アーカイブ | 2015年11月7日

第一ブロック防犯パトロール

平成27年11月7日(土)
20:00~20:30
参加人数:6名(男性4名(防犯部員1名含)、女性2名)
〇かしの木公園犬の糞の自粛看板の設置話題になる。
 対応が早いので、自治会環境整備部の活動に感謝の言葉
〇11/8日の役員会で防犯防災部の要請で、防犯パトの話を
 依頼され、明日役員会に出席しますとの話あり。今までに
な かったことで、最近の自治会のスタンスに感謝される。
〇本日、かしの木公園の清掃時、発電機の稼働実験をしたと
ころ、稼働しなかったとの話あり。→防犯部長連絡対応依頼
〇徘徊老人のブログ話題になる。
〇かしの木公園脇の一人住まいの高齢者(自治会員)
  インターフォン打電するも応答なし。電気点灯、周辺異常なし
  防犯パト隊員1名と外からの見守り対応
〇別件、防犯部長よりの情報
  かしの木公園近隣(副会長宅近く)の敷地内の樹木が道路側
  にはみ出てきており、高圧電線に接触しつつあり、従来より近
  隣の方が当事者に剪定依頼するも対応して頂けず、自治会を
  通して対応してほしい旨の要望あり。
   →環境整備部長へ連絡済。
  H副会長談:従来より把握しており、高木が高圧線に接触すれ
  ば何らかの対応必要と静観していた先。
  実態:現状高圧電線まで達しておらず、東電への伐採依頼は
  対応不可のため、千葉市の地域振興課を通して、お願いする
  のがベター。
  別途協議。後日写真撮影要。

第8回幹部会議題

平成27年11月4日(水)
時間:17:30~18:30 場所:集会所
出席者 長谷部会長、兀脇副会長、渡辺副会長、矢口副会長
議題
 1.地域運営委員会
   〇既存7地区の現状
   〇土気地区には11/7説明会予定
     野崎土気地区部会長と星野氏が出席
   〇当ブロックに関する討議→疑問視意見
 2.猪の出没、見かけたら!
   〇近寄らず、ゆっくりその場から離れる
   〇目を合わせない
   〇餌になりそうな食べ物から体を離す
   〇大声を出さない
 3.災害時の要支援者援護に関する討議
   〇自治会ではプログラムを実行する能力はない
   〇するとしたら、民生委員と協力する以外にない
   〇要支援者の自治会での名簿保持に疑問
 4.今後の自治会のあり方についての討議
   別紙回覧「パソコンと防災に関するアンケート」集計結果参照
   〇PC&スマホの保有率は高い(ネットPRの可能性大)
   〇自治会のHP&ブログの利用率はいまいち→PRの必要性あり
   〇土気南中学校が指定避難所であることを知らない方がいる
   最近の朝日新聞掲載の自治会に関するフォーラム参照
   〇全国的に自治会が行政の下請けになっている
   〇全国的に高齢化のため役員のなり手が少なくなっている
   〇当自治会のガバナンスは非常に良い方だ
 5.掲示板の増設案又は支部長宅にチラシ貼り出し案
 6.ごみ出し困難者に対する支援プログラム
   補助金:1,000円/月/世帯、10,000円/団体に1回
 7.門松カードの購入
 8.千葉市会議団へのアピール
   〇自民党→提出済。回答なし
   〇未来創造千葉
   〇公明党