アーカイブ

かしの木公園の剪定

緑公園緑地事務所のご協力で、20年来剪定がされなかったかしの木の大木がきれいに剪定されました。
有難うございました。環境整備部長のご努力に感謝いたします。

ペット糞害対策

かしのき公園の糞害に関しまして、近隣・利用されている方々には大変不愉快、そして健康被害等ご心配をお掛けし、申し訳ございせん。
今月の回覧にて、注意喚起のチラシを入れさせていただいたところではありますが、再度行いたいと思っております。
本日緑公園緑地事務所に注意喚起の立看板の設置を依頼致しました。2週間前後で設置予定との事です。
少数の心無い方のために、たくさんの方々が迷惑し、愛犬家が要らぬ濡衣を着せられる事のないよう努めてまいりたいと思っております。
環境整備部長 油井

環境整備部長引継

平成27年3月29日

部長引継

  環境整備部長 油井香代子、副部長 町田由紀子 同行訪問
1.緑区土木事務所→現地案内
2.若葉、環境事務所→現地案内
3.緑区公園事務所→植木氏に引継挨拶。公園用清掃袋200枚調達(半期分)
             かしの木公園60枚、創造の杜公園80枚、さくら公園60枚 
             各公園内倉庫に配布
4.3公園現地案内→在庫確認
5.集会所、3公園鍵の授受。(鍵管理表)による、かしの木公園鍵は副部長に
6.USBメモリー1個
7.各年度綴り→5冊
8.要報告
 ・清掃予定日(平成27年度)について 3/31までFAXにて報告
 ・平成26年度下期公園清掃協力作業実施報告書 4/10まで報告
                             遺漏なく引継が完了致しました。
                                             兀脇
                                         

平成27年度環境整備部引継ぎ

平成27年2月22日 自治会集会所 和室にて  

出席、部長、副部長、部員4名、副会長、新任環境部員8名

1.平成27年度環境整備部 「役割と分担」にて引継完了致しました。(ブログ掲載
 参照)
2.各担当の公園鍵の引継は3月最終公園鍵当番日に引継と致しました。
3.部長の最終引継は、3/29日最終定例報告完了後 保管鍵、部長専用USBメモ
  リー(1個)、過去の引継書面を手渡し引継完了と致します。
4.新副部長へ副部長専用USBメモリー1個。(2/22日手渡し)
5.その他、環境整備部役員ブログ参照願います。
                                           以上

第11回環境整備部会

平成27年2月4日

第11回環境整備部会議題

部長、副部長、会員5名、副会長


1.平成27年度への引継について
  1/22の街区長説明会において、各役員が選任され、環境整備部員決定。
  (別紙参照)
  引継については、2/22(日)15:30~17:00 集会所、和室にて実施。
  任期は3月末なので、各公園担当は当番日最終日にて、現地立ち合い
  デモにて、倉庫管理キーの授受をお願いいたします。
  ・最終公園当番日:3/21(土)かしの木公園、3/7(土)創造の杜公園、
   3/21(土)さくら公園 集会所は2/7(土)が最終なので、2/22(日)の
   専門部引継にて授受。
  ・総会:H27.3.22(日)9:00~12:00 あすみが丘プラザ 2階 多目
   的室 出来れば参加してほしい。
2.1月清掃報告(別紙参照)
3.役員会報告
  ○会長報告
   ・南中学月例会(12/27)
    防災地図のプロジェクト進捗報告
    12/20第3期緑区地区福祉計画検討会開催
    平成27年度青色パトロールのローテーション発表(当自治会担当、3/7、
    6/27、10/17)
    平成26年度3自治会合同敬老会経費負担清算
    各自治会負担額:第一自治会  参加人数57人 負担額15,110円
         ガーデンコート  参加人数 43人 負担額11,890円
         4丁目自治会 参加人数 4人 負担額 2,889円
   ・土気南中学校区避難所運営委員会
    平成26年12/26 第4回避難所運営委員会便り「新あすみが丘エクス
    プローラ―」Webサイトに掲載
    土気南中学校会議室(H27.1.18(日)午前6:30から避難所運営模擬訓
    練打合せ実施)
   ・H27.1.17(土)土気地区小・中学生マラソン大会実施。自治会ブログ掲載。 
  ○総務部
   ・新街区長説明会開催。
   H27.1.31(土)11:00~13:00 あすみが丘プラザ2階多目的室
   ・専門部打ち合わせ会
   H27.2.22 (日) 9:00~17:00 第一自治会集会所
   ・総会
   H27.3.22 (日) 9:00~12:00 あすみが丘プラザ 2階 多目的室
   ・新旧役員懇親会 総会終了後第一自治会集会所にて開催予定
  ○広報部
   ・自治会PRチラシの配布12/14配布に一部誤りがあり、12/17訂正文書配布
   済み
   ・広報誌「あすみ122号」編集作業中
  ○防犯防災部
   ・合同パトロールの報告
   ・緑区町内自治会連絡協議会講演会参加予定
    「災害時に向けての男女共同参画について」
   ・駅前交番より注意事項
   ・門燈の点灯依頼
   防犯パトロール隊への慰労会の助成金をお渡ししました
  ○文化体育部
   ・餅つき大会結果報告
  ○集会所管理委員会 
   ・台所湯沸かし器の交換(1/18以降実施予定)

