乗組員募集

一緒に映画観ませんか?
乗組員募集。
12月10日(金) 
千葉中央駅 京成ローザ
17:45 出発!
一緒にスペースバトルシップヤマトに乗って、地球を救おう!
いや、地球は救えそうにないので、拓哉くんにまかせるとして、
われわれはみんなで映画を観て、映画館を救おう!
〜乗員予定〜
佐渡酒造(nori♀)
島大助(ange♂)
アナライザー(ange♀)
デスラー(わたし♂)
まだ古代進、森雪の役が空いています。
どなたかやってみませんか?
沖田十三も空いています。
よかったら、映画のあとに軽く一杯でも。
デスコーポ総統がお付き合いします。
一緒に映画を観る必要もないんですけどね。あはは。
幕張映画クラブは、「一緒に映画を観よう。」というのが趣旨ですので、
よかったらおつきあいください。
黙ったまま、同じ場所、同じ時間に映画を観るというのでも、かまいません(笑)
そのときは、こっそりアピールしていただくか、
のちほどご報告してくださいね。
(予定ですので、日時、共演者に変更がある場合もございます。)

乗組員募集」への8件のフィードバック

  1. 僕、古代忍は一足早くイスカンダルに行ってきました。
    あ〜しゃべりたい(^^)

  2. 彦にゃん(*ΦωΦ)
    ミーくん役で
    って間に合わねーよ!その時間w
    佐渡先生にナデナデの方向で♪
    地球に帰って来てから参加アリ?
    ちっ!売り子の衣装引っ剥がした
    忍さんに‥あっ!真田さんでもイイ!

  3. 京成ローザだったら女性の方はお得ですね☆
    こっそり探してみよう…。

  4. うわあ・・・ご一緒したい!
    けど、夕方出られないなぁ・・・
    あれ、アンジーさんアナライザーなの?
    ええ、お姉様もったいな~い。
    う~ん、図々しくも(今回登場しない?)
    サーシァとでもいいたいとこですが
    そこは若いモンに任せておきます。
    コスモタイガーに乗りたかったら、
    誰になればいいんでしたっけ?

  5. 古代くん
    やっぱり性格なんですかね。
    迷いなくしのぶさんは主役の古代を選びましたね。
    しのぶさんが古代の役を立候補しても、
    たしかに異存はないし、似合ってると思う。悔しいけど認める。
    森雪の役もMちゃんなら誰もが許す(笑)
    でもわたしはダメなんですよね、主役っていうのは。
    脇、脇に行きたい。
    目立たないように生きたい。
    それがモットーなんです(笑)
    主役?MVP?
    そんなもん、いらんいらん。あはは。
    なんか負け犬的な発想かもしれないですけど、
    ゴレンジャーでいえばミドレンジャー、
    いてもいなくてもかまわない立ち位置ですが、
    それでもいちお正義の味方の一員で、悪と戦う。
    そういう生き方が好きなんです。
    だから言っておく。
    神父なんかできない(笑)
    次の結婚式は神父じゃなくて坊さんでやりますか。
    神前スタイルで。ぽくぽくちーん(笑)
    ミーくん
    やっぱり性格なんですかね。
    迷いなくアニキさんは人間でない生き物を選びましたね。
    アニキさんがミーくんの役を立候補しても、
    たしかに異存はないし、似合ってると思う。満場一致で誰もが認める。
    でもわたしは猫になりたいとは思わないにゃー(笑)
    みきちんはなんだろ?
    ヤマトって女の人少ないよね。
    森雪以外って、
    宇宙なんだか人間なんだか宇宙人なんだかよくわからない女がいるじゃない。
    宇宙に必ず大きな顔で書いてある女。
    あれはなに?
    メーテル?
    そういや映画ヤマトの主題歌って、やっぱりあれ?
    さらば〜地球よ〜の歌?なわけない?
    おれが見てないだけかもしれないけど、
    映画ヤマトの情報って、あまり公開されてないように思うんだけど。
    映像とかもほとんどないよね。
    でもアニキが絶賛した映画だし、観るの楽しみだよ。
    明日ヤマトは芳葉に帰港する予定であります。
    青島さん
    こないだまでフジっ子だったのに、
    最近TBSっ子じゃないですか。
    TBSってどこでしたっけ?
    赤坂ブリッツのそば?でしたっけ。
    ってことは赤坂かな。
    なんか最近の青島さん元気ないコメントが多いんで、
    とても心配。
    うっちょぴーーーーーっ!
    フジ、TBSで元気が出ないんだったら、
    10チャン行こ。10ちゃんテレ朝。
    だめ?だったらテレ東。やっぱ日テレ?
    あ、ごめん。
    元気が出ないときは、
    千葉テレビが一番か。
    カラオケ大賞21でも見て元気出せ。
    なんならあの番組の観覧に、ぜひ行こうではないか。
    カラオケトライアルU+2161のほうがいい?ルネッサーンス!
    今回のヤマトの絵は、青島さんのブログ見て書こうと思ったんですよ。
    ただそれだけ(笑)
    サーシャさん
    soleilさんのお子さんはヤマトに興味あります?
    突然映画化されても、今の子供たちは、
    なんで船が宇宙に行くんだ?ですかね(笑)
    子供たちが見ておもしろいんじゃないかと思いますけど、
    ターゲットはやっぱり30代、40代世代でしょうか。
    うちの子供も誘ったんですけど、
    「トロン」がいいと言われました。
    なお理解できないと思いますけど。あはは。
    ヤマトは昔よく見てたんですけど、すっかり忘れてます。
    なにしにヤマトは出かけたのか、ぜんぜん思い出せません。
    イスカンダルになにかを取りに行くのは覚えてるんですけど、
    soleilさんよく覚えてますね。
    サーシァって、その星の人?
    サーシァっていうのを選んだsoleilさんが、
    どれだけ図々しいのかがわからない。うはは。
    すいませんすっかり忘れてます(笑)
    どうしよう。
    少し予習してから観たほうがいいのかな^^

