千葉市図書館へ行こう!

皆さま、こんにちは。
住まいるワークスの鈴木です。
今回初めてブログを書かせていただきます。どうぞよろしくお願い致します。
千葉市に長く居住しております私からは
地元千葉市のよいところを紹介させていただこうと考えております。
今回は有意義に利用できる公共施設「図書館」について。
千葉市の図書館は、中央図書館をはじめとして、
各行政区ごとに地区図書館が1館ずつ設置されており、全部で7つの図書館があります。
また、分館や公民館図書室も多数ありますので、気軽に利用できるのではないでしょうか。
そんな中で千葉市内一番のお勧めは
千葉市中央図書館です。
幕張本郷エリアから少し離れてしまいますが、
千葉市中央区にある
県内最大級の図書館で、とてもきれいです。
カフェ(ドトールコーヒー)も併設されており、交通の便が良いのも素晴らしいところ。
開館時間は平日は9時30分から21時まで、
土日祝日は9時30分から17時30分までです。
夜遅くまで空いているのはとてもありがたいことですね。
千葉市中央図書館には、約100万冊の本や雑誌、新聞、CD、DVDなどがあります。
また、インターネットや電子ブックの利用も可能です。
読書、調査、研究などのニーズに対応すると共に、生涯学習の中核施設としての機能も持ちます。
私は1ヶ月に1度は訪れています。
本を買って読むのもいいですが、普段手に取らないような本を
自由に読める図書館の利用は、人生を豊かにしますよ。
勉強スペースも無料で利用できます。
遠い将来の話になりますが、個人的に「終の棲家」をどこにしようと
考えることがあります。
やはり、図書館などの公共施設の近くがいいなあと思います。
年を重ねても文化的な暮らしを気軽に手に入れられそうな気がします。
住所       千葉市中央区弁天3-7-7
電話番号             043-287-3980
交通機関             JR千葉駅から徒歩8分
————————————————————
株式会社住まいるワークス
千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-14-10 幸栄パレス1F
(JR・京成幕張本郷駅 徒歩4分)
TEL:043-306-8760 FAX:043-306-8581
MAIL:toiawase@smile-w.co.jp
定休日:毎週火・水曜
お部屋探しは住まいるワークスへ!!

【物件紹介】ロジュマン幕張

こんにちは。
(株)住まいるワークス  店長の篠原です。
今日は幕張町にある人気物件の最上階に空きが出たので
お部屋をご紹介します。
【ロジュマン幕張】
所在地:千葉市花見川区幕張町4-548
間取り:1K
賃料:50,000円
共益費:5,000円
敷金・礼金:なし・なし
入居可能日:即入居可
設備等:オートロック、無料Wi-Fi、バス・トイレ別、宅配ボックス
    エレベーターなど
備考:水道代は毎月固定2,640円(上下水道)

オートロック、エレベーター付きのマンションです。

洋室は7.5帖と広めです。

居室にはクローゼットもあり。

IHコンロ付のキッチン

嬉しいバス・トイレ別ですね。

トイレも広々。

最上階ですので、見晴らし抜群。空が広い!

以上です。

今なら駐車場も空きがございます。

内見も可能ですので、気になった方は

↓↓までお問い合わせください。

皆さまからのご連絡をお待ちしております。

————————————————————

株式会社住まいるワークス

千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-14-10 幸栄パレス1F

(JR・京成幕張本郷駅 徒歩4分)

TEL:043-306-8760 FAX:043-306-8581

MAIL:toiawase@smile-w.co.jp

定休日:毎週火・水曜

お部屋探しは住まいるワークスへ!!

USJに行ってきました!

USJに行ってきました!

皆さん、こんにちは!
住まいるワークスの染谷です。

新学期が始まりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
最近は雨風が強い日があったり、朝夕と日中の気温差が激しかったり、心身ともにストレスを抱えやすい環境下ではありますので、上手く付き合っていかないとですね。

さてさて、少し前にはなりますが我が家の長男くんの春休みを利用して、
『男旅』と題してUSJに私と長男くんで行ってきました。

USJにした理由は、長男くんがずっと「行きたい!行きたい!」と言っていたというシンプルな理由です。
今回は気合を入れて、事前準備から一緒に旅のしおりを作り、下調べを入念してから臨みました(^^)

