8月28日におとなのためのおもしろピアノ塾を開催しました。
お茶をいただきながら和気あいあいと
博士の楽しい講義を聞きました。
まずはピアノの構造を説明。
それぞれの部分で使っている木の種類が違います。
アップライトピアノの一部に
スタインウエイの部品をつけて弾いてみました。
違いがわかるかな…
実際のスタインウエイを見ながら
ピアノの製造工程を説明しました。
楽器によってどうしてこんなに価格が違うのか
皆さん納得のご様子。
ハンマーの作りもメーカーによって様々です。
調律体験もしてもらいました。
弦の張力は一本90~100㎏。
調律は力仕事なんですね。
お土産にハンマーをお持ち帰りください。
高い音ほど小さいハンマーになります。
♪8月27日のソルフェージュレッスン
ちょっとおまけにソルフェージュレッスンの様子を
お知らせします。
今日の即興演奏の課題は「蝶々」です。
ピアノで蝶々を表現してみましょう。
みんないろんな蝶々を弾いてくれました。
アーカイブ | 8月 2011
暑いけど元気いっぱい!
8月18日の幼児教室は
お休みのおともだちもいる中
レッスンに来た子たちは元気いっぱい
がんばっていました。
リトミックコース
色音符を使うため
まずは色のお勉強をしました。
赤黄緑の四角を跳んでみよう。
チューリップとかえるの歌を2曲続けて演奏。
続けて弾くのは準備が難しいね。
四分音符、八分音符、二分音符の音符を覚えるために
色を塗っています。
チャレンジコース
振り付け付きの歌を歌います。
元気よく笑顔でね。
今日は「ファ」の音のお勉強。
鍵盤のどこにファがあるのか
色を塗ってみましょう。
ジャンプアップコース
「むすんでひらいて」は
メロディを滑らかに弾くために
息の使い方に注意しましょう。
秋からの作曲に向けて
今日は初めて短い曲を作ってみました。
思ったよりずっと早く簡単にできたね。
8月20日のソルフェージュコースの様子も
ちょっぴりご紹介します。
8分の6拍子がちょっと苦手。
次から先生がしっかりバッチリ苦手部分を教えるよ。
みんなでがんばってできるようになろう。
2声のリズムをパート分けしていっしょに弾いてみました。
ぴったり合うときれいだね。
ソルフェージュコースは2クラスありますが
今回は1クラスの様子を紹介しました。
2クラスそれぞれ苦手なこととその原因がわかりました。
次からはそれを克服するため
先生が課題を用意します。
苦手なことがなくなると
もっともっと楽しくなるよ。
みんなでがんばろうね。
びっくりするほど上手♪
今週のリトミックコース
『おんぷにいろをぬろう』
先生に「この音符は何色かな?」と尋ねられると、
すぐに「赤!」「緑!」と元気よく答えて色塗りしていました!
音符がわかってきたね!
これから楽しみ♪
チャレンジコース
今日は、先生がびっくりするほど上手に演奏ができました!
みんな頑張って練習したんだね!
そして、マラカス作りました。
それぞれ好きな絵を描いて素敵なマラカスが出来ましたね!
先生に「見て見て~!」とみんな大はしゃぎ♪
ジャンプアップコース
今日はシンコペーションのリズムを勉強しました!
紙コップにリズムを書いています。
徐々に難しいリズムが増えてきましたが、
みんなばっちりリズム創作が出来ました!