無料体験レッスンのお申込みはこちら
教室内の様子、レッスン室、待合室の写真がこちらからご覧できます
ウクレレコース詳細はこちら
JAZZ専科ギターコースの詳細はこちら
キッズウクレレコースの詳細はこちら
キッズギターコースの詳細はこちら
JAZZ’N facebookページ JAZZ’N Twitter
ギター講師の仲田です。
基本的に後悔しない性格なのですが、いくつか、あの時もっとこうしていれば、こうしていたら…と思う事はあります。
そして、そのような後悔をちょこちょこ繰り返しますw
反省していないのではなく、人生にさほど影響がない後悔であったり、それが無ければ豊かな感性が磨かれないであろう後悔であったりするのです。
過ちと言えるものがあります。
当時の自分が目の前に居たらぶん殴っているレベルです。
そんなのいっぱいある気がしたのですが、シャアも申しているように自分の過ちは認めたくないものなのですw
それでもなお、過ちと言えるものがあります。
それは、“無気力が格好良いと思っていた時期がある”
ということです。
それだけならまだしも、一生懸命何かに取り組んでいる人を蔑んでさえおりました。
ぶっ飛ばしたいですよね?w
高校生の時は部活に文化祭に大学受験にととんでもなく賑やかな毎日でした。
興味、感心を向ける分野がたくさんあり、笑い、喧嘩し、恋愛しetcを謳歌していました。
今思っても青春ですwwwww
こっ恥ずかしい次元です。違う意味でぶっ飛ばしてやりたいです。
そんな遊んでしかいない高校3年間のツケはやりたいことがないというとんでもない帰結でしたw
しかし、なかなか当時はテンションも今の5000倍くらいあったので大学に行けば良いやみたいな非常にレベルの低い発想で大学受験浪人を決定致しましたw
大学受験浪人した時、世の中が変わりました。
別に先に大学にいった友人が羨ましいとかいっさいなく、逆に
学問の面白さに気付きました。
受験勉強そっちのけで(おいおい)
本を読み漁りました。ノームチョムスキー、ミルチアエリアーデ、ソシュール、カールポッパー、グレゴリーベイトソン…
20世紀を代表する知の巨人たちの本に鳥肌立ちまくりでした。
図書館には目から鱗の本がたくさんありました。
あ、大学受験の勉強もしましたよw
そして、なんとかギリギリ神田外語大学に入学させて頂き、言語学者となるべく大学生活が始まりました。
けっこう、色んな大学の講義を聴講しにいきました。日本最高学府にも認知言語学の公開講義にも出席させて頂きました。
そして絶望しました。
それに関してはまた今度。
そこからジャズ研に引きこもる毎日が始まりますが、入学当初の絶望感というのがあり、
あまり気力がありませんでした。練習は先輩や先生が怖いから、怒られるから半強制的にやる感じでしたw
口癖は“無理”
そう、井の中の蛙です。自分が傷つきたくないので範囲を超えることを拒みました。
セッションに行こうと言われても気分が乗らなければ無理。知り合いがいないなら無理。
飲み会に誘われても無理。もちろん体質的にアルコールがダメなのも関係しましたが、
こういう場所にきちんと顔を出しておけばもしかしたら何か変わっていたかも…とは思います。
バンドに誘われても興味なければ無理。
恐ろしいことに約2年それを突き通してしまいます。
留学中ですら、言われたことをこなし、楽しいものに身を任せていたのではないかと思っています。。。
もちろんかなり勉強にはなりましたけど、、、
無理、無理言っている中で、逆にそれが格好良いと錯覚し始めます。
何かに夢中になっている人を見下して、己の保身をしていました。
大学3年の時、変革が起きましたw
そうです。JAZZ研(JAZZセッション研究会)の部長になってしまったのですw
人数の少ないサークルでしたが、それはそれはエキセントリックな先輩たち、何故か来るプロのミュージシャンたち
シュールを絵に書いたような後輩たち…
この個性が混じり合う事のない人たちを一つの団体として纏めるのです。
さらに大学の友人がロック系のサークルを立ち上げ、付き合いで名前を書いたつもりが渉外、つまり周りとの折衝を主る人に就任していました。
そうです。ここで今までのツケがやってきます。
適当にやり過ごせる人達と適当にやりたいことだけやって来た無気力な大学生から
周りの人を納得させるだけの行動や考えを示さなければならなくなりました。
今まで先陣を切って頑張っていた人たちを心から下に見ていたツケがきちんとここで相殺されるわけです。
世の中よく出来ています。