第10回環境整備部会

平成27年1月7日
第10回環境整備部会議題
部長、副部長、会員5名、副会長

1.平成26年度活動報告(別紙参照)
    残り1~3月については、清掃当番の励行と引継への準備を!
2.平成27年度活動計画(案)引継事項(別紙参照)
3.平成27年度予算(案)(別紙参照)              
4. 12月清掃報告(別紙参照)
5. 役員会報告
  ○会長報告
   ・自治会役員選出規則会長案(別紙)・次期役員会組織概要会長案(別紙)
   ・南中学月例会
   ・第3期千葉市地域福祉計画案(平成27年~29年度)
    市民説明会:11/16(日)10:00~11:30 於緑保険福祉センター
    (当自治会から会長、2部長、2部員の5名が出席)
    11/30日(日)大椎台自治会を訪問し、「高齢者見守り会」の活動内容を調
    査 (会長、2部長、及び1支部長の4名で訪問)
    12/5 千葉市社会福祉協議会緑区事務所訪問
    今後の活動助言:自治会員へのアンケートの実施と民生委員との連携が
    必須
   ・土気南中学校区避難所運営委員会
    11/14 委員長、副委員長会談 於土気南中学校会議室(H27.1.18(日)
    午前6:30から避難所運営模擬訓練打合せ)
    12/3 緑区役所に大野緑区長訪問 
    避難所運営の為の出前講座の要望や自治会による福祉事業についての
    話し合い
   ・青少年育成委員会
    12/6 第2回地域懇談会
       「子供たちの安全」を中心とした地域の情報交換の会
    H27.1.17(土)土気地区小・中学生マラソン大会 9:00スタート 
    雨天順延 於創造の杜公園
6. 部会報告
  ○総務部
   ・新街区長説明会開催日決定について
    H27.1.31(土)11:00~13:00 あすみが丘プラザ2階多目的室
   ・自治会未加入者調査終了
    会員 664名 非会員 284名
   ・総会資料各部作成依頼(1/11締切)
   ・新街区長届出状況
    現有:55 変更(27年度):53(南1C+D,南2C+Dの各々統合)
   ・新年度街区長数2減少に伴う役員の割振り変更(副会長4→3、会計3→2)
  ○広報部
   ・自治会PRチラシの配布12/14配布
  ○防犯防災部
   ・合同パトロールの報告・駅前交番よりの注意事項
   ・H26年度防災ライセンス講座」11/17、18参加報告
   ・防災倉庫点検・発電機運転状況
  ○文化体育部
   ・ふれあいコンサートの収支報告
   ・餅つき大会12/14(日)助勤依頼(環境整備部2名参加)

