毎年ご好評いただいている
「ピアノ博士のおもしろピアノ塾」を
今年も開講しました。
たくさんの生徒さんとお父さまお母さまに
ご参加いただいて
にぎやかな会になりました。
山田博士(右)と伊藤助手(左)が
はりきって登場。
そしていきなりクイズ。
ピアノの重さは?
・・・ピカチュウ40匹分です。
ふたをはずしてピアノの中を見てみよう。
シャッターチャンス
部品をはずして中のしくみを解説しています。
みんなでピアノの弦をたたいてみよう。
ハープみたいな音がするでしょう?
さてまたクイズ。
ピアノのハンマーは
どのどうぶつさんの毛でできているかな?
・・・答えはひつじさんです。
つぎにピアノの鍵盤をはずしてみよう。
ひとりひとつづつゆっくりはずしてね。
鍵盤を弾いてどうやって音が出て
どうやって音が止まるのかを
模型をつかってお話しています。
みんな興味深深。
おみやげに博士からハンマーをプレゼント。
ハンマーにはひとつづつ番号がついています。
自分のえらんだハンマーの番号が
何の音かわかるかな?
このあとみんなで自分の選んだハンマーの音をチェック。
すっごく盛り上がったね。
博士のお話のあと
ピアノの音が鳴る仕組みを応用した
「輪ゴムハープ」を作りました。
シールをたくさん貼って
素敵なハープができたね。
みなさんよくがんばりました。
ご参加くださった生徒さん
お父さまお母さま
ありがとうございました。
アーカイブ
お楽しみ会!!!
先日大盛況だったお楽しみ会の様子をご紹介します。
幼児教室の子供達のリハーサルの様子です。
初めて人前で発表する子もいて
先生とお母さんはどきどき。
子供達は大張り切りです。
いよいよ始まります。
お父さんお母さんは
ビデオの用意もバッチリ。
幼児教室のこどもたちの入場。
みんな元気よく行進しています。
立ち見も出て大盛況!
こどもたちもじょうずに発表できました。
みんながんばったね。
先生の素晴らしい演奏もありました。
あんなに上手に弾けたらいいね~。
仲良し同士の連弾。
兄弟での連弾。
ねこ踏んじゃったの連弾では
猫ちゃんの耳のついたカチューシャをつけての
かわいいパフォーマンスを見せてくれました。
演奏後はお茶とお菓子タイム。
みんなお菓子を食べながら楽しくおしゃべりしました。
お楽しみ会は生徒さんとご父兄、先生方の親睦を目的とした
楽しい会です。
いままであまり話したことのなかった生徒さん同士や
担当の先生以外の先生とのおしゃべりで
ピアノを通して楽しいお仲間をつくっていただけたらと
思います。
教室も皆さんのお声を直接伺うことで
よりよい教室になるためにがんばります。
参加してくださった皆様
ありがとうございました。
お楽しみ会速報!!!
今日はお楽しみ会でした。
昨年に引き続き2回目のお楽しみ会は
今回も大盛況!
みんなよくがんばりました。
演奏後の親睦会では
皆さんおしゃべりに花が咲きました。
詳しくは次回ブログでお伝えします。
最後の追い込み♪
いよいよ19日のお楽しみ会が目の前に迫ってきました。
練習もラストスパート。
生徒の皆さんはとってもがんばっています。
お友達同士でリハーサル。
ちょっとドキドキしました。
お母さんとの親子連弾です。
さすがお母さん
お子さんのピアノにじょうずに合わせていました。
幼児教室の子どもたちは
ピアノのレッスンで合奏のリハーサル。
息もぴったり。
本番もこんなふうに弾けたらいいね
おもしろピアノ塾+ソルフェージュ
8月28日におとなのためのおもしろピアノ塾を開催しました。
お茶をいただきながら和気あいあいと
博士の楽しい講義を聞きました。
まずはピアノの構造を説明。
それぞれの部分で使っている木の種類が違います。
アップライトピアノの一部に
スタインウエイの部品をつけて弾いてみました。
違いがわかるかな…
実際のスタインウエイを見ながら
ピアノの製造工程を説明しました。
楽器によってどうしてこんなに価格が違うのか
皆さん納得のご様子。
ハンマーの作りもメーカーによって様々です。
調律体験もしてもらいました。
弦の張力は一本90~100㎏。
調律は力仕事なんですね。
お土産にハンマーをお持ち帰りください。
高い音ほど小さいハンマーになります。
♪8月27日のソルフェージュレッスン
ちょっとおまけにソルフェージュレッスンの様子を
お知らせします。
今日の即興演奏の課題は「蝶々」です。
ピアノで蝶々を表現してみましょう。
みんないろんな蝶々を弾いてくれました。
決まりました! お楽しみ会
昨年の様子
昨年大好評だったお楽しみ会を今年も開催します。
まだ先のことですが
9月19日月曜日(祝日)午後からの予定です、
お楽しみ会は
生徒さん同士・ご父兄と先生との交流を楽しむこと
連弾や合奏を通してピアノを楽しむこと・・・
を目的とした会です。
昨年は会場に入りきれないほどの方々が参加してくださいました。
お母様とおねえちゃんの連弾に
幼稚園の弟くんのトライアングルの合奏があったり
中学生の男の子のピアノ伴奏で
会場の皆さんが合唱をしたりしました。
ある生徒さんは演奏後に
「とってもよかった。素晴らしかったよ」と
会場の方々から声をかけられて
とても嬉しかったそうです。
今年も楽しい会にしたいと思います。
教室の生徒さん達は
どんな曲を演奏するか
先生と相談してね
9月19日はお友達も誘って
お友達にも楽しんでもらいましょう。