所詮は大学の小さなコミュニティかもしれませんが、結果的に組織を2つ回す何かしらの役割に就くことで
その立場で昔から振る舞い続けていた人たちの凄さを目の当たりにします。
まずは頭がキレる。話をしている段階ですでに話を理解し、プランを考えていました。
そしてフットワークが軽く、即行動に移し、その分野に長けている人に協力を仰ぐ。
あ、こりゃヤバい。。。
というのが直観でした。
無理でもやらなきゃならない環境が半強制的に用意されているのです。。。
そして、サークルに来てくれていた大人たち、プロのミュージシャンの凄さを改めて実感しました。
自営業者として成り立っている方々なので全ての行動に理由がありました。無駄もスキもない。
そして、それを背中で教えてくれたのが、RAHMON’sのアニキ達です。
結果、人を見下して自己陶酔していられる余裕がなくなります。
勉学は疎かになるどころか、その講義の意味が分かるようになり、なんと身に付くようになりました。
そうなのです。結局、学問に絶望したのはその分野が悪いのではなく、自分の意思が薄弱だったからなのです。
ちなみに、とある分野に関しては本当に優秀な学者が世に出られない姿も何度も見て来ました。。。
なので学者への興味関心が無くなったのは事実です。
話を戻します。
忙しいという言葉を使う事もなくなりました。
忙は
心が亡くなると書きます。
亡くなるどころか、常に心をオープンしていなければならなくなりました。
面白いことに頑張れば頑張るほど、回るのです。
人が人を呼ぶようになります。協力してくれる人がだんだん増えていきます。
そして、気付きます。
人の揚げ足取りしているとその場の楽しさで終わる。
しかし、人の良い面を知り、それをお互いに+になるようにすれば継続的に心が満たされるのです。
楽しい事ばかりではありません。面倒くさい事ややってらんないこともありましたけど、
それでも結果が必ず出ます。その感動というのは他のものでは替え難いとても大きな経験として自分のものになりました。
大学を卒業し、社会人になり、そして自営業者として何とかやってこれているのは当時の経験があるのは否定できません。
もちろん、過去の栄光にすがるほど、実績は残してませんのでw
同じやり方は出来ないにしろ、きちんと考え行動する。
人を巻き込む。
来るもの拒まず、去るもの追わずの精神。
そして大事なのは、人の良い所を知ること。
その部分でお互いに良いものが作れれば良いなと思っています。
そして、失敗してもすぐに軌道修正できるだけのリスクヘッジを怠らないようにして行こうと思っています。
仲田の人生最大の過ち。
偶然にも修正出来る機会がありました。本当にその機会を与えてくださった皆様(ぜったいこのブログ見てない)に感謝申し上げたいと思います。
人を蔑む。無気力。
これがどんな悪影響を及ぼすか、痛いほど知りました。
そんなお話。
無料体験レッスンのお申込みはこちら
ギター講師仲田の演奏動画はこちら
仲田晋也Official Website
by ギター講師:仲田晋也
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
tsutomu のすべての投稿
住んでる街で繋がろう!響け心のメッセージ
無料体験レッスンのお申込みはこちら
教室内の様子、レッスン室、待合室の写真がこちらからご覧できます
ウクレレコース詳細はこちら
JAZZ専科ギターコースの詳細はこちら
キッズウクレレコースの詳細はこちら
キッズギターコースの詳細はこちら
JAZZ’N facebookページ JAZZ’N Twitter
ギター講師の仲田です。
10/17に谷津遊路商店街のあきまつりライブに出演します!
こちら
2015年10月17日(Sat)
@ 谷津遊路商店街野外ステージ
12:00〜
投げ銭ライブです!
メンバー
HiROMI(vo)
石井裕一郎(gt)
伊橋玲(ba)
西川彩織(perc)
仲田晋也(gt)
ギター講師、石井先生と、仲田が共演します!
HiROMIさんは
川崎クラブチッタをはじめ関東圏内のビッグステージでの歌唱を行う実力派ボーカリストさんです。
ベースの伊橋玲さんは
ドラゴンボールのテーマソングでお馴染みの影山ヒロノブさんのバックアップをはじめ数多くのメジャーアーティストのライブやレコーディングに参加されています。
パーカッションは慶應義塾大学k,m.p New Sound OrchestrasのOGで現在、ジャズを中心に様々なセッションワーク、ライブワークでご活躍されているスーパードラマーです!今回はパーカッションで参加してくださいます!