平成27年度 環境整備部引き継ぎ

平成27年度 環境整備部引継ぎ

平成27年2月22日
あすみが丘第一自治会
環境整備部の役割と分担

Ⅰ.環境整備部の役割
  1.公園の定期清掃
    ・3公園(かしの木、さくら、創造の杜)定期的清掃により、千葉市からの
    報奨金の受領。→(3公園で合計24万円(そのうち8万円はガーデンコート
    に配分)
  2.創造の杜特別清掃の実施
    ・清掃場所の選定:「滝中央部の雑木の剪定と周辺部の除草」(平成26年
     度)ガーデンコートとの打合せにより選定→「覚書」(平成27.1/21日付締結)
    *ガーデンコート管理組合との共同作業を定着化させ、滝止めをし、滝中央部
     中心に作業場所を選定されたい。
    ・原則11月の第三土曜日に実施
    ・ガーデンコート管理組合との共同作業として実施
    ・緑公園緑地事務所への応援要請(動員男性2名)
    ・ボランティアの共同募集:募集チラシの作成
    ・緑公園事務所へ報告書提出→ガーデンコート管理組合との連名
  3.緑道の美化:集会所の垣根ヒイラギの剪定と緑道の梅の木の管理
    ・集会所のヒイラギの剪定はシルバー人材センターに依頼(5月と
     10月に剪定と薬剤散布)
    ・緑道は千葉市土木事務所の管理で勝手な植樹の禁止
  4.空き地・空き家対策、不法投棄対策
  5.苦情処理:環境保全に対する苦情の対応
    ・緑道への植栽、犬のフン問題の対処、カラスネットの配布
    ・啓発チラシの企画立案
  6.外部講習会等への参加
    「廃棄物適正化推進員研修会」(千葉市主催)等への参加
    「土気南中学校区避難所運営委員会」への委員参加
  7.部会の開催(任意だが、各部員とのコミニケーションを計る意味で
    定例開催が望ましい。
  8.その他
    ・サマーフェスティバル、ふれあいコンサート、もちつき大会への
    活動及び動員支援
 Ⅱ.環境整備部各担当者の役割
   1.部長の任務
    ・毎月第2日曜 9:30~12:00 集会所にて開催の役員会に出席。
    ・役員会の開催前の週の(火)までに、各担当カテゴリー内ブログにて報
     告。内容:公園清掃作業実施報告(前月分)と三部会協議が必要案件に
     分けて報告。
    ・軽微な場合は口頭報告、必要に応じて文書をコピーして配布し報告
    ・環境整備部費の支出管理、詳細は会計と相談して決定
      半期ごとに3万円を預かり、お礼用ごみ袋、掃除用具、カラスネット
      等を購入する。
    ・年度初めに、「清掃予定日(平成27年度)について」を緑公園緑地事務
     所にFAX報告(3/31まで)
    ・「公園清掃実施報告書」年2回、会長印押印の上、公園緑地事務所に提
     出。(提出期限:上半期10/10、下半期4/10)
    ・創造の杜のガーデンコート管理組合の実施報告書は月末までにメールにて
     報告いただく。
    ・各清掃担当者から公園清掃用のごみ袋の補充要請を受けたら、公園緑
     地事務所で3公園分(100枚)を配布してもらい、各公園内の清掃用倉庫
     に分配する。(今期補充実績:100枚×3=300枚)
    ・配布用ごみ袋・備品等も各担当者から補充要請を受けたら、購入して、
     補充する。
    ・3公園の予備キーを保管し、年に1回(12月)棚卸を実施
    ・公園街灯の修理、電球の交換の申請(公園内は緑地事務所、道路は防
     犯防災部に連絡)
    ・環境整備部の企画立案、執行(創造の杜特別清掃など)、環境整備部会
     の開催
    ・環境保全に関する苦情、相談への対応(空き地、空き家、不法投棄対
     策)
