カテゴリー別アーカイブ: 未分類

ラ・カージュ・オ・フォール

観劇1

副代表の仲田です。

先日、ヴォーカル株式会社様からご紹介頂き、お世話になっている女優の浅野実奈子さんがご出演されているミュージカル「ラ・カージュ・オ・フォール」を観劇させて頂きました。

ストーリーとしては
南仏サントロペのゲイクラブ「ラ・カージュ・オ・フォール」のオーナーのジョルジュ(鹿賀丈史)と、看板スターの“ザザ”ことアルバン(市村正親)は20年間同棲し、事実上の夫婦として生活してきた。アルバンはこのところふさぎこんでいて、ショーの出番に遅れることもしばしば。愚痴をこぼすアルバンとそのご機嫌をとるジョルジュ―いわばふたりは倦怠期なのだ。ジョルジュには、24年前の過ち(?)から生まれた最愛の息子ジャン・ミッシェル(木村達成)がいるが、アルバンが母親代わりとなって手塩にかけて育ててきた。そんなある日、ジャン・ミッシェルが突然結婚を宣言。その結婚相手が、よりにもよってゲイクラブを厳しく取り締まるべきだと主張する政治家ダンドン議員夫妻(今井清隆&森公美子)の娘アンヌ(愛原実花)で、家族揃って挨拶に来ることになったので、さあ一大事!

ご覧の通り、喜劇ですw

1部はシビアに終わるのですが、2部はもう笑わずにはいられないくらい笑えます。
ネタバレになるので詳しくは言えませんが、観劇できるのであれば是非、行って頂きたいです。

ラ・カージュ・オ・フォール

 

 

JAZZ’N HP

 

 

%e7%84%a1%e6%96%99%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%b3%e5%8f%97%e4%bb%98%e4%b8%ad

日々の徒然…

ささみ1

ささみ2

副代表の仲田です。

新規プロジェクトに向けて色々と試行錯誤しながらやっています。

お世話になっているMuLogic Studioの店長、ささみさん(写真1枚目 スコティッシュフォールド♀)にもどうやら認識して貰えるようになりました笑

先日はプロモーションVTRとその音源の校正の最終チェックを行いました。

音源や映像の制作というと華やかに思うかもしれませんが、内情は同じものを何度も何度も確認しながら違和感を見付けて、そこを取り除いていくという地味な作業です。
その中でアーティストさんの希望やイメージを具現化していき、納得のできる地点で折り合いを付けていきます。

なのでどちらかがエゴを突き通しても決して良いものはできません。
コミュニケーションを大切にしながら、アーティスト制作側が一丸となってチームとして尊敬しあってより良いものを創りあげる。
たとえば、オーダーの中にこうした方がより良いものがあればアレンジャーが提案し、取捨選択をしながら制作していければ、イメージに近くてより良いクオリティでオリジナリティのあるものができるのかなと思います。

なのでバンドなどをやっていて、MVなどを作りたい。会社さんのプロモーション用の映像を制作したいなどの時はエンジニアさんやアレンジャーさんとぜひ協力してやってもらえたら良いと思います。

こちらの楽曲、今月出演したテレビ収録の際に流して頂いたので、ストリーミング、もしくはYoutubeに掲載されるらしいのでその時にまたご連絡させてください。

 

 

JAZZ’N HP

 

 

%e7%84%a1%e6%96%99%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%b3%e5%8f%97%e4%bb%98%e4%b8%ad

桐生まちなかテレビ内番組「わいわいワールド」に出演しました

てれび3

副代表の仲田です。
先日、群馬県は桐生市まで行ってきました。
桐生まちなかテレビ内番組の「わいわいワールド」で演奏してきました。

ご一緒させて頂いた方はニコニコ動画の歌い手さんで有名な「天候H」さん。
彼女が群馬県のご出身でこちらの番組のアシスタントをされているというご縁でお伺いしました。
彼女がデザイナーとして所属されている「Tale Sounds」の代表yuhさんとご一緒させて頂きました。
Tale SoundsのwebCMはこちら!
Web CM
アコギ弾いてるの僕ですw
その後、前橋まで移動しそのままライブをして、群馬県を中心に様々なご活躍をされているギタリストのgohさんと会って朝まで遊んで帰ってきましたw

323テレビ2
しゃべらないと言っていたyuhさんがガンガン喋ってて面白かったです。
黒マスクがyuhさん、ヒョウ柄のジャケット着てるのが天候Hさんです。

こんな怖い形してますが、とっても良い人です。
怖くないのでレコーディングしたいって人はぜひTale Soundsへ!

