文房具好きには、たまらないお店見つけました
市川・本八幡にある ぷんぷく堂
文房具 大好きなので 面白かったなぁ
店内の小さな 引き出し 一つ一つ空ける楽しみ
文具とセットで面白かったのは、お店の方
すごく良く しゃべる
説明が無かったら 買わなかった
サクラクレパス アーチ消しゴム
確か 激落ちくん が中に入っていて すごく良く消えると聞いて
どんだけ消えるのって買ってみた。
確かに良く、消えるし 他の店で見たことがない レア物
でも、検索したら 特徴は アーチ型に有るような・・・
もう一回行って、特徴 さらりと聞いてみたい
元はといえばGWに 綺麗な芝桜を見に行ったのですが
郭沫若記念館(市川市真間5-3-19) 見頃は終わっていて
本八幡に住んでいた時からの友人と、昔を懐かしみ
市川散歩
余り期待してなかったけど行ってみた 砂糖菓子のお店
シャララ舎
思ってた以上に可愛くてお客さんが沢山入っていた
ぷんぷく堂さんの こだわりは自転車にも
レトロで素敵だった
市川の友人と行かなければ知らなかったお店
魁(カイ) ジェラート で アイスを食べてひと休み
市川の時って、長男が交通事故に有ったり、国府台の病院に行ったり
結構育児的には大変な時でした。
その時の記憶が、すっかり抜けているのですが友人が凄く覚えていてくれて
それを聞くと、私って本当に大変だったんだなぁって思えるんです
頑張ってきたんだなぁ って自分が愛おしくなります
鍵を無くしたからって 雨樋をつたって二階に上がりベランダから入ったと
教えてくれた元住んでたマンションも見学に行ってきました
昔の家って行くことがないから懐かしかった
ここで色々有ったから、私も成長できたような気がする
また市川散歩 行きた~い
毎日、頑張って働くって当たり前では無いんだなぁ
運動会でお父さんが帰ってくるから長男も帰ると電話が有った
私も電話をしようと思っていたので、調度良かった
それは何かというと、
「就職して頑張っているなぁ」と改めて思い、その事を伝えたかったのだ
母の日に、忙しくて母の日とか忘れてたって
数日後にラインくれたけど
TVで初任給のプレゼント特集とか見て、
長男は無いなぁなんてちょっと寂しく思ったりもしたけど
それでも、毎日頑張って遅刻せずに仕事に行く
これって、凄いことだなぁと思ったんだよね。
「毎日、仕事頑張ってるねぇ
ほんと偉いなぁって日々思ってる
それ伝えたくて電話しようと思ってた」って
「お母さん見てないやん」って返ってきたけど
「でも、就活だって一生懸命して名の通った会社に入れて
研修も頑張って良い結果収めて、凄い良い場所に配属になって
先日も、配属先の場所TVに出てたよ
TVに取り上げられるような場所に毎日行ってるんやもん。
凄いことやわ」って
「なんでそんなん言うん?」って聞かれて
私 「お母さん先日、ニート・引き困りの会に行ってきてん」
長男 「そんなん関係ないやん」
私 「関係ないけど、アドラー関係やったから・・・」
「で、改めて就職活動や毎日会社に遅刻せずに行ってる事が
当たり前では無いんだなぁってつくづく思った」と
社会人になって初めて帰って来る日に、帰宅時間ちゃんと連絡くれて
次男もさくらも、気遣って連絡くれて(いつもだけど)
きちんと連絡くれる優しいお子達に育ってくれて
当たり前と思わずに伝えようって、私も・・
誰も言わなかったけど、家族全員揃うの
5年ぶりぐらいじゃないかと思うんだよね・・
それぞれに成長して毎日頑張りつつ親のことも気遣って貰えて、
私もきちんとお礼が言えて良かったなぁ
あぁこの幸せを当たり前と思わず感謝しよう
皆にも読んでくれて有難うございます
家で一番多く、校歌を聞いているのは私かも?
