ビー玉コースター

ビー玉を置くと、カタカタと木の音を立てながら転がって、風車を回し、最後はチーンと鳴らして落ちる、ビー玉コースターです。

夏休み集中講座として、三時間半ぶっとおし作業でした。が、今回も「3時間半でも時間が足りない~」と焦りつつナントカ仕上げました。

まずは事前に風車を作っておきました。低学年にとっては、これが結構難しかったね。。
 本体作り。木工はやすりがけから始めます。
 配置を考えながら絵を描きます。
 ビー玉の転がる坂は丁寧にボンドを塗ります。
 ボンドが定着するまで、手で固定。
 それはもう・・真剣に。
 「絵の位置はこれでよかったのかな?」と確認しながら進めます。
 
 
 
風車とチーンの部分がうまく固定されること、ぶつかって音を立てる位置決め、坂の角度など難しいことがたくさんありました。
頑張ったかいあって、完成すればなんどやっても楽しいビー玉コースターです。

sea glass

波で洗われ角が取れたガラス「シーグラス」とか「ビーチグラス」と呼ばれています。
海岸に打ち上げられているガラスを、なんだか残念な気持ちで眺めていたのですが
「シーグラス」と名付けられ、拾い集めて作品素材になると見方が違ってきました。



拾い集めれば海岸清掃になるし、なにより波で加工されたガラスがきれいよね。


小6の女の子は見るやいなや「シーグラス大好き!」だそう。
工作に、アクセサリーに、色々膨らむね。
(採集場所 銚子長崎海岸)

2014夏の工芸教室の様子

8月20日 幕張コミュニティセンター「夏の工芸教室」を行いました。
「ステンシルでエコバッグ」今年も子供たちが参加してくれて、素敵な作品を作りました。





<img src="/usr/k/o/d/kodomoguruguru/IMG_5175.JPG" alt="" title=""



同じ型からでも、それぞれの個性が出てますね。
簡単だけど大人も子供もはまります。
これからも楽しいイベントを続けたいと思っています。