323テレビ

演奏中の様子がこちら。

誰か観てくれた人いますかね?どんな感じだったのか観てみたいですし、感想教えて欲しいです!

撮影後、演奏をした場所の社長さんがホテルを取ってくれており、中に入ると…

なんということでしょう!

グンマー1

なんと立派な!

そして部屋が!!!!

グンマー2

広い!

とても楽しい演奏旅行となりました!

 

 

JAZZ’N HP

 

 

%e7%84%a1%e6%96%99%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%b3%e5%8f%97%e4%bb%98%e4%b8%ad

レコーディング

DWneMbKUQAATxES

DWqY0lQVMAASV6r

DWrH4T4UMAE7OTB

副代表の仲田です。

今更ですが、三浦大知さんの凄さに震えております。

さて、先日はあるプロジェクトのレコーディングでした。

いつもお世話になっておりますMuLogic Studioさんにおじゃましました。
いつもありがとうございます。

Mulogic Studio

真空管のコンデンサーマイク使わせてもらいました。

レコーディングについては過去に散々書きました。
レコーディングって楽しいNo.1

レコーディングって楽しいNo.2
今回はレコーディングのあと、ラフミックスと言う本チャンのミックスをしてくれる人のためのデータを制作しました。

DTMをしてみたい人の参考になるかわかりませんが…

まずは録音したデータを元に各トラックの編集をします。
イコライジング、エフェクトをかけたり音量やパンチインした場所などの違和感、ヴォーカルなどはピッチやリズムの補正などを行います。

それぞれのトラックを一つの曲としてまとめる作業がミックス作業。
各トラックの音量はもちろんですが、左右上下前後の位置などを決めていきます。

そして出来上がったものをマスタリングという工程を通して皆さまの耳にやってきます。

色んな作業がありますね。

その場にいるだけで勉強になります。

Mulogic Studioには看板娘(猫)のささみチャンがいます。
猫好きでレコーディングにご興味のある方は是非Mulogic Studioへ!

 

 

JAZZ’N HP

 

 

%e7%84%a1%e6%96%99%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%b3%e5%8f%97%e4%bb%98%e4%b8%ad

パーティ

DWQe3oTUMAAUmAB

副代表の仲田です。

先日、業界のパーティみたいなのに出席しました。

実は写真の帽子を被ったお姉さんは有名は振付師の先生です。

業界トップを走り続けている方々は、もちろんその素晴らしい才能や努力もあることは当たり前ですが、全員謙虚で気さくで話しやすい人が多いです。

変にプライドばかり高くお高く止まっている人はほぼいません。

しかし、プライドがないわけではないんです。

しなやかなプライドがあり、また自信があるからこそ、人に優しくなれるんだなと改めて思いました。

あとは義理堅い人が多いです。

当たり前を当たり前にやることができる。

意外と難しいなと思うんです。

 

 

JAZZ’N HP

 

 

%e7%84%a1%e6%96%99%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%b3%e5%8f%97%e4%bb%98%e4%b8%ad

星野珈琲

DWnK_tBVMAElmpm

すごく久しぶりに星野珈琲に行きました。

副代表の仲田です。

2018年もかなりの勢いで進んでおり、三寒四温を感じることができる日々になって参りました。

さあ、これから地獄の花粉の季節が参ります。皆さんはどんな対策をされているのでしょうか。

暖かくなったからなのか金曜日、土曜日の電車遅延が心なしか増えた気がしますw

先日、土曜日に総武線の終電を利用したのですが乗車率凄まじかったです。
そして遅延したのですが、その理由が“混雑”