是非、中々濃いメンツですので遊びにきてください!
その夜、全く同じメンバーで西船橋の 10 1/2 Cafe+(テンハーフカフェ)で演奏します!
こちら
2015年10月17日(Sat)
@ 西船橋 10 1/2 Cafe+
17:30 OPEN
18:00 START
投げ銭ライブです!
今回はこの日限定のスペシャルプレートをご用意しておりますので、是非ご注文頂きお楽しみください!
どちらも楽しいライブになると思いますのでぜひお越し下さい!
無料体験レッスンのお申込みはこちら
ギター講師仲田の演奏動画はこちら
仲田晋也Official Website
by ギター講師:仲田晋也
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ゆっこ先生が帰ってくるぞ!
無料体験レッスンのお申込みはこちら
教室内の様子、レッスン室、待合室の写真がこちらからご覧できます
ウクレレコース詳細はこちら
JAZZ専科ギターコースの詳細はこちら
キッズウクレレコースの詳細はこちら
キッズギターコースの詳細はこちら
JAZZ’N facebookページ JAZZ’N Twitter
ギター講師の仲田です。
10/26にカルチャースクールとして英語のレッスンを行います!
8月はLIVEという形でやらせて頂きましたが、今回はおなじみのJ-SHINE(小学校英語指導者資格)をお持ちの田中先生をお呼びしご指導いただくことになりました!
今回jはGUITAR BASS SCHOOL JAZZ’N!の教室で行います!
今回はよりアットホームなイベントにしたいと思います!
なのでWelcome to Our Home Party!と銘打たせて頂きます!
開催時期的にはハロウィンも近いですね。
もしかすると…呼ばれていないお客さんも来ているかもしれません。。。
教室の大きさの関係で人数は限られてしまいますので
ご興味のある方はぜひ、お早めにご連絡頂けると幸甚です。
ご予約フォーム
https://coubic.com/jazznculture1510/201841
詳細
日時:10月26日(Mon)
16:30 OPEN
17:00 START
場所:GUITAR BASS SCHOOL JAZZ’N教室内
住所: 千葉市花見川区幕張本郷5-7-38 小川本郷ハイツ102
☆車でお越しの方はJAZZ’N専用駐車場(2台のみ先着順)、もしくは近隣コインパーキング(教室負担、レシートをお持ちください)への案内となります。
受講時間: 1時間(60min)
受講対象: 英語と音楽に興味のあるお子様 (定員15名)
受講料: お一人¥1000(ご兄弟で参加の場合、2人目以降¥500)
※保護者の方は教室内で見学、または終了後にお迎え頂いても構いません
ご予約フォーム
https://coubic.com/jazznculture1510/201841
(限定15組となりますのでお早めのご連絡お願い致します)
今回は英語の先生として田中有樹子先生
ギターは石井裕一郎先生
仲田はベースかギターかウクレレか弾きますw
パーカッションには東京ヴィジュアルアーツ専門学校ミュージシャン科のドラム専任講師であり
医療系ヴィジュアルバンド“LuLu(ルル)”のドラマー、木村真己さんがいらっしゃいます!
是非是非、皆様お誘い合せの上、おこしください!
無料体験レッスンのお申込みはこちら
ギター講師仲田の演奏動画はこちら
仲田晋也Official Website
by ギター講師:仲田晋也
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「中華屋de Live!Vol.16」講師共演ライブレポ!
無料体験レッスンのお申込みはこちら
教室内の様子、レッスン室、待合室の写真がこちらからご覧できます
ウクレレコース詳細はこちら
JAZZ専科ギターコースの詳細はこちら
キッズウクレレコースの詳細はこちら
キッズギターコースの詳細はこちら
JAZZ’N facebookページ JAZZ’N Twitter
一昨日は京成谷津の名店「北京亭」での中華屋de Live!Vol.16でした!
ジャズボーカリスト&ピアニストのKumiko kahloさん、ギター講師の石井先生という素敵なメンバーで洋楽ポップス、ジャズスタンダードナンバーをお届けしました♪
Kumiko kahloさんはこの北京亭でのライブは3回目、本当にお世話になっております。
なじみのお客様もいらっしゃってアットホームな雰囲気になりました。
石井先生とはインストでも1曲やりました!
