アーカイブ

第一ブロック防犯パトロール

平成27年11月28日(土)、20:00~20:30
参加者 6名(男性5名うち防犯部員1名、女性1名)
・ここのところの寒さが身に染みる中、皆さん防寒グッズに身を包みながら、
 元気に声掛け巡回致しました。
・5丁目は、防犯パトロールを定期的にやっている割には空き巣被害が減ら
 ないとの話題になりました。
・M談、高齢者が多いから狙われていますとのこと。
 こまめに、ボランティアの巡回防犯パトロールを増やすしかないそうです。

あすみ投稿原稿

「あすみ見守り隊」立上げにあたって  

最近の高齢化の進展の中で、当自治会においても、避けて通れない課題に対
し、「高齢者の見守り」を検討していたところ、昨年当自治会区域内で非自治会員様ではありますが、孤独死が発生しました。
自治会員様より当自治会ブログに自治会で「高齢者見守り」の何らかの活動が出来ないかとの投稿を頂きました。
総会決議後、平成27年3月より「高齢者見守り」アンケートを実施し、自治会員様の多様な意見を聞く中で、多くの賛同を得られました。
そこで、4月に準備委員会(福祉委員会)を立ち上げ、社会福祉協議会、民生委員様の協力のもと、10月活動開始に向けて、行程表を作成し、その行程表に基づき、名称の命名、見守り対象者及びボランティアの募集、規則の制定、千葉市への助成金の申請、活動グッズ及び備品の手配、ボランティア説明会の実施、活動日誌等の帳票の制定を行い、併せて、チラシの回覧等で広報活動を展開して参りました。
10月見守り対象者15名、5班・14名の「あすみ見守り隊」の編成により活動開始
各班班長の指示のもと、活動日、活動時間については、班任意の月2回、1時間程度の「さりげない見守り」活動を展開中です。
今後、月1回のミーティングを実施することにより、問題点を洗い替えし、防犯パトロールと同様に長く、継続して活動が出来るようモチベーションの維持向上 に努めていきたい。
又この活動は、最近マスメディア等で自治会、町内会の存続の意義について議論されている中で、当自治会活動の活性化の一環として、「自分達の街は自分達で守る」との当自治会設立理念と自助、共助、公助の再構築を図る意味で結成したものである。
「向こう三軒両隣」と言う失われつつある地域のふれあいを築いて行きましょう。
皆さんのご協力をお願い致します。
                                               以上
                                副会長兼福祉委員長 兀脇
地域のふれあい

あすみ見守り隊

平成27年11月11日(水)
14:00~15:00
第一ブロック 気になる方の訪問、
先般一人住まいの男性が救急車での病院搬送後、いったん退院され、元気な様子を確認。
その後検査入院するとの話を聞く中、自宅電気が点灯されたままで、インターフォンで確認するも、応答せず。
入院先病院電話確認→個人情報の関係で教えて頂けず。
入院先病院訪問→入院確認、面会、所在確認。元気な様子。
しばらく検査入院とのこと。近隣及び班長へ報告。
今後、見守り対象者として、見守り申込書を徴求予定。

第一ブロック防犯パトロール

平成27年11月7日(土)
20:00~20:30
参加人数:6名(男性4名(防犯部員1名含)、女性2名)
〇かしの木公園犬の糞の自粛看板の設置話題になる。
 対応が早いので、自治会環境整備部の活動に感謝の言葉
〇11/8日の役員会で防犯防災部の要請で、防犯パトの話を
 依頼され、明日役員会に出席しますとの話あり。今までに
な かったことで、最近の自治会のスタンスに感謝される。
〇本日、かしの木公園の清掃時、発電機の稼働実験をしたと
ころ、稼働しなかったとの話あり。→防犯部長連絡対応依頼
〇徘徊老人のブログ話題になる。
〇かしの木公園脇の一人住まいの高齢者(自治会員)
  インターフォン打電するも応答なし。電気点灯、周辺異常なし
  防犯パト隊員1名と外からの見守り対応
〇別件、防犯部長よりの情報
  かしの木公園近隣(副会長宅近く)の敷地内の樹木が道路側
  にはみ出てきており、高圧電線に接触しつつあり、従来より近
  隣の方が当事者に剪定依頼するも対応して頂けず、自治会を
  通して対応してほしい旨の要望あり。
   →環境整備部長へ連絡済。
  H副会長談:従来より把握しており、高木が高圧線に接触すれ
  ば何らかの対応必要と静観していた先。
  実態:現状高圧電線まで達しておらず、東電への伐採依頼は
  対応不可のため、千葉市の地域振興課を通して、お願いする
  のがベター。
  別途協議。後日写真撮影要。

第一ブロック防犯パトロール

平成27年10月17日(土)
20:00~20:30 登録者12名
参加者6名(防犯部員含む) 男性のみ
本日は女性の参加がありませんでした。
〇 かしの木公園のかしの木がこの方28年剪定がなく、近隣住居者  
  から剪定をしてほしい旨の話あり。(日陰、洗濯物の日干しに支障あり)
〇 ブログの高齢者の徘徊に対して話題あり、その後の足取りについて、
  東京で発見され、保護されたようだとのこと。

第一ブロック防犯パトロール

平成27年9月26日 20:00~20:30
第一ブロック防犯パトロールに参加
参加者 3名
あいにくの小雨でしたが、防犯部員担当者とともに、最低3名の参加で、所定ブロック内をまわりました。途中で、緑のタスキをした子供連れを含む10数名の集団に遭遇致しました。防犯パトロール隊と思われます。初めての遭遇です。どこのブロックでしょうか?
当自治会では、防犯グッズに緑のタスキはありましたでしょうか?
いずれにしても、この人数位の規模で防犯パトロールが行われていれば、少なからず、効果も期待されるでしょう!
昨今、防犯パトロールの参加人数も減ってきていると会長談にあります。今後様々な角度(防犯パト、青色パト、あすみ見守り隊等)で、地域の見守り活動が展開されます。
各自治会員様の参加を期待したいと思います。
ちなみに、本日の朝日新聞のフォーラムに ”どうする?自治会、町内会”の掲載がありました。計5回の連載です。興味ある記事です。
参考にしてください。

第一ブロック防犯パトロール

平成27年9月5日(土)
防犯パトロール参加 20:00~20:30
参加者7名(男性5名、女性2名)
 
サマーフェスティバルの話が話題になる。
打ち上げ花火が実施されない割には大勢の方が来てましたね。
子供花火の取組が良かったですね。
来年は打ち上げを検討してほしいね。
警備の方も大変でしたね。