アーカイブ

花見ランニング

日曜日はお花見ランニングでした。



似てるとか似てないとか、そういうのはとりあえず置いといてください。
気に入られようとして書いてみました。あは。
検見川に桜並木が続いているグリーンベルトがあって、
近所の人がごはん食べたり、写真を撮ったりしてたので、
わたしたちもそこに混じって、桜の下でお食事会。
軽い親睦会のつもりで参加しましたが、
うっかり口を滑らせてしまい、
またここでも嫌われてしまった。
わたしの居場所はここにもないようです。たはは><
世をニコニコさせるにゃー(爆睡中atCARKEYS)

RUN429RUN

マラソンといえば、


『マラソンマン』
じつは見てません。
ダスティン・ホフマンの歯に穴をあけて、
グリグリと痛めつける拷問シーンがあるので、
怖くて見れません。
題名はマラソンマンですが、
マラソンの話なのかも不明。

『ラン・ローラ・ラン』
スポーツ、という感覚ではなくて、
危機を乗り越えられると信じて、
ひたすらベルリンの町をに走り続ける女の子の話。
走れ、ローラ!愛のために!

『フォレスト・ガンプ』
走ってましたね、ガンプちゃん。
アメリカ横断を何往復も繰り返して、
大勢の人々に感動をあたえてました。
寛平ちゃんのアースマラソンと、
似たような感動だと思います。
でもガンプちゃんが走ったのは、
失恋の痛手を癒すための、
彼なりの方法だったんじゃないかな、と思います。

走る男といえば、夢がはもりもり。
べつにファンではないけど、
テレビでよく見ていた時より、
今のほうが、人間っぽくて、
好感が持てるように思います。

「人生はマラソンのようなもの」などと言われたりしますが、
ひたすら自分との戦いですね。
人生で辛い思いをするんだから、
わざわざマラソンで辛い思いをしたくない。
それがわたしの本音です。あはは。
RUN 429 RUN
429の夢がもりもりな人たちです。
みなさんが走ってるのを見ると、
継続は力なりを感じますね。
畜生^^
冬を越して、ふたたび走ってみました。
コーポ1号、3号はラン。
2号はあっきぃさんを先導して、自転車で一緒に10km走ったようです。
2号が最近、補助なし自転車に乗れるようになったんです。
6年生で補助なしはかなり遅いけど、彼女にとっても家族にとっても、
Happytimeな出来事なんです。
その2号がミリオンランナーに自転車で参加したいというので、
久しぶりに参加しましたが、
わたしは、ウォーキング&ランで海まで。
きつすぎて、Happytimeを感じる余裕はなかった。たはは。
いつかはHAPPYTIME.

429ランニング

HappyTime@429sizk Presents
『ミリオン☆ランニング』
60分走ろう!という429ランニング企画です。
長男と一緒に参加してみました。
本日参加はランニング男性5名、女性2名、バイク2名。
花見川と京成線が交差するあたりから、
花見川サイクリングロードを川沿いに海に向かって走ります。
60分間、最初の30分で海に向かって走り、30分を超えたらその場で折り返す。
そうすると、ペースはバラバラで走ってもゴール付近で集合できるという、
自主性に任せた内容ですが、
正直わたしにはつらい企画です(笑)
いちお今日の目標にしていた、海までは行くことが出来ましたけど、
折り返し時間の30分を過ぎましたので、
海を見ていたのは、ほんの30秒。
前半の無理がたたって、後半のRUNはバテバテ。歩いて走って歩いて走って。
途中であっさり後ろから来た長男に抜かされました。
息子よ、親父を超えたな(泣)
なにが悔しいって、
日曜出勤のOLの歩く速度のほうが、早いっていうことなんですわ。
お尻がどんどん遠くなってゆく。

どなたかこの苦しみを一緒に味わいませんか?(笑)
いちおこんなわたしでも、60分間動き続けて、往復6.6km。
まだまだはじめの一歩ですけど、続けて走れば、
いつかはミリオン1,000,000!!
来週も続けてみようと思ってます。
$$$Million Running$$$

バイク組の二人
初めてあなたたちに殺意を覚えました(笑)

429DROPS

幕張の古着屋さん『429』が4周年を迎えました。
4th anniversary

 

13.Oct.2009
あっきぃさん、4周年おめでとうございます。
CAP買いました。
似合うでしょ。
モデルはうちの2号ですけど、CAPはわたしのものです笑
こちらはノベルティグッズでいただきました。
3000円以上お買い上げの方に各日先着10名様にプレゼント!!