石井先生とデュオでってのは初めてでしたね、とても楽しかったです♪
そして飛び入りでインスト1曲弾いてくれた生徒さん!
僕とのデュオで「チェンジ・ザ・ワールド」をやりました♪
いいギターでしたね、ソロも素晴らしかったです!
そしてそして、ライブ終了後にピアニストの方が素敵に弾いてくださいました!
近所に住んでいることが判明、是非セッションしたいですね~
素敵なピアノを聴きながら麻婆ラーメンをいただきました。
北京亭さん、料理が本当に美味しいです!
そしてライブ終了後のビールも美味しかったです♪
ちなみにこの日は朝から雨、雨、雨。
集客が心配でしたが、ふたを開けてみれば、なんと満員御礼!
お足元が悪い中本当にお客さんに感謝でございます。
いつも見に来てくださる生徒さん、そして北京亭の常連さん、そして久しぶりの生徒さん、感謝に尽きます。
出演者の皆様、大変お疲れ様でした!
お客さんも本当にありがとうございました!
無料体験レッスンのお申込みはこちら
ギター講師大野木の演奏動画はこちら
大野木努 Official Website
by ギター講師:大野木努
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
コラム~音楽はもっと身近になるべき~
無料体験レッスンのお申込みはこちら
教室内の様子、レッスン室、待合室の写真がこちらからご覧できます
ウクレレコース詳細はこちら
JAZZ専科ギターコースの詳細はこちら
キッズウクレレコースの詳細はこちら
キッズギターコースの詳細はこちら
JAZZ’N facebookページ JAZZ’N Twitter
ギター講師の仲田です。
音楽というものが誕生し、かなりの年月が経過しました。
なんでもそうですが、その分芸術性が増し、どうしても初めての方がとっつきにくい傾向があるなと思います。
クラシックやジャズは敷居が高いと感じるのは
その演奏者の独自性や閉塞した環境が物語っている気がします。特に日本で。
では、ロックやポップスなどは違うかと言えば、固定のファンが新規ファンの参入をしにくくしている傾向も目立ちます。
そもそもある一定の空間で音楽を楽しむというコンテンツ自体がオワコンです。
この多種多様な世の中、音楽を含め芸事が大衆性を無くしているのは
時代のニーズについていけず、独自性、芸術性を高めすぎたための当然の帰結です。
確かに、前のコラムで大野木先生が仰っているように生演奏は良いものです。
しかし、それを知っている人が知らない人に強要してはいけません。
その場に行くメリットを提供する。ひとえにそれに尽きる気がします。
例えば、スマホの音ゲーの音楽やアニメの主題歌。
この曲を演奏するライブなら行きたいと思う人も多いはずです。
スマートフォンという文明が生み出した新たな音楽コンテンツであり、また、日本の芸術として漫画、アニメは諸外国からも高く評価されております。
これは非常に、とても限られた方々かもしれませんが、音楽が身近になっていると思うのです。
身近ってどういうことなのか。副次的な要素で耳にする音楽で、メインのものと一緒になるコンテンツを
様々な分野で発信して行く事が求められていると思います。
ジャズは元々は労働階級の音楽ですが、それを日本ではお洒落をして高級クラブに聴きに行くという変化があったので生き残っています。
それを批判するのはお門違いです。そのお陰でジャズという音楽が残っているのですから。
色んな分野でもっと色んな人の身近になるべきです。
音楽は偉くも何ともありません。
もっとたくさんの人に楽しんで頂けるものです。
それは時に励まし、悟し、癒し、泣かせるものだと思います。
十人十色、それぞれが音楽と共に歩むコンテンツを僕ら音楽人は常に考え発信して行く必要を感じています。
無料体験レッスンのお申込みはこちら
ギター講師仲田の演奏動画はこちら
仲田晋也Official Website
by ギター講師:仲田晋也
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
明日は京成谷津で講師共演ライブ!
無料体験レッスンのお申込みはこちら
教室内の様子、レッスン室、待合室の写真がこちらからご覧できます
ウクレレコース詳細はこちら
JAZZ専科ギターコースの詳細はこちら
キッズウクレレコースの詳細はこちら
キッズギターコースの詳細はこちら
JAZZ’N facebookページ JAZZ’N Twitter
こんばんは、ギター講師の大野木です!
