アーカイブ | 2月 2011

天才バカボンの・・・?

バレエの話でなくてごめんなさい。
いちごを頂きました。すごく大きくて不思議な形のいちごがいっぱいありました。

小さく見えるのが普通のいちご。

気になったのは、このお皿の上の右上のいちご。
天才バカボンを思いだしてしまいます。
でも、口がビローンって広がっていたのは、レレレのおじさんだったか?おまわりさんだったか?
だんだんわからなくなってしまいました。
同世代は近くにいないので・・・聞けないface10

投稿日: 2011年2月16日 カテゴリー: 風景

主役はどこ?

作品練習
みんなが見つめる先に主役がいるはずなのですが・・・

いたいた!


ところで、雪・・・つもりましたね。
雪が大好きな長男が、深夜に散歩に行きましたicon04

次男作

カゼをひいたのか、声が出なくなりました。
食欲もなくなっていたら・・・次男が“塩むすび”を作ってくれました。

次男の学校は、ヴァレンタインデーが創立記念日ですicon10

投稿日: 2011年2月15日 カテゴリー: 学校

アラベスク★

アラベスク・・・バレエで最も有名なポーズです。

アラベスク・・・という言葉はアラビアの唐草模様の意味があるようです。
山岸涼子さんの漫画「アラベスク」では、
“自らを乗り越え、無限なるものへのあこがれを示す動き、それがアラベスク”
とあります。
この漫画が大好きだったので、永遠に伸びる美しいアラベスクを目指していました。

今は、発表会のリハーサルも佳境にはいっていますが、
ルナクラスの中学生以上は基本レッスンもみっちりekuredあ、小学生もいましたface02

アラベスク、止まって!脚が低い!軸足伸ばして!お腹!背中!頭!
みんな汗がしたたり落ちているけれど、拭くのも忘れています<img src="http://www.makusta.jp/img/face/020.gif" alt="icon10"/>

これはアチチュード・クロワゼ

たっぷり汗を流した後で作品練習、更にVaなどの個人練習。
いくらでも練習する感じ・・・このクラスはすごいですキラキラ

ここで?ピース?

発表会の作品のリハーサルの後、
主役の二人や自分で練習したい人は、みんなが帰った後も残っています。

男女が組むアダージオは、技術もタイミングも難しくスタジオは緊張感いっぱいです。
そんな中、女性が高く持ち上げられたりすると、「いいなあ!」と小学2.3年生の声!
あれれ、まだ残ってるface08
「私もやりたい!」・・・何だかお父さんに高い高いをねだってるような・・・
楽しそうに見ています。

バレエが大好きな子は、スタジオにいつまでも残って練習したり、お姉さんの踊りを見ていたり、
そうしていつの間にか上手になったりします。
リハーサルの邪魔はしないようにマナーはしっかりと教え、温かい目で見守りました。

挑戦!

今はバレエだけではなく、モダンダンス、コンテンポラリー・・・何でも踊れないと踊りの世界で通用しません。
高1T君、春のコンクールに向けて、作品の振付をして頂いています。

振付は、清水典人先生です。
身体全体を使った大きな動き・・・繊細な表現・・・T 君の挑戦が続きます。

今日の男子弁当


エビフライ・牡蠣フライ・ヒレカツにキャベツとレモン、ポークのソテーケチャップソース味、卵焼き、ピーマンのソテー玉ねぎ
お弁当を冷ますので、朝は窓を全開にしますが・・・・・途中で身体が冷え切りますicon04
今朝は雨だったので、窓はちょっとだけ。
春はまだかなhana

男のバレエ6!!!!!!

発表会まで50日を切り、男性の先生達のリハーサルが増えました。
「パキータ」を踊るM先生

<img src="http://www.makusta.jp/usr/ballet/%E3%83%91%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%81%91%E3%81%BC%E3%81%91DSC01120.JPG" alt=""
続いて「パキータ」のヴァリエーションを踊るTくんの指導。>

男子は男性の先生がみえると「これはどうやるんですか?」・・・と質問攻めですface02

次は王子のポーズの指導

この後「白鳥の湖」のパドトロワも・・・お疲れ様でした。

平和☆

発表会の練習もかなり進みました。
主役二人の「平和」の踊り。結婚式のシーンですredheart

とにかく美しいicon12

軽々と・・・片手face08