平成26年11月30日(日)文化体育部長、環境整備部長、及びケアマネジャーをしている総務部員の3人を伴い、大椎台自治会を訪問し、自治会長と地域福祉委員会委員長から大椎台自治会の福祉事業に就いての経験を聞いた。
大椎台自治会の福祉事業の概要は以下の通りです。
☆ 福祉事業は継続的サービスを必要としていることから、複数年の任期のボランティアから構成する地域福祉委員会が行っている。
☆ 見守りサービス、支援サービス(有料)、及び助け合いの3種類のサービスを提供している。
☆ サービスを提供する人とサービスを希望する人の情報及びサービスの種類は自治会員へのアンケートで収集している。
☆ サービスを提供すべき人の情報は地域福祉委員会の委員にもなっている地域の民生委員からも提供されている。
☆ 私達の自治会でも福祉委員会のようなボランティア組織を立ち上げて、高齢者の見守りサービスは実現可能と思われます。
☆ それにはまず会員に対するアンケートを取る必要があるでしょう。
アーカイブ | 11月 2014
見守り活動の実査
大椎台自治会の見守り取組の実態を伺ってきました。自治会組織外の会員制の「助け合いの会」 と自治会の中の「地域福祉委員会」の2組織があり、事務局を窓口に活動。
「地域福祉委員会」については、地域の民生委員とタイアップして活動をしていますとのこと。リストに基づいて、アンケートを取り、個人カードを作成し、管理。民生委員と月1回の見守り活動をしているとのこと。見守り班の編成については語らず。
当方の今後の活動方針
①志のある人から委員の構成を図る。(ex委員長、副委員長、部員3名)準備委員会設立。PRチラシの作成。
②民生委員とタイアップし、対象名簿のリストアップ作業を実施
③リストアップ先に対するアンケートの実施
④見守り班の創設(防犯パトロール隊と考え方同一)(ボランティア募集)
別件参考意見
リストアップ先のアンケートに基づき、市の見守りツールの紹介、民間(セコム等の)見守りツールの紹介。
当自治会が法人組織になっている驚きと受益者負担の観点より非自治会員から共益費として1000円徴収していること。研究の余地ありと感じた。
大変参考になりました。
創造の杜特別清掃覚書締結について
ガーデンコートテラスにて、13:00~14:00
あすみが丘ガーデンコート管理組合(内野部長)との覚書締結に向けての打合せ
・会長と理事長名で締結するか部長名で締結するか検討依頼
・当会長より中村副理事長に部長名での調印検討依頼(℡にて)
・中村副理事長持ち帰り理事長に打診しますとの回答(℡にて)
・新あすみが丘エクスプローラ閲覧依頼→部員へのPR依頼
創造の杜特別清掃報告書の提出
緑公園緑地事務所へお礼訪問。(兀脇部長、春日井副部長)
先方 植木、金子様対応
1.創造の杜特別清掃報告書提出。
2..かしの木公園植樹の剪定依頼。
隣接自治会員の自宅が日陰になり、長く伸びた木々の剪定を自らやり、その剪定ごみの回収依頼。
3.創造の杜公園内池の自転車の粗大ごみの回収依頼。
4.創造の杜池中央部の小島の葦の剪定
5.池浄化の依頼
〇春日井さんに来期の自治会活動応援依頼。
新あすみが丘エクスプローラーのロールプレイング実施
艶やかな小川滝の紅葉
第9回環境整備部会
12/10(水)部長、副部長、会員5名、副会長
1.創造の杜特別清掃を終えて
○成果と反省
・ガーデンコート管理組合との共同事業として設立出来たことは大きな成果で
あった。
・予想以上の参加人員でボランティアの募集は成功であった。
・環境部員の女性メンバーを考慮すると、一般参加の女性が少ないようで
あった。
・回覧に頼るだけでなく、定期清掃活動を通して、普段からの声掛けがもっと