明日の17日の夜は京成谷津の名店「北京亭」に講師共演ライブでございます。
中華料理屋さんでライブなので「中華屋de Live!!」、そのままですね(笑)
毎月ライブさせていただき、なんと今回で16回目!
続けてできることに感謝でございます。
機材などもバッチリ揃えてくれている店長さん、いつも見に来ていただけるお客さんに感謝感謝ですね♪
さて明日はジャズボーカリストのKumiko kahloさんをお迎えします!
ジャズスタンダードナンバーはもちろん、カーペンターズなどの洋楽ポップスも交えてお届けします♪
JAZZ’Nからは私、大野木とギター講師石井のコンビで出演します。
石井先生と二人だけってのは僕は初です、とても楽しみですね♪
石井先生のギター裁きも素晴らしいので見物ですよ!
ちなみに先日の11日は都内のライブバーにてKumiko kahloさんと共演させていただきました!
しかもデュオで!
Kumiko kahloさん本当に素敵な歌です、これは見に来なきゃ損ですよ!
ちなみにKumiko kahloさんはCDをリリースしたばかり、僕は教室用と自宅用で2枚購入させていただきました!
教室にも飾らせていただいております、サインまでいただき感謝です♪
明日のライブは予約不要です、美味しい料理とお酒をつまみにして生の音楽に酔いしれてください♪
先日のブログで「音楽は生で聴いてください」というタイトルで記事を書きました、こちらもよろしければ見てください。
http://tsutomu.makusta.jp/e289833.html
音楽は生が一番いいのです、アーティストはお客さんとあの生の雰囲気を共有したいのです♪
↓ライブ詳細です!
9/17(THU) @京成谷津 北京亭
「中華屋de Live!!」Vo.16
Member
Kumiko kahlo(Vo)
石井 裕一郎(Gt)
大野木 努Gt)
1st stage 19:00~19:40
2nd stage 20:00~20:40
Charge free/Donation(投げ銭スタイル)(要1order)
京成谷津 北京亭
〒275-0026
千葉県習志野市谷津4-5-20
TEL 047-452-6281
京成谷津駅より徒歩1分
無料体験レッスンのお申込みはこちら
ギター講師大野木の演奏動画はこちら
大野木努 Official Website
by ギター講師:大野木努
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ダイジェスト動画8/9 Let’s sing English Songs!
無料体験レッスンのお申込みはこちら
教室内の様子、レッスン室、待合室の写真がこちらからご覧できます
ウクレレコース詳細はこちら
JAZZ専科ギターコースの詳細はこちら
キッズウクレレコースの詳細はこちら
キッズギターコースの詳細はこちら
JAZZ’N facebookページ JAZZ’N Twitter
ギター講師の仲田です。
先日8/9に開催されましたLet’s sing English Songs Special Liveの動画を作成しました。
今回は有名な洋楽の歌詞ってどんな意味なのかを中心にお話してライブを進めていきました。
英語だと歌詞がわからない…
そう思われがちですが、きちんと意味がありますw
英語独特の考え方、表現方法、歌への結びつきはコラムで今後執筆していきます!
今回は是非HiROMiさんのお歌をお楽しみいただければと思います!
無料体験レッスンのお申込みはこちら
ギター講師仲田の演奏動画はこちら
仲田晋也Official Website
by ギター講師:仲田晋也
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
音楽は生で聴いてください
無料体験レッスンのお申込みはこちら
教室内の様子、レッスン室、待合室の写真がこちらからご覧できます
ウクレレコース詳細はこちら
JAZZ専科ギターコースの詳細はこちら
キッズウクレレコースの詳細はこちら
キッズギターコースの詳細はこちら
JAZZ’N facebookページ JAZZ’N Twitter
ギター講師の大野木です!
皆さん、You tube、その他動画、もしくはスマホ、mp3などで音楽を聴いて満足してますか?