    ・緑環境事務所「廃棄物適正化推進員」を兼務、研修会(26年度は10月
     に参加)
    ・公園清掃担当を兼務(かしの木公園担当)
  2.副部長の任務
    ・環境整備部の企画立案、執行に対し、部長を補佐する。
    ・「公園の除草、清掃のお知らせ」(2回/月)を作成し、集会所に持参して
     配布ルートに乗せる。役員開催前の適宜の日に部長補助のもと行う。
    ・緑環境事務所「廃棄物適正化推進員」を兼務、研修会(26年度は10月)
    ・「土気南中学校区避難所運営委員会」への委員参加(第1回8/31、第2
     回12/7、第3回H27.1/18模擬訓練参加
    ・公園清掃担当を兼務(かしの木公園担当)
  3.集会所委員(環境整備部選抜委員)の任務
    ・集会所内部の清掃、指定月に2回程度実施(集会所委員と相談)
     集会所の鍵を預かり、決められた曜日と時間に清掃を実施する。
    ・正月前、全員で大掃除を行う。又2回/年で備品の棚卸を全員で行う。
    ・集会所委員会としての招集は適宜のこと。
    ・公園清掃担当を兼務(さくら公園担当)
  4.公園・集会所清掃担当者の任務
     清掃担当者は「公園の除草・清掃 日程のお知らせ」「公園の定期
     清掃実施要領」に従い、各公園、調整池、集会所の清掃協力が円     
     滑に行われるように配慮する。
   A .共通事項
    1)公園、集会所倉庫内のごみ袋の管理
     公園掃除用及び配布用ごみ袋を管理し、不足する前に部長に連絡
     し、補充を要請する。
    2)備品の管理
     部長の指示により、備品の点検を実施し、数量、品目のリストを更新
     する。尚、不足する品目(ほうき、鎌など)があれば、部長に報告し、
     補充を要請する。
    3)清掃日の倉庫開閉
     倉庫の鍵を預かるので、担当者が2名の場合は当番を決める等相談
     して調整する。やむを得ず都合のつかない場合は、部長に相談する。
    4)清掃後の事務処理
      所定の用紙に参加人数を記載し、部長に報告するとともに、配布用
      ごみ袋や収集用ごみ袋の在庫チェックを行い、不足すれば、副部長
      又は部長に連絡して補充を要請する。
    5)その他
      各公園内の防犯灯の修繕、電球交換が必要な場合は部長に連絡す
      る。(道路の防犯灯は防犯防災部の担当)又、公園施設品の破損等
      の情報があれば、部長もしくは緑公園緑地事務所へ連絡する。
    B. 各公園清掃の注意事項
      清掃時に出たごみは燃えるごみ、資源ごみ、不燃ごみに分別して、
      各々公園清掃用の袋に入れる。不法投棄物があった場合は、触れ
      ずに緑公園緑地事務所へ連絡する。
    1)創造の杜公園
      当自治会は第一土曜日、ガーデンコートは第三土曜日を担当。
      清掃実施年間予定表を確認の上実施し、集合場所と倉庫が離れて
      いるので、清掃担当街区長と相談して必要な清掃用ごみ袋、道具を
      準備して実施する。
    2)さくら公園
      清掃実施年間予定表に従い、毎月2回、さくら公園倉庫の開閉、管理
      を行う。但し、調整池は毎月1回(1月及び3月は除く)実施。
      さくら公園だけでなく、調整池周辺の清掃もあるので、注意して両方を
      見るよう配慮する。
    3)かしの木公園
      清掃実施年間予定表に従い、毎月2回、かしの木公園倉庫の開閉、
      管理を行う。
    4)集会所
      清掃実施年間予定表に従い、毎月1回(1月及び3月は除く)集会所
      倉庫の開閉、管理を行う。