長男くんが一番ハマっていたのは「ハリーポッター」、各スポットで専用ステッキを使って魔法の動作をすると、火が付いたり、水が出たり、物が動いたり、雪が降ったりと面白い仕掛けが沢山ありました
。(写真が無いのでイメージ湧きませんよね・・・)

沢山歩いてたくさん遊んだ長男くんは満足の様子で、リフレッシュした気分で新学期を迎えています(^^)

最後に、井上くんと一緒にInstagramを更新中です!
皆様からのいいねやフォロー、お待ちしております♪♪

袖ケ浦市 賃貸ガレージハウス

こんにちは。
(株)住まいるワークス 店長の篠原です。
桜も満開、気温もすっかり春めいてきましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は3月に入居開始となりました新しいガレージハウス、
「Garesidence 袖ケ浦 ZEN PAVILION」をご紹介いたします。
場所は、千葉県袖ケ浦市代宿。姉崎・袖ケ浦ICから車で8分ほど。
こちらは他のガレージハウスとは一線を画し、
まるで海外にいるような非日常を与えてくれる唯一無二の物件です。
ガレージ3台止めが2戸、2台止め4戸の全6戸からなる平屋の建物。
家賃は3台止めは既に契約済みのため開示しませんが、
2台止めは25万円となります。
3月11・12日にオープニングイベントがありましたので
その時に撮影した写真をご紹介!!
【外観】
入口には電動ゲートがありセキュリティ対策バッチリです。

【中庭】
自慢の中庭。黄色ポルシェも映えます。
水盤があり、昼と夜ではその顔を大きく変えます!

【ガレージ】

そして何といってもメインのガレージ部分。

3台止めはランボルギーニもゆったり駐車可能。

中庭からの画も凄い!!

ベントレーも登場。カッコイイ!!

イベント時には高級車がずらりと並びました。

全部で一体おいくらなのか。。

【室内】

居室スペースも負けてませんよ!

愛車を眺めながらの一杯は最高でしょう。

以上です。

2台止めはまだ募集中!

気になるお客様は弊社までお問い合わせください。

お問合せ先は↓↓まで

————————————————————

株式会社住まいるワークス

千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-14-10 幸栄パレス1F

(JR・京成幕張本郷駅 徒歩4分)

TEL:043-306-8760 FAX:043-306-8581

MAIL:toiawase@smile-w.co.jp

定休日:毎週火・水曜

お部屋探しは住まいるワークスへ!!

新たな仲間が加わりました♪

新たな仲間が加わりました♪

皆さん、こんにちは!
住まいるワークスの染谷です。

この度、今月から新たな仲間が来てくれました(^^)

経験豊富で、電話や所作などの対応については超即戦力!
我々も勉強させていただきますm(_ _)m

住まいるワークスのニューフェイス鈴木さんを
よろしくお願いいたします!!

最後に、井上くんとInstagramを更新しております!

皆様からのいいね・フォロー・コメントお待ちしております♪
相互フォローも大歓迎です!

かくれんぼ横丁

こんにちは!

住まいるワークスの井上です♪
先日、飯田橋と神楽坂を散策してきました!
神楽坂で素敵な場所がありました。(有名かもしれませんが…)
その名も「かくれんぼ横丁」です!
由来は、
「お忍びで遊びに来た人を後ろからつけて来ても、横に入られるとわからなくなる」ところから名付けられたと言われる横丁
だからだそうです!おもしろいですね♪
とにかく道が狭くてがたくさん曲がり道がありました笑
不思議な場所ですが、隠れた名店もあるみたいなので
またいつか来た時に食べに行きたいです♪
最後に宣伝です!
染谷さんと二人でInstagramを日々更新しております!
皆様からのいいね・フォロー・コメントお待ちしております♪
相互フォローも大歓迎です!
今日はひな祭り🎎

今日はひな祭り🎎

皆さん、こんにちは!
住まいるワークスの染谷です。

今日は子供たちが楽しみなひな祭りですね。

我が家では嫁が実家から引き継いで持ってきてくれた雛人形が所狭しと飾ってあります
娘は喜んでいます^^

今日は仕事が終わったら、ケーキ屋やスーパーにともう一仕事ありそうですが、家族の笑顔を楽しみにエンジン全開で行きたいと思います!!

最後に、井上くんと一緒にInstagramを日々更新中です♪
皆様からのいいねやフォローをお待ちしています!!