混雑のため、電車が遅延。

そんなことあるのかとぎゅうぎゅう詰めにされながら驚いておりました。

普段は満員電車とはほど遠い生活のため、あまり意識しておりませんでしたが、ラッシュ時間にご出勤されている皆さんには頭が上がりません。

どうかフレックス出勤の制度や在宅ワークなどの様々な働き方がもっと浸透したら良いなと思いました。
妊婦さんや体調の優れない方、我々のような大荷物の種族なども含めて、混雑というのは解消の方法がもっとあると思うんです。

たまには真面目な振りをしてみました。

 

 

JAZZ’N HP

 

 

%e7%84%a1%e6%96%99%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%b3%e5%8f%97%e4%bb%98%e4%b8%ad

笑おう

副代表の仲田です。

生徒さんがyonigeというバンドの企画で演奏動画をあげてくださいました。

はじめてのレコーディング、動画撮影でしたが、堂々とした演奏です。
落ち着いて演奏もできました。

改めてレコーディングでもライブでも冷静さというのは大事だなと思いました。

本来の実力をきちんと出しきる為に場数をこなして、慣れてある程度の緊張感の中楽しくやれればと思っています。

そして、こちらの動画はなんとyonigeさんの公式HPにも公開されておりました!
一気にスターですねw
https://www.yonige.info/

Youtubeやニコニコ動画にも動画をあげたい!
映像も一緒に創っていければと思っております!

ぜひ、ご興味ありましたらご連絡ください!

 

 

JAZZ’N HP

 

 

%e7%84%a1%e6%96%99%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%b3%e5%8f%97%e4%bb%98%e4%b8%ad

The Greatest Showman

DWS10NJV4AABgRM

副代表の仲田です。

話題の映画“The Greatest Showman”を観てきました。

この映画は19世紀に活躍したショウマン、ビジネスマン、政治家であるP.T.バーナムの半生をミュージカル化した作品です。

P.T.バーナムは、サーカスや動物、人形展示を一つにまとめた見世物「地上最大のショウ/The Greatest Show on Earth」や、象などを見世物にしたサーカス団「バーナム・アンド・ベイリー・サーカス」の主宰です。

貧困にあえいでいた幼少時代のフィニアス・テイラー・バーナム。はじめは事業に失敗し、また名誉毀損の罪で収監されるも、徐々にニューヨークで見世物を成功させてゆき、1871年にはニューヨークのブルックリンで「地上最大のショウ」を成功させる、その軌跡をミュージカルにして描いた作品です。

もう、感動の嵐ですね。

まずは音楽が全て良いです。

ヒュージャックマンが格好良すぎです。

チームは“セッション”“ララランド”のチームですね。

なのでミュージカル要素は強いので好き嫌いは結構人を選ぶかもしれませんw

個人的には内容も好きでしたし、twitterに上がっている稽古風景など視聴してはテンション上がっておりますw

オススメの映画ですので是非、観に行って観てくださいね!

 

 

JAZZ’N HP

 

 

%e7%84%a1%e6%96%99%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%b3%e5%8f%97%e4%bb%98%e4%b8%ad

レコーディングって楽しいNo.2

rec2

rec3

副代表の仲田です。

前回はDTMの話を中心にさせて頂きました。

DTMを始めるとびっくりするのですが、音源が作れるようになります。

何を当たり前の事を言っているのかと思うかもしれませんが、これって凄いことなんです。
しかも全パートばらばらに録音出来るし、音量やバランスなども後で修正できる。
プラグインなどを揃え始めるとよりリアルな音源や、上質なエフェクターなんかも使えます。

もうね、凄い感動しますよw

そんなわけですと、あれ?これレコスタ行く必要なくないか?と錯覚します。

いや、動画投稿レベルなら充分かもしれませんが、販売クオリティになるとそうも行きません。

スマホにイヤフォンでは違いはわからないかもしれませんが、上質なオーディオ機器で聴いたときにまず圧倒的に差が出ます。
あとはマスタリングという作業なのですが、音圧やその他諸々がやはり違います。