平成27年度総会資料

 平成27年度総会用資料
平成26年度活動報告 
4.環境整備部
1)公園の除草・清掃 前年度に引き続き2回/月の頻度で実施。
  千葉市緑公園緑地事務所に、「公園清掃協力作業実施報告書」を提出。
  * 清掃の実施実績に基づき、千葉市より公園清掃協力団体報償金を受領。
2)緑道美化: 集会所前のヒイラギ垣根の剪定を、5月と10月にシルバー人材
  センターに依頼して実施。
3)「創造の杜特別清掃」の実施
  覚書提案:2社間(当自治会とガーデンコート管理組合)で検討中
  11月 15日 (土)、「滝中央部の雑木の剪定と周辺歩道部の除草」
  ガーデンコート管理組合との共同作業として実施。
  緑公園緑地課に動員要請、
  ボランティア募集
  参加人数:当自治会員:男性13名、女性12名、ガーデンコート管理組合:
  男性6名、女性4名、
  緑公園事務所:男性2名、
  総勢37名。
  ホームページへ地域貢献活動として情報発信。
4)ごみステーション移転問題
  計2回の意見交換会の開催、会長の当事者への説得、部長他の個別訪問、
  10/1移転届出書提出、10/8移転開始
5)外部講習会等への参加
  「廃棄物適正化推進員研修会」(千葉市主催) H26.10.18
  「避難所運営委員会」へ副部長、委員として参加 第1回 H26.8/31、
  第2回 H26.12/7 第3回 H27.1.18避難所運営模擬訓練参加
6)環境・美化に関する各種苦情や要望への対応
  ・千葉市地域振興課への個別訪問による依頼。
  ・公園や調整池周辺の雑草の除去:千葉市緑公園緑地事務所、土木
   事務所に依頼。
  ・「犬の散歩のマナー」他の啓発チラシの回覧。5本
  ・調整池周辺の不法投棄問題:土木事務所、とけ交番へ依頼。
7)空き地、空き家対策
  緑区地域振興課への訪問、とけ交番へ依頼。
  電柱への影響ある植栽に対して、東電との実査による剪定依頼。(高
  圧線への影響軽微に付剪定に至らず。)
8)ハクビシン、アライグマ対策
   回覧チラシによる、注意喚起:千葉市担当部署訪問による対策等ヒ
   アリング。
9)その他
  ・カラスネットの配布
  ・サマーフェスティバル、秋のふれあいコンサート、もちつき大会への
   活動及び動員支援
 平成27年度活動計画(案)および引継事項
4. 環境整備部
 1)活動計画および引継事項
   ①公園の除草・清掃
    「平成27年度 公園の除草・清掃日程のお知らせ」(別紙参照)に
     基づいて実施。
   ②緑道美化:集会所前のヒイラギ垣根の剪定の業者依頼。
    (5月と10月)
   ③創造の杜特別清掃の実施(11月の第3土曜日)
    ・作業場所「滝中央部雑木剪定と周辺広場の除草」
    ・ガーデンコート管理組合との共同作業として実施
    ・緑公園緑地事務所への動員要請(男性2名)
    ・ボランティアの共同募集
     *ガーデンコート管理組合との共同作業を定着化させ、滝止めをし、
      滝中央部を中心に作業場所を選定されたい。
   ④環境や美化に関する苦情・要望への対応(空き地・空き家対策、
     不法投棄対策(調整池周辺)
   ⑤環境整備に関する啓発チラシの企画立案
   ⑥外部講習会等への参加
     「廃棄物適正化推進員研修会」(千葉市主催)等へ参加
     「土気南中学校区避難所運営委員会」への委員参加
   ⑦その他
    ・サマーフェスティバル等への活動および動員支援
 各専門部会・委員会の主な活動内容
  環境整備部
   公園定期清掃の開催・創造の杜特別清掃の実施
   緑道や道路の雑草・犬の糞問題の対処
   清掃用具・お礼用ごみ袋の補充・調達
   空き地・空き家対策・不法投棄対策
   啓発チラシの企画立案
   各部会相互の活動および動員支援

見守り活動の実査

大椎台自治会の見守り取組の実態を伺ってきました。自治会組織外の会員制の「助け合いの会」 と自治会の中の「地域福祉委員会」の2組織があり、事務局を窓口に活動。
「地域福祉委員会」については、地域の民生委員とタイアップして活動をしていますとのこと。リストに基づいて、アンケートを取り、個人カードを作成し、管理。民生委員と月1回の見守り活動をしているとのこと。見守り班の編成については語らず。
当方の今後の活動方針
①志のある人から委員の構成を図る。(ex委員長、副委員長、部員3名)準備委員会設立。PRチラシの作成。
②民生委員とタイアップし、対象名簿のリストアップ作業を実施
③リストアップ先に対するアンケートの実施
④見守り班の創設(防犯パトロール隊と考え方同一)(ボランティア募集)
別件参考意見
リストアップ先のアンケートに基づき、市の見守りツールの紹介、民間(セコム等の)見守りツールの紹介。
当自治会が法人組織になっている驚きと受益者負担の観点より非自治会員から共益費として1000円徴収していること。研究の余地ありと感じた。
大変参考になりました。
創造の杜の黄葉のもみじ

創造の杜特別清掃覚書締結について

ガーデンコートテラスにて、13:00~14:00
あすみが丘ガーデンコート管理組合(内野部長)との覚書締結に向けての打合せ
・会長と理事長名で締結するか部長名で締結するか検討依頼
・当会長より中村副理事長に部長名での調印検討依頼(℡にて) 
・中村副理事長持ち帰り理事長に打診しますとの回答(℡にて)
・新あすみが丘エクスプローラ閲覧依頼→部員へのPR依頼