風情のある街

こんにちは!

住まいるワークスの井上です!
少し前のお休みの時に
寅さんで有名な柴又に行ってきました♪
街も昔ながらの雰囲気を残しつつ、
アーケードの中は活気があって楽しくなってきました♪
男はつらいよでも出てくる有名なとらやさんで
お団子を買って食べました♪
こぼれそうなくらいに乗っているあんこがとても上品な甘さで
美味しかったです(*’ω’*)
知らない街を探索するのはとても楽しいし
いい気分転換になりました!
次はどこを散策しようか考え中です!
おすすめの場所などあったら
ぜひ教えてください♪
最後に宣伝です!
染谷さんと二人でInstagramを日々更新しております!
皆様からのいいね・フォロー・コメントお待ちしております♪
相互フォローも大歓迎です!
街の情報(幕張町)

街の情報(幕張町)

こんにちは。

(株)住まいるワークス 店長の篠原です。
さて、今回も町の情報をお届けします。
今回は駅の南口に昔からの商店街がある「幕張町」です。

【幕張町】
千葉市花見川区にあり、人口は約2.8万人です。
都内へのアクセスはもちろん、海浜幕張までバスや自転車で
通勤・通学が可能なエリアです。
土地区画整理がされていない場所も多く、
場所により狭い道や夜になるとかなり暗い場所も正直あります。
JR幕張駅北側は開発が進んでおり、土地の価格も急上昇中。
駅前は100万円/坪以上するところもあります。
【交通について】
駅としては、JR線(総武線)と京成線の2路線がありますが
幕張本郷駅と違い、少しだけ離れています(徒歩3分ほど)
車の利便性は、京葉道路の武石インターチェンジがあります。
幕張インターチェンジも近いため、使い分け可能です。
ちなみに幕張インターチェンジから武石インターチェンジまで(下り)は
高速代無料です。
駐車場は比較的空いている場所もあり、幕張本郷のように
困ることは少なめです。
【買い物について】
駅の南側は昔からの商店街。
お団子屋さんや食堂、居酒屋などもあり、個人的に好きな場所です。
海浜幕張方面に行く途中にはイトーヨーカドーがありますので、
食料品、日用品はここで揃ってしまいますね。

駅の北側はこれから開発されていくので、店舗も増えてくるかと思います。
【家賃相場について】
先日ブログで書きました幕張本郷とほぼ同じくらいの金額で
総武線沿いとしては比較的お得なお家賃です。
詳しくは弊社までお問い合わせください。
以上となります。
幕張町はこれから神田外語大学や保険医療大学などがあり、
これからご入学されるお客様のお問い合わせが増える時期です。
学生さんにとっても住みやすい街ですので、おすすめです。
弊社で一押しの物件はコチラです。
幕張町周辺のエリアでお部屋をお探しの方は、
もっと詳しくご説明いたします。
ぜひ弊社までお問い合わせください。
お問合せ先は↓↓まで
————————————————————

株式会社住まいるワークス

千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-14-10 幸栄パレス1F

(JR・京成幕張本郷駅 徒歩4分)

TEL:043-306-8760 FAX:043-306-8581

MAIL:toiawase@smile-w.co.jp

定休日:毎週火・水曜(1-3月は水曜のみ定休日となります)

お部屋探しは住まいるワークスへ!!

保育園ラストの発表会!

保育園ラストの発表会!

皆さん、こんにちは!
住まいるワークスの染谷です。

先週末、年長の娘の発表会を観てきました。
年少・年中だった過去2年間はコロナ過の影響で、中止や人数制限等の関係で父兄の参観が出来なかったこともあり今年このように開催してくださった園の先生方には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

我が家の娘ですが、園以外でも自宅で本番に向けての踊りや歌の練習を毎日頑張っていて、親バカですが自分自身も2週間前くらいから本当に楽しみで楽しみで仕方ありませんでした^^

当日は踊りに歌に演技にと、友達と一緒に精いっぱい頑張っている姿を見て、
子供の成長が嬉しくなる気持ちが高まって感動しました✨(完全な親バカです)
次は3月の卒園式です。
長男の時に感極まって号泣したのを思い出しました…

最後に、後輩の井上くんと一緒にInstagramを更新中です!

皆様からのいいね!やフォロー、お待ちしています♪♪