代表の大野木です!
生徒さんの中でもバンドを組んでらっしゃる方がたくさんおりますね。
ですが、
組んだはいいけど長続きしない
こんな話をよく聞きます。
せっかく組んだのなら、長続きして定期的にライブなどもやりたいですよね。
ではどうしたら長続きするのか?
高校~30才手前までバンド一筋、純粋なバンドマンであった僕の経験からアドバイスします。
この3点を気をつければ長続きする可能性があります。
①演奏する曲
②メンバー同士の人間関係
③モチベーション
まずは、①の演奏する曲の問題です。
メンバーであれやりたい、これやりたいとなります。
とりあえずは、1人1人の希望の曲をやりましょう。
好き嫌いで決めるのではなく、自分の好きな曲もやってもらっているので、相手方の曲に関しても妥協しましょう。
もちろん、ボーカリストが女性、男性で出来る出来ない曲が出てきますね。そこも考慮しての選曲がいいかと思います。
ボーカリストの方はkeyの関係もあるかと思いますが、そこは半音下げなどで対処して、自分の好きじゃない曲でも歌ってみると、以外とハマッたりするかもなんです。
何の曲でも弾いてみると意外と楽しかったりするんです。
知らなかった曲を弾けて、そして知れて得だなと思ってしまえばいいんです。
面白い例を紹介すると、自分のやりたい曲は自分が歌うというやり方でやっている生徒さんなんかもいますね。
後は楽器をシャッフルしてしまうとか、、、
これはこれですごいですね。。。
続いて②のメンバー同士の人間関係です。
これはなかなか難しい問題です。
僕自身は高校生からずっとバンドをやってきて、人間関係が崩れてバンド解散ってことはなかったんですが、やはり周りは多かったです。
メンバーの中にカップルがいると、解散というのがよく聞きますね。
別れたのにそのままバンドやろうってのは気まずいですからね、、、
メンバー同士の仲がいいって言うのはもちろんなんですが、ある程度の距離を保てるのが一番いいですね。
そして、相手の意見をまず肯定すること。そして尊重できればなおさらです。
ただ、仲が良すぎると何でも否定したくなってしまうことってありますよね。
そうすると、何もかも進まなくなっていきます。
逆にネットで募集した初対面のメンバーの方が長続きしたりする可能性もありますね。ただ、仲良くなってない分、ばっくれがあるというのは聞いたりしますが(笑)
何でも否定したり、罵ったりするのはNGです。
最後に③のモチベーションです。
バンド内での温度差が出てきてしまう、これも良く聞きますね。
毎月ライブをやりたい、、、
マイペースに3ヶ月に1回できればいい、、、
メンバー同士の意見が合わないことがあるかと思います。
やはりこういう場合は、事前にバンドのリーダーを決めておくことです。
リーダーが間に入ってうまくまとめる、これが一番です。
実際、僕の場合もリーダーが上手くまとめて事が進んだというのがあります。
正直な話、メンバー全員が同じ方向に向かうというのはとても難しいです。
必ず誰かが何処かで妥協しなければなりません。
冷静で公正な判断ができる方をリーダーにすることをオススメします。
ちなみにテレビなどのメディアに出ているバンドなどはもっとシビアです。
だって生活がかかってますから、、、
社会人なので楽しみながら続けたい。とメンバーが思えば、自然とお互いを尊重できるはずです。
そしてライブ終了後の充実感は半端なく気持ちいいと思います。
バンドっていいなと思えるはずです。
楽器を始めたら、バンド組むことをオススメします!
それではこの辺で、、、
【社会人バンドを長続きさせる方法】その②