この春休みに弾いた校歌はずいぶんと滑らかに弾けるようになりました
前回は2年生の秋休みに・・
そして入学した時は、お姉ちゃんの伴奏で・・・
歌ったんだけど、今は見たくないそうです
お姉ちゃんの時から、家でずっとずっと校歌を聞いているんです
多分、家で一番校歌を聞いているのは私だと思います
小学生でも、凄いよね
ピアノが弾けて羨ましいなぁ
我が娘たち
育児の?は一緒に考えましょう(^^)
さくらさんが作ってくれたタルトです
お父さんの誕生日母の日父の日結婚記念日
4つ、まとめてのだそうです
いつも忙しいからねぇ~部活帰ってから夜&早起きして作ってくれました
今年に入ってからの少人数のおしゃべり会
と言っても10人なんですが、
全員で話す事が出来て良い感じかなと思っています
何か困ったことや聞いてほしいことが有る方は、
皆さんの意見が聞けて何かヒントをつかんで
帰ってもらえてるような気がするし
受講メンバーは、
各自でフォロー会を実施しているグループが増えたので
お友達と一緒に枠を増やし、
一緒に学びたいと思っている友達との参加とか
お友達で困っている方が居れば、少しでもお役に立てばとお誘いしたり
一人ではどうして良いか分らないこと
この方法で良いのか自信がないとか
もっと他に良い解決策が有れば教えて欲しいとか
そんな不安やを10人で一緒に考えるのがおしゃべり会です。
どなたでも参加ですから、皆の考えを聞かせて欲しいなという方は
遠慮無く参加して下さいね
みんなが一緒に考えてくれるから心強いですよ
そして、強みはただのおしゃべりではなく、
アドラー心理学がベースになっていることだと思います。
アドラー流、解決法を体験して下さいね
★★ 6/9(火)10時から12時 幕張本郷公民館 参加費500円
お申込み step4453@gmail.com ★★
子育てで悩まない人は居ない
STEP受講メンバーが各々フォロー会をしてくれるようになりました
最近、すごく思うのです。
受講も良いけど何と言っても、その後の活用が一番大事だと
場所は受講メンバーのお宅やマンションの集会所など、
親近感がわくフォロー会出来るだけ参加しています。
だって、皆が受講しただけでなく、活用してもらうのが私の希望ですから
今日は、おしゃべり会の感想を紹介します
こんにちは。先ずは、いつも学びの機会をくれてありがとう
おしゃべり会の感想です。
前回と今回、お友達を誘っての参加でしたが、どちらもSTEPは未受講。
今まで人にSTEPを学んでいることもあまり全面に出さず、
人を誘うなんて考えてもいなかったのに、今回は何故か伝えたかったのです
一人は受講が決まり、「私、頑張れそう!」って嬉しい感想もいただきました。
少しでも沢山の人に気付けるきっかけをあげられたことに
私自身も嬉しくなりました。
子育てで悩まない人はいません (ほんとそうよねぇ~)
広く言えば人間関係で悩まない人もいないと思うのです。
みんな良くなりたいから、良くなって欲しいから頑張ってるんですよね。
ご夫婦で学んでいる人は本当に羨ましいと思いました
子供の問題を問題解決を一緒に悩み考えて行かれるからです
私の息子が幼稚園児の頃、お友達と上手くやれなくて、
「お互い様」が通じない状況を親が絡んで作り上げられたことがありました。
主人に相談しましたが、その時主人から返って来た返答は、
『それじゃ、幼稚園辞めさせたら良いだろう!