必要であった。
・緑地公園課の応援は心強かった。
・ごみの搬送方法にもう一工夫必要。(一輪車の台数が少ない。)
○今後の改善策
・女性班、男性班等を明確にし、清掃場所の選定にも配慮が必要。
・清掃用具 :剪定バサミの必要性(今回2本)、一輪車の増車(今回1台)、草
かき(今回1本)
2.11月清掃報告(別紙参照)
3.役員会報告
○会長報告
・南中学月例会・小中学校通学区域調整来年4月へ延期
・自治会ホームページ「新あすみが丘エクスプローラ―」の新サイトへの移行
新URL: http://asumi.main.jp/『新あすみが丘』で検索
ブログURL: http://asumi01.makusta.jp/『あすみが丘第一自治会 ブログ』
で検索
・10/25日午後、土気駅前交番 島田太郎巡査着任挨拶あり
4.部会報告
○総務部
・「新街区長の選出について」配布・選挙管理委員会の立上げ
・27年度「自治会役員立候補者・推薦者」募集のご案内
・自治会加入促進用チラシの配布について
・今後のスケジュール 新街区長説明会 1/24(土)か1/31(土)予定、
専門部打合せ2/22日予定、総会3/22日予定
○広報部
・自治会PRチラシの配布12月予定
・広報誌「あすみ」122号の作成原稿依頼
12/14(日)原稿締切 3/1(日)発行予定
○防犯防災部
・合同パトロールの報告・駅前交番よりの注意事項
・2014地域防犯ボランティア県民大会」10/16参加報告
・「緑区合同パトロール」10/24参加報告
・平成26年度防災ライセンス講座
・防犯灯新設依頼(かしの木公園入口、小渋医院裏)
○文化体育部
・ふれあいコンサートの開催11/23(日)
・餅つき大会12/14(日)
秋のふれあいコンサート
文化体育部主催のふれあいコンサートに行ってきました。あすみが丘プラザの多目的ホールがいっぱいの盛況でした。200名近くの観客がいたでしょうか?指揮者の巧妙なトークで過ぎ去った心安まる1時間半でした。当方環境部員4名参加
南中学校区自治会長会 月例会
平成26年11月22日(土)南中学校区自治会長会の月例会に出席した。
議題は以下の通りです。
(1)千葉市及び上部地区連からの報告
☆ 平成26年度町内自治会の集い
平成27年1月21日(木)13:00より千葉市文化センターで予定
☆ 行政事務委託料に係る加入世帯数の不正報告の事例
☆ 都市計画道路計画の再度見直し
☆ 防災地図プロジェクトー12月に図案提示予定
☆ 26年度市連協要望事項の回答ー12月に出る予定
☆ あすみが丘地区小中学校通学区域調整
平成27年4月よりの実施延期・継続検討
平成28年度まではプレハブ校舎で対応
平成27年1月~3月までに再度公聴会を開く
(2)平成27年度の敬老会
平成27年2月に実行委員会を開く
土気南中学校区で合同敬老会を開く方針
(3)第3期千葉市地区福祉計画
各自治会長の反応は概ね冷淡
3丁目自治会は高齢者見守りを考えている
4丁目自治会は実施不可能とみている
ガーデンコートは対象者名簿申請をしたところ
あすみ原稿
平成26年度公園清掃計画に基づいて、公園清掃のお知らせの配布をする中、環境整備部員とのコミュニケーションを図る意味で、月一の部会の開催とブログの発信を続けて参りました。4月部会開催の取決め、5月環境整備部ブログの立ち上げ、創造の杜特別清掃の作業場所の取決め、6月ハクビシン、アライグマ出没、ごみステーション移転問題の意見交換会の開催、7月空き地、空き家対策、8月ガーデンコートとの打合せ、緑地公園課との打合せ、第2回ごみステーション移転問題の意見交換会の開催、9月創造の杜特別清掃のガーデンコート、公園緑地課との細部打合せ、10月創造の杜特別清掃実施に向けての委員会の開催、11月創造の杜特別清掃の実施、その間各種啓発運動の実施、春秋2回の“やめようごみのポイ捨て、拾おうポイ捨てごみ”運動、愛犬のフンの啓発運動と“私たちの住む町あすみが丘第一自治会の環境整備への協力を!”