肘の痛みは治ったけれども腰が痛い

鉄棒から落ちて肘を痛めた。
肘は治ったけれども剣道をしたら腰が痛くなった。
母が観ていると剣道で前へ踏み込む時に右斜めに踏み込んでいるようだ。
剣道の影響かそれとも他に原因があるのか。
肘の状態を確認した。
脊柱の動きも確認した。
歩行を診てみた。
左肘を痛めた時にギプス固定をした。
その影響で両手を振ることができていない。
歩行を指導。
小学生でもかばい動作により体を動かすことを忘れる。
歩行できるようになってから筋スクリーニングテスト。
やはり首と骨盤に機能低下が発生している。
説明し整復。
自宅でもしっかり下肢トレーニング、歩行をするように指示。
痛みは軽減してきた。
首、骨盤の機能も改善してきた。
もうひと踏ん張りだ。
稽古をしながら痛みを取ることは本人の努力が大切だ。
スピードではなくゆっくりとした動作で正確にできることも必要だ。
合掌

進んでます!


前回の写真と少し違いがわかりずらいかもしれませんが・・
工事は順調に進んでます!!
話は変わりもうすぐお盆休みに入りますが・・
みなさんはどこかお出かけされますか??
午前中テレビをみていたら、お盆休みを海外で過ごす方の
飛行機の予約がやはりもういっぱい!と言ってました。
当院は8月13日~8月17日までが休みになります。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

足の靭帯は治ったけれども

部活で痛めた足の靭帯は治ったのに走るとだんだん足首に痛みがでてくる。
異常なしと言われたのに痛みは出てくる。
先輩に聞き来院。
元気なのに歩行を診てみると肩にかばい動作がでている。
筋スクリーニング検査で骨盤の機能低下が確認できた。
左右の股関節にも問題アリ。
説明し冷却し整復。
整復後走った時に小指側に重心移動を感じていたのに親指側に変わった。
後は今までのかばい動作をなくし正確に下肢を動かせるようにトレーニング。
10代バリバリの部活生、できそうであったができない動作も見つかった。
後は自宅で自主トレーニングだ。
冷却も忘れずにと指示。

腰痛

ペインクリニックを受診。
注射を打ったのに痛みは増し症状悪化
当院に来院。
複数個所痛めた上にまたかばい動作で痛めたのですよと説明。
施術方法を説明し同意を得て開始。
筋スクリーニング検査を行い疼痛部位を確認評価。
冷却し整復。
効果を判定。
痛みの感じ方に変化が現れたことを目視し再度整復。
再度効果を判定。
自宅での生活動作指導。
歩行指導。
自宅での冷却を指示。
禁酒を指示。
明日は通勤できますように。
合掌

本当に・・暑いですね(^^;


こんにちは~!!
梅雨も明け、本格的に夏到来!!ですね!
体調など崩されてないでしょうか?
連日熱中症という言葉をよくテレビで耳にするようになりました(><)
うちの患者さんでも・・熱中症の方がでてしまいました・・。
対策としては、水分をたくさんとること!暑くて食欲がへってしまう季節ですが
ちゃんと食べること!そして睡眠をよくとること・・ですかね(^^;
飲み物はポカリスウェットが良いと以前テレビでやっているのをみました。
そのせいか、スーパーへ行ったらポカリスウェットが売り切れで
入荷待ち・・という表示を2、3年前みました。
(まあ、これは余談ですが・・(^^;)
熱中症は外だけに限らず、家の中にいてもなることがあるようですね!
気をつけて、暑い夏を乗り切りましょう!!

続きを読む 本当に・・暑いですね(^^;

暑いですね・・


少しごぶさたのブログ更新です(^^;
工事は順調に進んでいます!
大工さんたちは毎日暑い中頑張ってくださっています(><;
外仕事の方は、大変ですよね・・
話は変わりますが、今年もだいぶ暑くなってきましたね!!
水分などいっぱいとって、熱中症など気をつけましょう!!

梅雨


辛かった花粉の季節も過ぎ・・
梅雨の季節になりました(><)
先日仕事が終わり、家に帰宅していたさい土砂降りで
運転がおそろしかったです・・
こんな日はきっとスリップなどして事故も多いんだろうなあ・・と
思ってしまいました・・。
患者さんで、大雨の為雨漏りしてしまった・・という方もいました(TT)
梅雨が終わったら終わったで、この夏もきっとまた
暑くなるだろうなあ~と思った今日この頃でした。。
画像は千葉市動物公園にいたペンギンです♪