今は音楽を聴く環境もすごく良くなって、音質もクリアで少し高いイヤホン、そして高いスピーカーなどを買えばさらに音が良くなります。
ですが、、、、
やはり、音楽は生で聴いてほしいのです。
現代人の皆様、忙しいのは重々承知しております。
そんな中でも敢えて少しだけ足を伸ばしてライブ会場などで音楽を聴いて、観てほしいのです。
生で聴くとまず、感じ方が違います。
生演奏はその場の雰囲気だけのもの、その時間をアーティストとお客さん同士だけで味わってほしいのです。
スマホなどでの音楽を聴く場合は、何かしながらが聴くというふうになると思います。
パソコンで音楽を聴くにしてもスマホをいじりながらという風になると思います。
現代人の僕もそうなってしまします。。。
この聴き方ってあまり感じれないような気がするんです。
アーティストがどういう思いで作ってどういう思いで歌っているか、何を訴えたくて何を伝えたいのか。
アーティストはリスナーがいてなんぼです、はっきり言えばお客様、お客様は神様、リスナーは神様って言っても過言ではないですね。
でもリスナー側の聴き方ももっと考えるべきではないかなとちょっと思ってしまうのです。
便利すぎると何かがすこしおかしくなってしまう、犠牲はつきものかもしれないですが、アーティストを生かすも殺すもリスナー次第ではないかと思うのです。
毎日、足を運んで生で音楽を聴いてとは流石に言いませんが、やっぱりあの生演奏の雰囲気を味わっていただきたい。
実は都内に音楽聴ける場所ってライブハウス、ライブバー、カフェなどものすごい数があるの知ってますか?
おそらく100件は余裕で超えると思います。
千葉県内でも30件以上はあります。
大きい会場(ドーム、スタジアム、ホールなど)でミスチルやサザンなどのトップアーティストを見に行ってる方も多いかと思います。
でも僕のオススメは20~50着席のライブバー、カフェなどです。
大きい会場に比べて音の伝わり方がダイレクトです、そして何よりも間近で見れます。
お客さんであるこっちが目をそらしてしまうぐらい近いです。
でもこの近さは僕は醍醐味だと思います。
全く知らないアーティスト、バンドでも構いません、是非聴きに行ってほしいです。
「でもどんなジャンルの音楽なのかわからない?」
そんなときは会場に連絡して聞けば丁寧に答えてくれます、もしくはネットでアーティスト名など検索すればすぐにYou tubeなどで音源が聴けます。
動画などはこういうときに便利ですよね、どういう音楽やっているかがすぐにわかります。
でもそこですぐに判断しないでほしいです、生で聴くのと動画で聴くのは全く違うのですから。
ただ、初めての場所、全く知らない人ばかり、とても緊張すると思います。
ですが、アーティストの方々はやさしく声をかけてくれます、お客さん同士で仲良くなったりするってこともすごく多いです。
ちなみに先日都内でジャズボーカリストの方とライブをしてきましたが、僕の知り合いのお客さんが他のお客さんとすぐに打ち解けて仲良く酒を交わしてました。
元々、お酒が入っているというのもありますが、好きな音楽を生で聴いて心が広くなっているんでしょうかね、とても素敵な時間だなと思います。
僕もよく演奏した後にお客さんとお話させていただきますが、ライブ始まる前と終わった後のお客さんの顔が全く違います。
ライブ後はお客さんの顔が柔らかくなって何かに満ち溢れている感じがします、だから僕も話しかけやすいのかもしれません。
かなりの高い確率で行ってよかったなと思うはずです。
ライブ会場で五感をフルに使ってください。
そして明日の活力にでもしていただけたら、アーティスト(ステージに立つもの)としてこれほど嬉しいことはありません。
無料体験レッスンのお申込みはこちら
ギター講師大野木の演奏動画はこちら
大野木努 Official Website
by ギター講師:大野木努
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
コラム〜平家物語が教えてくれたこと〜
無料体験レッスンのお申込みはこちら
教室内の様子、レッスン室、待合室の写真がこちらからご覧できます
ウクレレコース詳細はこちら
JAZZ専科ギターコースの詳細はこちら
キッズウクレレコースの詳細はこちら
キッズギターコースの詳細はこちら
JAZZ’N facebookページ JAZZ’N Twitter
ギター講師の仲田です。
コラムは強く個性を打ち出していきます笑
皆さんも学校で習った事があると思います“平家物語”
個人的には敦盛の最期と扇の的、壇ノ浦の戦いから平家滅亡までの流れが涙なしでは語れないのでここでは割愛します。。。
平家物語と言えば有名なのは
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず。ただ春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。
ですね。