なぜかってそりゃレコーディングでずっと今でも使われている機械を使っているんです。
その額がもう目を疑う価格なわけです。。。

NEVE ( ニーヴ ) / 1073DPD

マイクプリアンプでこの価格…

こういうのがゴロンとあるのがレコーディングスタジオです。

別にプロを目指していないとか趣味で楽しめれば…
と思う方もいると思うんですけど、あえて声を大にして言いたいんです。

一度でも本物を体験してください。

衝撃的だと思います。
こんなに違うのかってなります。ドライ(エフェクトかけてない)の状態ですら感動するくらい良い音です。
自分の演奏とは思えない…いえ、それは違いますねw

本物を知ればご自分のお持ちのソフトなどでそれに近い音にしようと近付けようとする事ができます。

それが一番の収穫なのです。

現在は高級アウトボードのモデリングしたものとかもあります。
しかし、それは実機を知った上だと思うんです。

モデリングしたもの、実機、プラグインソフトそれぞれの良いものをしっかりわかって使うとよりレコーディングって楽しくなります。

良い音に際限はありません。なので自分の腕、楽器、声ももちろん大きな要素です。
その性能を充分発揮できる環境で録音をする。
それを知った上で、自分のレコーディング環境でいかに近付け、かつ必要なものを買い足していきましょう。

レコーディングは本当に楽しいです。

仲間のレコーディングスタジオをご紹介します。
mulogicstudio

Studio KPP

 

JAZZ’N HP

 

 

%e7%84%a1%e6%96%99%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%b3%e5%8f%97%e4%bb%98%e4%b8%ad

レコーディングって楽しいNo.1

rec

副代表の仲田です。

2018年のNAMMショーも盛り上がっておりましたね。一度で良いから行ってみたいですね。
個人的にはGT-1000とかRiotのミニが気になります。そのSuhrからレスポールタイプも発表されました。
機材欲は止まらないですねw

さてさて、最近ではレコーディングを多くさせて頂く機会を頂いてます。

ネット納品から写真のようにレコーディングスタジオにお伺いして録音したりと色々…

レコーディングと言うと難しそうとかお金が凄く掛かりそうというイメージがあると思います。
もちろん、プロレコーディングスタジオには1機○百万円の機材もありますし、ミックス、マスタリングなどの技術は一朝一夕で身に付くものではありません。

ただ、それと同時にPCやソフトの改善があり、今では安価でDTM(デスクトップミュージック)が始められるようになりました。
例えばMacであればガレージバンドというソフトが付いておりますし、それの上位機種であるLogicも2万5千円くらいだったと思います。

主に音楽制作にはマックと言われておりましたが、最近はwindowsで制作をしている人も多く見受けられます。
CubaseやSTUDIO ONEなどの高性能のDAW(デジタルオーディオワークステーション)もWinに対応しております。

なのでPCがあればもう音楽制作は始められるんです。一昔までは考えられなかった価格で超高音質なものがです。

もちろん、インターフェイスやマイクなども必要になりますが、安価で良いものは大量にあります。
FOCUSRITE ( フォーカスライト ) / Scarlett Solo Studio G2

TASCAM ( タスカム ) / US-4X4TP-SC

なんとオールインワンパックみたいなのも今はあるようで羨ましい限りです…w

使い方やプラグインとかは後から考えましょうw

まずは録音するというものがどういうものなのかを体験してみてください。

最初はクリックに合わせる事の難しさや今までと何もかもが違うので戸惑うかもしれません。

しかしやってみてわかることもきっとあると思います。

今の時代は誰でも気軽にレコーディングが出来る時代になり、様々な動画投稿サイトにも公開することがしやすくなりました。

折角なら一生懸命作って公開してみませんか?

そして、今回は個人で出来る範囲について書きました。

疑問に思った方もいると思います。

じゃあ、レコーディングスタジオ行かなくてよくね?
と。。。

次回は
何故レコーディングスタジオで録音を経験すべきかを書いて行こうと思います。

 

JAZZ’N HP

 

 

%e7%84%a1%e6%96%99%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%b9%e3%83%b3%e5%8f%97%e4%bb%98%e4%b8%ad