:16:00~17:00
・酷暑の中、見守り隊員を含め、熱中症に警戒しながらの見守り訪問であり、皆さん、暑さにめげず、お変わりなく過ごされていました。水分補給と熱中症への注意喚起を致しました。
・一人住まいの方も熱中症対策をしっかりされ、家族を含めた介護支援の方の対応で元気に過ごされていました。

2.地域情報について
・千葉市の防犯・防災情報(ブログ参照)・8/18日開催、サマーフェスティバル(ブログ参照)
3.民生・あんしんケアセンター・社協、
・民生:高齢者の増加に伴う開催場所の確保が懸念されるため、例年開催の敬老会の中止が永続決定された。
・あんしんケアセンター:生活自立・仕事相談センター緑出張相談会開催のお知らせ紹介(ブログ参照)
・社協:千葉市LINE公式アカウントの紹介(ブログ参照)

以上

福祉委員長 H

第92回「あすみ見守り隊」議事録

mimamoripure-to日時:令和6年8月7日(水)、16:00~17:00
場所:あすみが丘第一自治会集会所
参加者:委員長(兀脇)、班長1名、民生1名、社協1名、あんしんケアセンター1名、計5名

1.先月の活動内容と今月の活動予定
第1班(兀脇班)6名活動日:8月活動予定8/4(日)、A班担当3名8/18(日)B班担当3名第1、第3(日)活動時間:10:00~11:00
第2班(渡辺班)3名活動日:8月活動予定、8/13(火)、8/27(火)の第2、第4(火)活動時間:16:00~17:00
第3班(矢島班)3名活動日:8月活動予定、8/13(火)、8/27(火)の第2、第4(火)活動時間:15:30~16:30
第4班(兀脇班)3名第1~第5ブロックをローテーションとする見守りパトロール、さりげない見守りの実施8月活動予定:8/11(日)、8/25(日)第2、第4(日)活動時間:10:00~11:00
第5班(矢口班)4名活動日:8月活動予定、8/13(火)、8/27(火)の第2・第4(火)活動時間:16:00~17:00
・酷暑の中、見守り隊員を含め、熱中症に警戒しながらの見守り訪問であり、皆さん、暑さにめげず、お変わりなく過ごされていました。水分補給と熱中症への注意喚起を致しました。
2.地域情報について
・千葉市の防犯・防災情報(ブログ参照)
・広報部より、9/4日の取材対応と「あすみ」の寄稿依頼あり
3.民生・あんしんケアセンター・社協
・民生:気にかかる方への見守り紹介をする中、南ブロックで1名見守り紹介あり。
・あんしんケアセンター:お客様より、見守り隊への相談紹介あり。
・社協:各地域のコーディネート活動を通じて、公園等での身近なラジオ体操等を通じた人との繋がりの重要性の認識を新たにしたとの事。
以上

福祉委員長 H

第91回「あすみ見守り隊」議事録

IMG_3351日時:令和6年7月3日(水)、16:00~17:00
場所:あすみが丘第一自治会集会所
参加者:委員長(兀脇)、班長3名、社協1名、あんしんケアセンター1名 計6名

1.先月の活動内容と今月の活動予定
第1班(兀脇班)6名活動日:7月活動予定7/7(日)、A班担当3名7/21(日)B班担当3名第1、第3(日)活動時間:10:00~11:00
第2班(渡辺班)3名活動日:7月活動予定、7/9(火)、7/23(火)の第2、第4(火)
活動時間:16:00~17:00
第3班(矢島班)3名活動日:7月活動予定、7/9(火)、7/30(火)の第2、第4(火)
活動時間:16:30~17:30
第4班(兀脇班)3名第1~第5ブロックをローテーションとする見守りパトロール、さりげない見守りの実施7月活動予定:7/14(日)、7/28(日)第2、第4(日)
活動時間:10:00~11:00
第5班(矢口班)4名活動日:7月活動予定、7/9(火)、7/23(火)の第2・第4(火)
活動時間:16:00~17:00
・家族との同居の方々は皆さん元気に過ごされており、特に懸念は見られませんでしたが、
やはり一人住まいの方の懸念事項が見受けられ、民生委員等との連携の必要性あり。
・熱中症への注意喚起を致しました。
2.地域情報について
・千葉市の防犯・防災情報(ブログ参照)
3.民生・あんしんケアセンター・社協
・あんしんケアセンター:あすみが丘地区の相談案件増加に伴い、土気圏域高齢化率の推移と土気地区町丁別人
口及び高齢化率(令和6年3月末)実態紹介
・社協:WORK+10の紹介(ブログ参照)
以上

福祉委員長 H