12月の誕生日会

 おとーさんです。
 先週の土曜日は12月の誕生日会がありました。
 写真でレポートしますね。

サンタクロースとトナカイがゲストで来てくれました。

もう1枚

当日はテレビ局の取材もありましたが、取材中ということもあり、詳細は後日報告します。

テレビ局の方や近所の子どもも加わり、相変わらずの大家族状態です。
 それでは!!
 

石井参議院議員と留学生の対談

 おとーさんです。
 今日は千葉県庁からの依頼で参議院議員の石井準一先生と留学生の対談を行いました。
 学生寮からはヂエゴ君に参加してもらいました。ヂエゴ君にはいい記念になったかなと思います。
 詳しい内容は同議員の機関誌が発行されましたらまたお知らせしますね。写真を撮影しましたが、機関紙が発行されてからブログにも掲載したいと思います。
 対談は楽しい感じで進みました。でも留学生は普段あまり会うことのない国会議員の先生との対談ですから緊張していたかな?と思います。
 おとーさんとしては留学生に関心を持ってもらえて非常にうれしい一日でした。
(石井準一先生のホームページ)
http://homepage3.nifty.com/ishii1123/top.html

Curfew


 This is Sugimoto, Manager of International Affairs Kanda University of International Studies (KUIS), and Keeper of this dormitory (I live in this dormitory with my family). Thank you very much for visiting this blog.
 If you are new exchange students who are coming to KUIS next semester, please be advised that our dormitory has a 11:00 pm curfew. The details are as follows:
Curfew
KUIS has three dormitories near the campus (Sorry, there is no on-campus dormitory).
All the three dormitories have a 11:00 pm curfew. All students must be back in the dormitory by 11:00 pm.
・Dormitory main entrance is closed at 11:00 pm and opened at 7:00 am.
・ If you are not going to be back by 11:00 pm for some reason, remember to tell that to a janitor in advance and get his/her permission.
・You can have a part-time job, but you must be back by 11:00 pm.
・When you enter your dormitory after 11:00 pm, do not disturb your dormmates: Go straight to your room and make no noise. Be considerate to your dormmates and neighbors.
It seems that students sometimes find student life stressful (I was also a university student 20 years ago…). Sometimes I also find life stressful (I am 41years old).
 If you want to lead a stress-free student life, I recommend that you live in an apartment rather than live in a dormitory with others.
 But I think dormitory life is not only a cause of stress but a source of happiness (What do you think, alum?).
Dear alumni and alumnae,
 Please give this information to those incoming students who are interested in dormitory life. I will be glad to have your opinion about dormitory life.
Thank you.
Sugimoto

【地域との交流】幕張小学校の児童との交流

 おとーさんです。
 少し前になりますが、11月に幕張小学校に留学生が訪問し5年生の発表を聞きに行きました。
 レポートします。以下の大学HPを見てくださいね。
(大学HP)
http://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/news/report562.html
 留学生は小学校に行くのが一番児童の反応が良くいいみたいですね。
 

卒業生紹介【焼肉ホルモン道場 牛傳】

 久しぶりのブログになります。
 さて、今日は卒業生(黄国花さん)の留学生がご主人とやっている焼肉店に行ってきましたのでレポートします。

店名: 【焼肉ホルモン道場 牛傳】
住所: 市原市米沢697-7
電話: 0436-92-2908
営業時間: 16:00~22:00
定休日: 水曜日
 お店は房総横断道路(国道409号線)沿いで大多喜街道(国道297号線)と交差する米沢十字路から上総一ノ宮方面に300mほど進んだところです。電車の最寄り駅は久留里線の上総牛久駅です。
 お店の横に10台は楽に停められる駐車場がありますので車で来てもぜんぜん大丈夫です。

お肉は厳選された和牛しか使っていません。携帯で撮影したのでお肉に色が分かりにくいですが、非常に質の高いお肉をリー ズナブルな価格で提供しています。写真は和牛ロース+和牛カルビ+和牛ハラミのBセットで2,980円と非常にお手ごろな金額になっています。(これ都内で食べたら大変な金額になります)

 メニューの一部です。お手ごろなのが分かるかと思います。(モチロンお店の許可はもらっています)

 お店のカウンター佐賀牛を提供しています。
 ブログではお店のよさが充分伝わりませんが、とにかく良心的です。是非市原にお出での際は利用をしていただければと思います。
http://blog.livedoor.jp/motomendakure/archives/822670.html
http://blog.livedoor.jp/ken1701f/archives/cat_50010213.html
 