人と上手くやっていけないなら仕方ないじゃないか』でした。
もうこの手の子供の問題で相談しても大体がこんな返答です。
息子を力で押さえつければ、息子を排除すれば良いと言う考え方でした。
それから、私はSTEPにすがり付き、一人で学び始めました
あれから12年が過ぎ、息子は今年18歳になります。
一人で学んで回りの家族が少しずつ変わるまでに今まで掛かっています。
それに比べ、ご主人が一緒に学んでいる家は、もっと早く効果が出ると思うのです
私も今思い出すと涙が出てくる思い出も沢山あります。
おしゃべり会で悩みを打ち明けるのも一つの勇気だと思います。
勇気を出して、泣いて、笑って、これが全て、
5年後10年後に自分自身に返ってきます。
みんな沢山悩んで欲しいなと改めて思いました
長くなっちゃった
お友達が受講するって嬉しいよねぇ
相談する仲間が出来たり、自分に自信が持てるようになったり
怒る回数が減ったり・・・これで良いんだって思えるようになるし
やっぱり、自分が良かったと思うから伝えたくなるよねぇ
運動会の記憶♡
昨日は晴天に恵まれ、無事に運動会が終わりました
お弁当は、お父さん&次男&私の三人で作りました。
次男はおにぎり担当
っていうか、モモちゃんが昨年のまっくろくろすけをリクエストしたので
ついでに、顔のおにぎりを作っていたので、私も
ももかだけ作ってみました
ふと見ると、シワのついたおにぎり
ほうれい線これ、私ですかぁに、ノーコメントでした
次男は「お母さんたち、何年運動会見続けてるん
運動会の無い年無いんちゃうん」って・・
昨日は「そんなん数えたこと無い」って言ったけど、
長男が24歳になるから園児の3歳引いたら 21年
計算、これで有ってる
数字きらいやからなぁ
残り、もうちょっと元気で過ごそう
ビデオとかその他諸々、次男が撮影してくれるので
私達は、じっくりと見ることが出来ました
障害物、ダントツ早かったなぁ
親って、こうしてその子、その子の記憶を残して行くんでしょうね
┏┓STEP勇気づけセミナー
┗╋━イライラしない!アドラー心理学❤勇気づけ子育てin千葉━━★
私の中の隠された意図!こうすれば・・・・
たまに何かをしたくて、遅くまで起きている時は
こんなお願いをして寝ます
子どもだって何かしたい時はあるし、次の日に不安を感じて対策を立てる。
個人的には、意地悪はしたくないと思って子育てをしてきましたが
これは、◯私には、頼む能力が有る
◯お母さんは私を助けてくれる仲間だ
と思って貰えていたのではないか
今まで長く学んできて、STEPテキストの表面だけではない
優しさや温かさ (テキストにも書いているのですが)
そういうのをベースにしてきたのは経験から得たものなんだなと
思う時が有ります。
こういう話だと、夜遅く起きてたら次の日起きれないから困れ!
そして早く寝るのがよいと気づいて
それもその通りなんだけど、困れって思う時点で少し違うかなと
例えばSTEPテキスト 6章 論理的な結末
これは、親の心構えが違うと 罰になります。
「こうすればきっと、私の思うようになるわ」と思って接する。
それは違うと思うのです。
相手に服従させようとするのではなく、
責任ある決断が出来るよう 勇気づける。
結末が良くても悪くても、子どもに自分で選ばせ
その選んだことの結末について
自分自身のものとして受け入れて貰う方法。
こうしたら、こうなるだろうから分かってほしい
そして私の思う決断を選んで欲しい
と思いたい気持ちは私も有るのですが
そんな事を思うのなら、この方法を使うべきでは無いなぁと
テキストをきちんと読めば、書いているのですが
この論理的な結末の方法は、
どうしても親の思い通りにさせる手段として使いたい様な
そんな気持ちになる方が多いような気がするので
再受講の方には、また初回と違った気づきをして欲しいなぁと
思うのが、この章です
そして、リーダーの立場から言うと、こういう優しさを気づいて貰えた時は
そうでしょうSTEPって優しくて思いやりがあって・・・っと
STEPの良さをもっと分かって貰えた気がして嬉しいんです
言いたいことがきちんと伝わったかな
STEPって学べば学ぶほど、良いなぁって思えます
