うちの庭はシソが花穂になり、シソの実が付くようになりました。
今日はシソの実の混ぜご飯のお弁当。
おかずは、豚肉の塩ネギしょうが焼き、唐揚げ、うずら卵揚げ、さんまの煮物。
お父さんが長男のお弁当を持って行ってしまったので、さらに、おにぎりも追加!
この実がまた種となって、来年もシソが育ってくれるといいな
花穂紫蘇は、お弁当の飾りに使ったり、大量の実は塩漬けにしたりします。
最近のテレビでシソを使った料理中に、
MCの方が
「女性はシソがお好きですね。」・・・と言ってました。
えっ男性は嫌いなの?
お弁当に毎日入れて悪かったかしら?
アーカイブ
衣替え
10/1、衣替えです。
昨夜、クラスバッジやカラーを付け替えました。
最近は、移行期間が一週間前後あるので、
10/1=衣替え・・・という訳ではないですね。
このところ、夏服では寒かったのでちょうど良かったです。
長男はブレザー・・・校章付けたかなー?
お弁当がぁ・・・
今日も朝から、お弁当を作ったのですが
大雨警報
息子の学校は、6時に警報が出ていると自宅待機、8時も待機、10時の時点で休業です。
今は大雨だけでなく、洪水警報まででてしまい・・・学校はお休みです
息子二人で、のんびり今頃、朝ご飯を食べてます。
早朝の私の大忙しは、何だったのー
雨、小降りなのに・・・
お弁当は・・・?
九州の小学校
『子供のための優れた舞台芸術体験』
に、フェアリー・ルナ中級担当のK先生が一週間行きました
東京シティバレエ団の方々が九州各地の小学校を回り、体育館でバレエを踊って見せたり、
子供も動いてみたり、ワークショップを行います
来月も二週間、各地を回るようです。
バレエを近くで見る機会は、あまりないので子供達には、良い体験になる事でしょう。
バレエダンサーの体は鍛え抜かれていてアスリートのようですし、
ジャンプも回転も近くで見たら、びっくりです
踊りは洗練されて美しく・・・
実際にバレエを観たことがあるか、ないか・・・で、印象は全然違うと思います。
バレエを習っているお子さんやご家族でも、バレエの公演を観ることはあまりな
いようです。
もっとバレエをいろいろな方に、気軽に観て頂けるようになると良いのですが。
日本ではまだポピュラーでなく、残念です
朝になっても
昨日の夕方の空
不気味なくらい赤く明るい空でした。
「こんな幕張本郷初めて見たよ。」
と夕方に次男が帰宅。
靴の中は1センチの水たまり、通学バッグの中は教科書もプリントもずぶぬれ
長男はどんな天気でも自転車
二人とも学校指定はH社の革靴・・・水をたっぷり吸収!
濡れた物を全部干し、革靴には新聞紙、寝る前に浴室乾燥しておいたのに・・・
朝、まだ革靴がしっとり
今日ぐらいスニーカーでもいいんじゃないの?
だめ!校則だから!
校則気にしてたっけ?
・・・濡れた革靴で登校しました
思い出の場所
9/5の日曜日に母校の文化祭『鴻陵祭』に行ってきました。
上記写真(第3回発表会より)のフェリのS子ちゃんが
3年生で最後の『鴻陵祭』でもあったので。
『鴻陵祭』では高校三年生は2時間を超える本格的な演劇に挑戦します。
1学期から練習を始め、夏休みも朝から毎日・・・文化祭にかけます。
私が観たのは、3年5組の「ENGAGE」。
2時間があっという間のSF時代劇・・・
最終公演の回でしたので、エンディングが近づくと、出演者達の目からは涙がぽろぽろ。
泣きながらの熱演に、こちらも泣きながら、大感動
自分の高校時代とオーバーラップして、
青春時代を精一杯過ごしている高校生が輝いて見えました
最後は出演者男女全員大号泣で幕を閉じました。
一生の思い出と、一生の友達・・・
母校の後輩達にしっかりと受け継がれている鴻陵魂を感じて来ました。
S子ちゃんも剣士姿で頑張っていました