自己決定 自己実現

カウンセリングや心理学の表現で多い 自己◯◯の四字熟語
今回は自己決定 について
自分で決める というとても単純な 分かりやすい表現ですが
実際にできているか やろうとして可能なことか 難しいかもしれません
この間の身の回りの出来事で あまりにも自己決定を放棄している風景を見たのです
自分で決められるのに 決めない 他人に決定を任せるのです
どうしてこんなことが起きるのか
自分で決めるということが できにくい状況になっているのでしょうか
誰かに決めてもらう 自分で決めることで生じる責任を回避したいとでもいうのでしょうか
仕事の現場でも それは些細なこと 例えば仕事で出る洗濯物を何リットルの水で洗うのか
そんなことどうでもいいのに 誰でも洗濯ぐらい自宅でやっている
洗濯物の量と水の量など誰でも決められる 何なら洗濯機ご本人にお任せしてもいい それほどのことなのに
ACの場合 自己決定という自由を奪われて育ちました 奪ったのは親
親は親自身を自己決定するのではなく 子という他者の自己を決めていました
親が子どものすべてを決めていました 幼児期なら仕方がありませんが 物心ついてからでもずっと
子は親のモノ 所有物でした 子はそれに反抗したくてもいつものあの不安と恐怖に晒されるのが嫌で 何も言えません
自分のことを自分で決める このシンプルでわくわくする体験をしないまま 大人になりました
誰かに決めてもらわなくては決められない 悲しい大人になりました
それどころかそんな親を見て 学んで育ちますから 自分も同じことをしてしまいます
愛着を持った他者に 距離を詰めて 自分の所有物だと思い込んでしまうのです
そして相手の自己決定の自由を奪うのです
自己決定の自由 そして他者の自己決定の尊重を
今からでも取り戻すことはできないでしょうか できます
自分の人生のすべては 自分で決めていいんだよ
たとえそれで間違ったり失敗しても それは自分で引き受ければいいんだよ
やり直せばいいんだよ と自分に語りかけるのです
そして自己実現
自分の理想 欲求 を実現する
これも長い間 自分の中で抑え込んでいた欲求を 外に出すことから始めます
欲求は悪 いけないこと という親からの呪縛を解くことです
「どう感じてる?」「で どうしたい?」感情と欲求を往き来して 自分で自分を決めていきましょう
言葉にして あるいは文字にして 出したものを自分の目で 耳で確かめて
ごまかしではなく本当の自分の感情と欲求を感じて それを受け止めましょう
受け止めたものは大切に 離さないように なりたい自分に向かいましょう

コメントを残す