┏┓STEP勇気づけセミナー
┗╋━イライラしない!アドラー心理学❤勇気づけ子育てin千葉━━★
待ってた♡待ってた♡嬉しかった\(^o^)/
母の日に長男から連絡が無かった
いつも必ずラインくれるのに寂しいなぁ
督促ラインしようかなぁとか思いつつ
日々過ぎたけど・・・
3日後、
忙しくて忘れてたとラインが
お返事は有難うにしようかと思ったけど
ずっと待ってた気持ちを伝えたくて
キタ~にした
社会人になって日々頑張っている
母の日も忘れるほど一生懸命働いてるんだ
と社会人になった息子が自分に居るのが信じられないのですが
有難うのあとの、花束ラインも嬉しかった。
新人、頑張れ~
人生には言い訳も・・
今回、今までしたことのないネイルにチャレンジしました
ネイルをしてる手は好きだけど
写真で見るのはちょっと・・・
でも記録として残したいので、こんな加工に
リアルタイムでは見てないんですけど
NHK 朝ドラ まれ
凄く心に残った言葉が有ります。
文(田中裕子)
「あんた(幸枝)はよう気持ちを言わんさけ、
藍子が余計に傷つくんだがいね」
幸枝(草笛光子)
「(藍子に対して)何を伝えたって言い訳にしかならないわ」
文(田中裕子)
「言い訳せな駄目なときもあるがいね、人生には!」
本当にそう思います。
言い訳でも何でも言葉にしなくちゃいけない時があると思います。
私には兄が居ましたが、もう他界しました。
でも、何処でどう亡くなったのか
お葬式は何処でしたのか
全く聞かされていません。
今までもずっとそうです。
いろんな事を母に聞いても「知らん」しか言いません。
唯一、聞いた言葉は「あんたはお兄ちゃんが嫌いだから」です。
(確かに、沢山の迷惑はかけられたと思っていますが)
嫌いって誰が決めるのかなぁなんて思うけど
私なりのあらゆる手段で接しても、聴くことは出来なかったので
知らないで良しとすることにしました。
それが母なのだと思うことにしました。
けど、言い訳でも丁寧に説明すれば分かることも有るんじゃないかな・・
だからこの言葉が心に残るんでしょうね
なので私は、子どもたちに自分の気持ちを正直に
良いこと・悪いこと全てが私だと伝えて来てます。
判断をするのは子どもたちですから、
気持ちを丁寧に説明する私はそうしていきたいなぁと
思春期の若者をどう勇気づけるか~ニート・ひきこもり支援講座~
今年の母の日に次男が作ってくれたお料理
メインは 牛肉の赤ワイン煮 だったのだけど色が悪いから写真は拒否された
こちらは名前忘れたけど、人参を薄くスライスして甘く焼いてくれました
いつも優しい次男に感謝です
昨日はSTEPメンバーに誘っていただき
アドラー心理学によるニート・ひきこもり支援講座
思春期・青年期の若者をどう勇気づけるか
という講座を聞きに行きました。
話の内容も書きたいのだけど、最後におっしゃった言葉が心に残っています。
親が元気になれば 子どもも元気になる
この言葉はよく聞く言葉で、確かにそう思いました。
ただ、親自身も自分に自信が無かったり、これで良いのかと不安があれば
元気になりたくてもなれないし、
むしろそういう時にこの言葉を聞いたら、余計に不安になるんだろうなぁと
私も明るく元気に出来ないから・・・って
自分を責めてしまう人も居るんだろうなぁって
(この言葉を責めているわけでは有りませんよ
私もそう思うのだけど、元気になりたくてもなれない人には、キツイんだろうなぁと)
長男も、学校に行かない時が有りましたから初めの頃は
やはり、人からも色々言われるし嫌な気がしました。
私が何度も書いている
STEP9章の言葉
私自身が明るくなれて、どんな事が有っても対処してこれたのは
自分が学ぶことによって、自分自身に自信が持てたこと
親が元気になれば子どもも元気になる
私みたいに、なんでも学びって思って参加する人もいるし
どうしたら良いんだろうって何かヒントが欲しくて
参加する方もいらっしゃいます。(ほとんどがこちらかも?)
我が子の為に何かできる事を一生懸命していらっしゃる方々に
アドラーなら必ず、ヒントが見つかるんではないかと
そんな気持ちで帰りました
┏┓STEP勇気づけセミナー
┗╋━イライラしない!アドラー心理学❤勇気づけ子育てin千葉━━★