以上5本の啓発運動回覧を実施して参りました。思えば、前期からの引継懸案事項、ごみステーション移転問題での2回の意見交換会の開催の中で、大椎台自治会関係者の出席を頂く中、解決に至らなかったこと。その後会長の努力と個別訪問による説得が実を結び、9月29日に同意を得、10月1日にごみステーション設置等移転届出書提出、10月10日移転開始の運びとなったこと、この上ない喜びです。又3月総会での創造の杜特別清掃の発案者から小川滝の清掃復活の要望を受けてプレッシャーを感じながら、去る11月15日(土)ガーデンコート管理組合との共同作業として、緑公園緑地事務所協力のもと総勢37名の参加を頂き盛大に行われたこと、感謝に耐えません。作業内容は滝中央部の雑木の剪定と周辺歩道の除草です。見違えるように綺麗になりました。今後環境整備部の秋の一大イベントとして長く続けたいと思います。写真掲載のブログをぜひご覧になって下さい。
創造の杜特別清掃覚書及び緑公園事務所要請依頼のひな型
創造の杜特別清掃について、あすみが丘第一自治会(以下「甲」という)とあすみが丘ガーデンコート管理組合(以下「乙」という)は、次のとおり覚書を交換する。
1. 作業内容について
○ 創造の杜公園滝中央部の雑木剪定と周辺広場の除草
2. 作業人員について
○ 甲及び乙の環境整備部員と甲・乙自治会員及び管理組合員のボランティア。
○ 緑公園緑地事務所への動員要請2名。(別紙協力依頼書面にて要請)
3. 作業日時について
○ 作業日 :毎年11月の第3土曜日
○ 作業時間:午前9:30~11:00
作業日、作業時間については、上記を目安とするが、詳細はその都度甲・乙にて協議するものとする。
4. 作業用具について
○ 必要程度甲・乙にて準備するが、各自最低限の作業用具の持参をお願いするものとする。(例、作業服、長靴、軍手、鎌等)
○ ゴミ袋は、甲・乙にて準備するものとする。
5. 作業報告について
○ 作業報告は、作業終了後速やかに緑公園緑地事務所に書面にて報告するものとする。
○ 作業報告書については、甲にて作成するものとする。
6. ボランティアの募集について
○ ボランティアの募集については、甲・乙にて責任を持って、募集するものとする。
○ ボランティア募集回覧チラシの作成等によって、甲・乙自治会員及び管理組合員より募集するものとする。
7. その他
○ 本覚書については、2年毎に見直し更改するものとする。
以上を甲と乙との間で確認した証として、本書を2通作成し、甲乙それぞれ署名捺印のうえ各1通を保有する。
平成 年 月 日
甲 住所
自治会名
役職
氏名 印
(自署又は記名/捺印)
乙 住所
管理組合名
役職
氏名 印
(自署又は記名/捺印)
創造の杜特別清掃
創造の杜特別清掃実施マニュアル
1.実施時期の選定
原則11月第三土曜日の9:30~11:00
2.清掃場所の選定
滝中央部の雑木の剪定と周辺部の歩道の除草。
3. ガーデンコート管理組合との打合せ実施→10月
ボランティア募集チラシの依頼
4.緑地公園事務所と打合せ実施→10月
会長名で動員要望書の作成→11月初め
5.ボランティア募集チラシの作成
ガーデンコート分も作成
6.実施一か月前に特別清掃実施要領委員会の開催
清掃用具等の準備を含めた細部打合せ
現地実査
7. 当日の作業の流れの確認
8. 報告書の作成
9. ブログへの掲載→写真撮影担当の選定
日頃より役員会等で声掛け実施!!