  6. 年令の割には覚えてる方だと思いますw
    姉がすっごい好きだったんです、ヤマト。
    うちの息子は超恐がりなので
    観ないっ!と振られました。
    なのでアニメを借りて
    観せてやろうと思います。
    goodさんへ横レスすみません
    ドメル将軍どうしても気になってググってしまいました!
    !!、あの作戦した人だ!
    当時憎くて悔しくてたまらなかったのを覚えてます。
    それをどうやって外したのかが
    どうしても思い出せないんです。
    やっぱりアニメ借りよう・・・

  7. コメントの返信が大変遅くなってしまいました。
    ごめんなさい。
    ただただ、わたしのぐうたらな性格のせいなんです。
    あとでいいやが、だんだん溜まっていき、
    炎上!
    この状態を、
    宿題が溜まった8月31日に似ていることから、
    「夏休み炎上」とわたしは呼んでいます。
    goodさん
    うわーわからない。ドメル将軍、忘れてます。
    検索します。うわっ!あご!
    けつあごじゃないですか!!
    わたしけつあごの人と仲良くなりたくない。
    理由?
    けつあごだから(笑)
    男っぽさの象徴のような感じがちょっとやなんです。
    でも、
    けつあごっていえば、ミスター。
    それにアンタッチャブルの山崎。
    二人とも愛されるキャラクターですね。
    ドメル将軍も、
    >ヤマトのファンの間でも非常に人気のある敵役の一人である。
    って書いてます。
    けつあごに悪い人は、いないのかもしれません(笑)
    ドメル将軍は第三艦橋で自爆!?(byWikipedia)
    え!?そうなんですか?
    ドメル将軍が第三艦橋をぶっ壊すんですか?
    詳しくは書きませんけど、映画の中でも第三艦橋に関するシーンがありました。
    でも第三艦橋は、何かにつけて壊れることで有名って、
    ウィキペディアに書いてますので、
    ドメル将軍のせいだけではないみたいですね(笑)
    soleilさん
    今回一緒に乗船した、アンジサン(ハニー)とのりちゃんは、
    年齢の割に、ヤマトのこと覚えてないっていうんですよね。
    わたしはセーラームーンの時代だからって言うんです。
    ぼくはそれを聞いたとき、波動砲でその口を吹き飛ばしてやろうと思いました。
    でもたしかに女の子が好むような漫画ではなかったかもしれません。
    あ、soleilさんは姉妹でヤマトが好きだったんですね。失礼しました(笑)
    観たんですね、映画。
    不要な小芝居、わかります!あはは。
    薄っぺらい仲の良さと団結心が、
    テレビの戦隊モノを見てるような感じで、
    思わずチャンネルを変えたくなるシーンがけっこうありましたね。
    ああいう演出って、わざとなんですかね。
    わたし肘掛に手をついて、
    首が90度になるくらいの体勢で映画を見てました。苛々。
    メイサ、ピーナツ食ってんじゃねえよ。(笑)
    やっぱり映画じゃなくて、
    日曜の朝に、「宇宙戦隊ヤマトジャー」のほうが合ってたかも。あはは。

コメントは受け付けていません。