 

太っ腹だぞ429!!
429DROPS
429への希望などありましたらどうぞ




happytimeなデザインも好きだけど、


「人生はクソだぜ」


byブルースウィルス(映画「ラストボーイスカウト」より)


みたいなデザインも、


たまには作って欲しい笑




ぴーーー帽子

448style Happy tan cap
ptan ptan ptan ptan ptan 完成 ptan ptan ptan ptan ptan
幕張の古着・雑貨のお店『429(しずく)』の店長あっきぃさんに作ってもらいました。
ブログでちょろちょろっと書いた絵が、
現実のものになるなんて、愉快ですね^^
これもあっきぃさん、448しのぶさんのおかげです。

このキャップかぶって、ほかのお店にピータン食べに行きましょうか笑
芳葉には当然かぶっていきますよ^^
コーポ2号も429に初登場。
コーポ2号キャップも作ってもらおうかな笑

Happytan

わたしにとってピータンといえば芳葉ですので、
448style
ほんとのピータンはもっとどす黒いですけどね。
ちょっと明るくしてみました。
これが作成可能なら、429で作ってもらおうかな笑
ハッピーターンじゃない。
ハッピータンです。
Happy tan♪♪

オリジナルキャップ

これじゃ普通ですからね。
やっぱりこれくらいじゃないと笑
テーブルクロス帽^^
ころりん♪
腐女子的かたつむり
にゃんにゃおひさまかぶる
赤ですけどイメチェンするならこれ?
えんがちょ
花男^^
イカ女。ゴメンナサイ^^
幕キャップ
mamaキャップ
これかぶって街を歩けば、声かけられるか、避けられるかのどっちかです笑
きみは100%
肉といえばやっぱりこれでしょ。
結婚おめでとう。私なりの祝福の仕方です笑 営め^^
カレー野郎。ぬははスイマセン
幕張のピカソ^^
絶対かっこいい。
わたしは幕張コーポには住んでません。
こっそり追加。編み物帽子
わたしのがないじゃない!
とか言わないの♪
自分で書いてみてね笑
ご自由にお使いください。
429ではオリジナルワッペンが作成できます!
ワッペンをキャップに縫い付ければ、オリジナルキャップの完成だぜぃ。
番外編
昔、友達と作ったキャップとTシャツ。
車にはまったく興味はないんですけど、
土曜の夜に幕張パーキングエリアで雑談する集まり。
幕張PAを略して「幕ぴ」です笑

愛羅武mother

今年は429アイテムでmotherに感謝

~my wifeへ~
「Happy Mother’s Day」と書かれた刺繍と、
花の刺繍がなんともいい感じです。
~my motherへ~
実家にいる母親にも贈りました。
母親は趣味で刺繍をしているらしいので、
この刺繍を見て喜んでくれました。
母の日だけ感謝するのも変だなとは思いますけど、
毎日感謝するのも面倒くさい笑
感謝の気持ちは人それぞれ、いろいろな形でね。
from Atsu
429アイテムの詳細はこちらから
幕張 古着・雑貨Shop『429(しずく)』
画像click!
あっきぃさんが~夜なべをして~刺繍を縫ってくれた~♪

変なお願いにもこころよく受け入れていただいてありがとうございました。
私が店長のあっきぃさんに、当て字で「よろしく」ってメッセージを入れたいって言ったら、
なんの迷いもなく、紙に「夜露死苦」って書いてました。
さすが同世代^^
愛羅武雫
これからも夜露死苦おつきあいください笑