ざっくり言えば平家の栄枯盛衰についてざっくりまとめてみた感じですw
その中で音楽を続けていく上で大事にしているのは
諸行無常
ということです。
諸行無常とは
物事は常に変化し、同じ状態を保つ事はないということです。
それと音楽のどこに結びつくのかと思われでしょう。
音楽も常に諸行無常です。
音楽は進化しているか
それとも退化しているか。
ビジネス的に言えば未だに古いフォーマットに縛られているので
進歩がないなと思っています。
おいおい!音楽で商売をしているヤツが何を言うんだ!と思われるかもしれません。
だからこそ、今の時代だからこそ、諸行無常の精神で音楽コンテンツを地場で変えていくチャンスなのではないかと思っています。
僕は音楽家としての技術、作曲、編曲、作詞、レッスン、執筆も含め100%でやっています。
コンテンツとしての最低限のクオリティをクリアする。それはビジネスにとって当たり前のことです。
+で価値を創造する。
JAZZ’N!という教室でもコンテンツは日々進化をしています。
2013年までは大野木先生お一人で主宰されていた教室に、僕ら他の講師が入り、クラシックギターやアップライトベース、キッズコースなどの新コースが増えました。
ひとえに講師達が得意とする分野を活かしたレッスンをそれぞれ展開しているのですから、これは過去のJAZZ’N!とは別のものになっております。
他でもそうです。
絶対に出来ないと勘違いしていたことに挑まざるを得ない瞬間が必ず訪れます。
それを拒否し続ければ、生きていけません。
それは音楽業だけでなく、仕事や学問などの分野でも同じです。
挑んで失敗してもマイナスにはなりません。むしろ経験則が手にしたのですから+です。
何もせずにぬるま湯に浸かる。それが最大のマイナスです。気付いたら取り残されているかもしれません。
諸行無常。
悪く捉えることはありません。変化を受け入れ、変化に逆らわず順応し、応用する。
平氏は栄華を築き、本当に若干でも自惚れたところがあったのでしょう。
だから源氏に破れました。
GLAYタクロウさんが仰っておりました。
あれだけのセールスを残し、名実共にお茶の間の人気者になったにも関わらず
この状況は長くは続かない。
と常にメンバーと話していたそうです。
きっと息の長いバンド、ラルクアンシエルもサザンもミスチルもバクチクも感覚的にそれを理解出来ているのかなあと思ったりしています。
世の中は世知辛いです。
それはようやく手にした答えがいとも簡単に破壊されるからです。
それをいかに焦らず、受け入れていくかなのかなあと思う今日この頃です。
無料体験レッスンのお申込みはこちら
ギター講師仲田の演奏動画はこちら
仲田晋也Official Website
by ギター講師:仲田晋也
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
コラム〜インプット、アウトプット〜
無料体験レッスンのお申込みはこちら
教室内の様子、レッスン室、待合室の写真がこちらからご覧できます
ウクレレコース詳細はこちら
JAZZ専科ギターコースの詳細はこちら
キッズウクレレコースの詳細はこちら
キッズギターコースの詳細はこちら
JAZZ’N facebookページ JAZZ’N Twitter
ギター講師の仲田です。
みなさん、旅行って好きですか?
僕は狂おしいほど、好きです。
同じ場所にずっといると頭が痛くなりますw
なんでかなあと思っていましたが、僕の前職の上司が良いこと言っていたのを思い出しました。
インプットをやめてしまうとアウトプットが同じになる。
アウトプットが出来ないのは単純に経験不足です。なので伸びしろしかありません。
しかし、アウトプットが出来て同じ事を何度も繰り返すというのは新しい情報や考えに触れていないからです。
古き良きを大事にする。僕はその立場です。
その古き良きものを現代にアウトプットする時に良さを伝えるための方法まで古かったら良さが伝わりません。
良さを伝えるためにも、そして新しい表現をするためにも
どんどんインプットが必要です。
インプットは見知らぬ場所に行ってみるって凄く大事だと思っています。
出来れば現地で予定を入れてしまうとよりブラッシュアップされます。
土地勘も何もないところで待ち合わせをする。
こんなに頭をフル回転させて情報を仕入れるチャンスはないのではないでしょうか。
目に映る景色は何もかも見慣れないはずです。
無駄に色んなものが目につきます。
そこで得た感覚って実はものを考えたり、作ることに凄く役立つ気がします。
自分の言葉にマンネリを感じたら
やっていることに疑問を持ったら旅行に行ってみるのも一つだと思います。
無料体験レッスンのお申込みはこちら
ギター講師仲田の演奏動画はこちら
仲田晋也Official Website
by ギター講師:仲田晋也
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★