~お盆にまつわるお話し~

今日はお盆にまつわるお話を聞いてきました。
(※マ:マクスタッフ、チ:チヨ婆ちゃん)
マ:そろそろお盆ですが、お盆に仏様を迎える準備など教えてください
チ:仏壇にな、飾り付けをするだよ、今はな面倒くだから皿にのっけて終わりにするもん(者)が
 多いけど、昔はさげてただ。おらがのは今でもさげてるぞ。

マ:何をさげるんですか?
チ:稲穂、粟穂、サトイモと葉、ほおずき、笹竹だのぶらさげるだぞ
  瓜と茄子は麻の木をおっさして(刺して)馬にするんだ。馬に乗って仏様が来るだべ。

※こんな感じです↓ これはチヨ婆ちゃんの家バージョンです。他のお宅が
どうなっているのかはチヨ婆ちゃんも分からないとのことです。

チ:新盆の家は12日に飾って、普通の家は13日に飾り付けをするだぞ。
  13日の夕方にな、家から提灯に火をつけて墓に仏様を迎えに行って、
  けぇ~って(帰って)来たらまんじゅうとお茶を食べんだ。
  提灯の火が途中で消えたら、また家に戻ってやりなおしするだぞ。
  
  14日は朝早くから墓参りだ。
  サトイモの葉を皿代わりにして上に茄子・キュウリを小さく切ったのと米をまぜて供えるんだぞ
  14日は仏様は家にけぇって来てるのに、墓参りすんのもおかしっけどな。
  15日は家から提灯に火をつけて仏様を墓に送るんだけどな、墓で火を消してくるだぞ
  

※本当はハスの葉をお皿代わりにするそうですが、チヨ婆ちゃんの家ではサトイモの葉を代用しているそうです。
※ちなみに、家に帰って来ている時の仏様に供えるご飯は、夏野菜を使ったおかずだそうです。
 茄子、キュウリ、いんげん、かぼちゃなどを使い、お昼ご飯には冷麦をあげるそうです。
 これは昔からだそうですよ!
マ:他にお盆にまつわるお話とかありますか?
チ:昔はな、お盆には海へは行くなって行っただぞ。足引っ張られるんだべ・・・
来週はお盆です。
チヨ婆ちゃんの家ではお婿さんが受け継いで、買い物リストを作っていました!
いつまでもぶらさげた飾り付けを続けて欲しいな~と思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です