幕張2丁目町内会の清掃活動

 
 おとーさんです。
 昨日は朝の8時から幕張2丁目町内会の清掃活動に参加しました。
 詳細は町内会の環境委員の委員長が回覧板等で報告してくださると思います。
(町内の環境委員のみなさんは非常に熱心です。おかげでいい環境で留学生も暮らしていけます。)
 いくつか写真でレポートしますね。

朝の集合の様子。
寮からは私とおかーさんを入れて15人の参加です。総勢50名ぐらいの参加でした。

3つのグループに分かれて清掃活動です。

おおよそ2時間の清掃活動で集まったゴミです。

最後に寮のみんなで記念撮影です。(若干ピクニック気分ですいません)

世界の猫舌事情

おとーさんです。
 今日は世界の猫舌事情について調査依頼がありましたので以下の通り調べてみました。
《タイ》女性

質問①「猫舌」という言葉を知っていますか?

⇒知りませんでした。
質問②あなたの母国に「猫舌」を意味する言葉はありますか?

⇒タイ語で“リン・メーウ“といいます。リンは舌を意味しメーウは猫という意味ですので日本語の猫舌と同じ意味です。
質問③あなたの母国では出来たての熱いものを飲食する習慣はありますか?  
    →「ある」と答えた方は、それはどんな料理ですか?

⇒タイラーメンなど
    →「無い」と答えた方は、日本の物で熱くて驚いたり、火傷したりしたエピソードを具体的に教えてください。
質問④日本で熱い物を飲食するとき、どの様に食べますか?

⇒おでん・ラーメン
質問⑤熱い物を「ふーふーして食べる」のはいつ・どこで知りましたか?もしくは知らない?

⇒タイにいたときからふーふーして食べるそうです。

 

《台湾》男子1名・女子1

質問①「猫舌」という言葉を知っていますか?

男子 知っている。女子 知らない
質問②あなたの母国に「猫舌」を意味する言葉はありますか?

2名とも台湾ではそういう意味の言葉はないと言っていました。そういう表現をするときは「熱いものを食べるのが苦手」と言わないといけないみたいです。
質問③あなたの母国では出来たての熱いものを飲食する習慣はありますか?  
    →「ある」と答えた方は、それはどんな料理ですか?

⇒火鍋やしゃぶしゃぶ
    →「無い」と答えた方は、日本の物で熱くて驚いたり、火傷したりしたエピソードを具体的に教えてください。
質問④日本で熱い物を飲食するとき、どの様に食べますか?
質問⑤熱い物を「ふーふーして食べる」のはいつ・どこで知りましたか?もしくは知らない?
⇒やっぱり小さいときからフーフーして食べていたみたい。

 

《ブラジル》男子2名

質問①「猫舌」という言葉を知っていますか?

男子 知っている。日本人の学生から聞いた。

質問②あなたの母国に「猫舌」を意味する言葉はありますか?

2名ともブラジルではそういう意味の言葉はないと言っていました。そういう表現をするときは「熱いものを食べるのが苦手」と言わないといけないみたいです。ちなみに1名は猫舌でした。
質問③あなたの母国では出来たての熱いものを飲食する習慣はありますか?  
    →「ある」と答えた方は、それはどんな料理ですか?

⇒スープ
    →「無い」と答えた方は、日本の物で熱くて驚いたり、火傷したりしたエピソードを具体的に教えてください。
質問④日本で熱い物を飲食するとき、どの様に食べますか?

右手を激しく振りながら熱いスープを飲んだりします。ブラジル人はどうやら全員そうするみたいです。(これは驚きです)
質問⑤熱い物を「ふーふーして食べる」のはいつ・どこで知りましたか?もしくは知らない?
⇒あんまりフーフーと音を出して食べないみたいです。待つしかないみたいです。

 

《スペイン》男子1

①「猫舌」という言葉を知っていますか?

男子 知らなかった。

質問②あなたの母国に「猫舌」を意味する言葉はありますか?

⇒ないみたいです。

質問④日本で熱い物を飲食するとき、どの様に食べますか?

スペインでも右手を激しく振りながら熱いスープを飲んだりします。スペイン人はどうやら全員そうするみたいです。(これは驚きです)ブラジルは右手を振るときに音がでますが、スペインは音が出ないみたいです。
質問⑤熱い物を「ふーふーして食べる」のはいつ・どこで知りましたか?もしくは知らない?
⇒スペインはフーフーするみたいです。

韓国については後ほど報告します。 

 

 


十勝日誌

 おとーさんです。
 10月の誕生日会を行いました。
 マリーンズのT原さんのお母さんが北海道土産を送ってくれました。
 これがビックリのお土産です。
 これが十勝日誌というお菓子の詰め合わせです。

 すごいでしょ!

 みんなでおいしく頂きました。