「くるみ割り人形」第1幕
「雪の国」
雪の王と女王、粉雪達の踊り
今年も1年間、ありがとうございました。
ブログを読んでくださった皆様、マクスタッフ皆様、フェリの関係者の皆様に感謝しております。
フェリは、第5回発表会を目標にみんなでがんばった1年でした。
初めての全幕古典作品を上演することができました。
素晴らしい仲間とともに作り上げる舞台は最高です。
私個人は、マクスタをお休みするほどの激動の1年でもありました。
来年はどうか良い年になりますように・・・
「くるみ割り人形」4
「くるみ割り人形」第1幕
ねずみの王様とくるみ割り人形の戦いは、クララが投げたスリッパでネズミの王様が倒れます。
助けられたくるみ割り人形は王子に変身しクララを「お菓子の国」へと連れて行きます。
その途中「雪の国」「湖」を通っていきます。
雪の国に行く前に、王子になったくるみ割り人形とクララのパドドゥ
クララ役の小学6年生はパドドゥに初挑戦・・・くるみ割り人形=王子は「東京シティバレエ団」プリンシパルの小林洋壱先生です。
「くるみ割り人形」3
第5回発表会
「くるみ割り人形」第1幕
ねずみの王様&子ねずみ達 対 くるみ割り人形&おもちゃの兵隊 のバトル
小ねずみちゃん
年中さん~の小さな子供達でした。大人気の役でもありました
小さくなったクララはねずみに囲まれてしまいます
くるみ割り人形軍
戦い
幼児と小学生を中心にこのシーンを演じました。
一人一人がきちんとやることと、みんなと力を合わせること、役を演じることが
時間をかけてできるようになっていきました。つづく
「くるみ割り人形」2
第5回発表会「くるみ割り人形」の続きです
第1幕
深夜のシーンから「くるみ割り人形とねずみの王様の戦い」
くるみ割り人形とねずみの王様は高校生が演じました
ホントに小さな頃からバレエを続けてきた二人
この役を彼等ができるようになったこと・・・が感慨無量です
学業、部活、等々と両立すること、男の子がバレエを続けること
強い意志がないとできないと思っています
「くるみ割り人形」
バレエでクリスマスといえば「くるみ割り人形」です。
フェリの発表会でも「くるみ割り人形」全幕を上演いたしました。
第1幕
幕開きは、クリスマスパーティのシーンから
お祈り
子供達が楽しく踊るシーン
ケーキを食べちゃういたずらな・・・フリッツ
ドロッセルマイヤーの魔法でお人形が踊ったり・・・
不思議な事がたくさん起こります。
クララとドロッセルマイヤーの踊り
楽しいパーティが終わり・・・これから物語が展開いたします。
つづく・・・
ごめんなさい
約4ヶ月、マクスタをお休みしてしまいました
「ブログ楽しみにしてます」と言ってくださる方に会うたびに胸が痛みました・・・ごめんなさい
11月10日に第5回発表会を開催いたしました
大勢のお客様にいらして頂き、フェリのみんなも精一杯がんばり
温かな発表会となりました
関わって頂いた皆様に感謝の気持ちで一杯です
できる範囲で発表会を紹介していきたいと思います
「オープニング」
「くるみ割り人形」全幕
今日は振替レッスンです!
3週間 BLOG をお休みしてしまいました
発表会まで2ヶ月ちょっととなり
ゲストダンサーを迎えての通し稽古やパドドゥレッスンが始りました
作品も形が見えてきました
演出のYOUICHI先生 代役中
本当のドロッセルマイヤー役のJUN先生
「雪の国」 雪の王:KOUJI先生 雪の女王:YUMIKA先生
さて
今日は5/10の雹が降った日の臨時休講分の振替レッスンがございます
エンゼル.フェアリー②の基本と小品 ルナクラス基本です
残暑に負けず 元気に踊りましょう!
◎全国コンクール終了◎
今年の埼玉県全国舞踊コンクールが終わりました
クラシックジュニア部門
・・・日本の中高生はローザンヌコンクールでも分る通り非常にレベルが高いです
出場者も多く廊下でメイク
やっと出番前に楽屋へ
リハーサル室
オーディション
コンクールクラスのみんなは昨年からレッスンを重ねてきました
コンクールがバレエの目的ではありません
何故コンクールに出るか?
人によって違うと思います
今回感じたのは
コンクールに出る事によってレッスンへの取り組み方が真剣になる事・・・でした
何の為のレッスンか考え 自分に足りない物を克服し 基本を正しく身につけようと努力する
みんなコンクール前とは全然変わり 綺麗になりました
発表会が近づいて来たので 気持ちを切り替えて頑張りましょう!
◎全国コンクール上位入賞◎
埼玉県全国舞踊コンクールでベイタウンクラス担当の玉田先生が
毎日新聞社賞
を受賞致しました。
今までも、東京新聞全国コンクールやこうべ、横浜、秋田などのコンクールで第3位を受賞するなど
経験豊富ですが
その時一回しかその踊りは踊れない・・・ので、
受賞は励みになり、自信につながります。
踊りの写真が無いのでリハーサル室
衣裳作成中・・・デザイナーによる手染めのシルク
長年コンクールに挑戦し続けることが
どれだけ大変か・・・
努力を続け、実らせているる玉田先生はフェリのみんなの目標となっています。
◎全国コンクール入賞2◎
モダンダンス ジュニア部門
T・N君「埼玉県舞踊協会賞」を受賞しました。
昨年は、計画停電の影響で特別に設置された「努力賞」
今年は堂々と入賞することが、できました!
これは千葉県選抜公演で昨年度の県知事賞のお披露目の踊り
男のメイクはとてもシンプル
リハーサル室
TSUBASA
おめでとう!