なくなる前に行っておこう!!!③

はいたい!Yuntakaやいび~ん☆
ネオパークを出発したあと、もう一か所立ち寄ることにしました。
『ヘリオス酒造』です!!!
ヘリオス酒造のビールはいろいろと茶目っ気があって気に入っていたので前から気になっていたんだよね(笑)

工場内は撮影禁止ということで、お話をじっくり聞きました。
ここで泡盛を醸造しているんだって↓

こちらでは泡盛を樽で貯蔵していました↓
そこにいるだけで酔っ払いそう(笑)


工場見学の一番のお楽しみといえば試飲(笑)
と言っても運転があるからノンアルコールだけだけどね。

お土産に気になった泡盛とまだ飲んでいないビールを購入しました。
おまけでもろみ酢をいただきましたよ。

ということで、今回のプチ旅行(?)は終了。
ネオパーク沖縄がなくならないといいなぁ。(そしてユニバはいらない。)
アンシェーヤー♪

首里探訪⑤~咲元酒造~

はいたい!Yuntakaやいび~ん☆
昼食後は首里の酒蔵を見学に。
咲元酒蔵さん♪

咲元酒蔵さんでは色々な過程を手作業で行っているそう。

年季の入った道具たちがグッときます。


2日間発酵させたもの。
猛烈に発酵してて、アルコール度が2~3%程にも関わらず匂いだけで酔っ払いそうな感じです!

1か月弱発酵させたのち蒸留させて1年間寝かせるそうです。
このあと濾過して瓶詰めで完成です。

酒蔵は色々なところが黒くなっています。
これは汚れではなくて黒麹菌が繁殖したものだそう。

手間暇かけて作られた泡盛達☆

車で行ったので試飲は出来ませんでしたが、3年古酒を購入しました♪
大手で綺麗な酒蔵も良いけど、街中にひっそり佇む小さな酒蔵ってグッときますね。
ちなみに、ラベルのデザインは社長さんが描いたのだそう。
茶目っ気のあるラベルも必見です!
という事でこれにて首里探訪は終了です☆
いつか続編かけたら良いなぁ。
アンシェーヤー♪
首里探訪①~金城ダム~
首里探訪②~首里金城町石畳道~
首里探訪③~首里城~
首里探訪④~てぃしらじそば~

大人の社会科見学・オキハム製糖工場 編

はいたい!Yuntakaです☆
大人の社会科見学第3弾・オキハム製糖工場です☆
読谷村に本島唯一の製糖工場があり黒糖の製造を見学することができます。
工場の目印は巨大な黒い牛と肌色の豚☆(写真には豚のオシリしか写っていないですね・汗)


製糖工場の入り口につくとすぐに係りの人が案内してくれます。

まずは山積みになったサトウキビがお出迎え↓

このサトウキビを圧搾機で水分が無くなるまで絞っていきます。

絞り出されたサトウキビ↓

サトウキビの汁は一度遠心分離器にかけられます。

その後約2時間かけて煮詰めていきます。

煮詰まったサトウキビはトレー(台)に流し込んで固まるまで冷まし、固まったら細かく砕いていきます。

工場見学が終わると、黒糖の試食♪

純黒糖は苦味がなくコクがあってとっても美味しかった~♪
有料ですが黒糖作り体験もできるそうです。
アンシェーヤー♪

大人の社会科見学・泡盛の忠孝酒蔵 編

はいたい!お酒が大好きYuntakaです☆
と言っても最近はあまり飲まなくなったのですが。
一番好きなのはイモ焼酎ですね。飲むときは勿論ロックで。
あのふわっとくる甘みと香りが好きです♪
先日、泡盛の酒造を見に行きました。
豊見城市にある『忠孝酒蔵』☆


受付を済ませるとまず初めに忠孝酒蔵の歴史のDVDの観賞をします。
そのあと泡盛工場の見学。

泡盛の製造過程について学びます。
泡盛はタイ米を原料として黒麹菌(アワモリコウジカビ)を用いて米麹である黒麹によって発酵させもろみを蒸留して作られます。
こちらは黒麹が入って2日目(確か・汗)のもの。

表面に細かい泡がプツプツと出てきてました。

続いて別棟に移って古酒甕製作の工場を見学しました。

ここで土作りからやっているんだって!

職人さんが黙々とつぼを作っていました。

形成されたつぼは乾燥させて焼くとこんなにも縮んでしまいます↓

窯では壺が焼かれていました。

火が当たったところに模様がつくそうです。
釉を使わない製法らしく、そのことによってお酒がどんどん深みを増していくそうです☆

次に見たのは木造古酒蔵。

大きなタンクが沢山並んでいました。


その後、地下の酒蔵を見学していよいよ試飲♪
でも、ドライバーなのでノンアルコールの甘酒ともろみ酢を飲ませてもらいました。
最後に泡盛ともろみ酢を購入しました♪
空港からも近いので帰りに時間が余っていたら見学に行っても良いですね♪
アンシェーヤー♪

大人の社会科見学・オリオンビール名護工場 編

はいたい!Yuntakaです☆
先日、お酒ならなんでも大好き呑兵衛のH.T氏が来沖して『オリオンビールの工場に行きたいっ!』とのリクエストがあったので行ってみる事にしました。
名護市許田インターを降りて10分位走ると工場があります。
こちらは工場の入り口↓

こちらが工場見学の入り口↓ ワクワク♪

工場見学は事前予約が必要だったようでしたが空きがあってギリギリで見学ができる事に(汗)
見学者は受付でバッチが渡されます。
私はドライバーのバッジ↓

さあ、ここから工場見学の始まりです☆


はじめに原料の説明。
大麦とホップ↓

仕込み槽↓ この日は工場がお休みなので稼働していなかった・・・。


出来上がったビールはこんなに大きなタンクに貯蔵されます↓
350㎖の缶を毎日1本飲んで1500年かかる量だそうです。(確かそんな感じ。違ってたらごめんなさい。)

ビン・缶に詰める機械↓


最後にビールの勉強の映像をみました。
いよいよビールの試飲です♪

と言っても私はドライバーなので5種類のソフトドリンクから1つを選んで持ち帰り(苦笑)
ジュースは苦手なので水をチョイス。

H.T氏は美味しい出来立て(?)ビールを試飲。(試飲は2杯できます。おつまみ付き。)

昼間っからビール、良いなぁ~。
次回はお酒飲めない人と行こうっと(笑)
アンシェーヤー♪