破片埋め込みキャンドル

IMG_0493

小さな破片を使ったキャンドル作りの様子です。

だいぶ時間が経ちましたけどお許しを。

IMG_0449

楽しいのですけど、やけどにだけは注意しないといけません。ロウ(パラフィン)を溶かすにはホットプレートを使いました。

最初は色付きの薄いプレート状のロウを作りました(画像なしです(T_T))

色はクレヨンを削って使いました。カッターを使える学年の子は自分で削ります。溶かしたパラフィンに削ったクレヨンを少しパラパラと入れて一緒に溶かして、薄い皿状の容器に流し冷やします。

色のプレートができたら手やはさみで破片に割ります。

割った破片をカップに入れます。外側から見えるように貼りつけたり内側に寄せたり工夫してます。

 

そこに無着色の溶かしたパラフィンを流し込みます。パラフィンは半透明なので色が感じられます。

芯がロウの中に落ちないように割りばしでキープ。

IMG_0451

裏側がきれいです。紫は溶けますね~

IMG_0486

IMG_0483

こんな風に作った子もいました。下の画像です。

牛乳パックで作った皿に破片で絵を作っています。水色のおうちが見えますか?

IMG_0448

ロウを入れたところ、上から見ています。

IMG_0454

裏から見るとちゃんと風景画です。太陽が輝き家が並んでいます。黄緑色は木だったかな。

これを作った子が「こうしたい」と言ったことを周りの子も一緒に考えて「こうしたらどう?」と色んなアイディアを出し合って完成しました。

誰かの提案についてアイディアを出し合うって1人じゃないからできることなのですよね。すごくいいものです。

IMG_0492

いずれ破片を使って「はじき絵」をする予定です。でも「きれいだからお母さんにみせたい」と子供たちは一旦持って帰りました。

IMG_0447

ちいき新聞さんに掲載

こんにちは!

新マクスタになってから初めての投稿です。だいぶのんびりですね・・・(^-^;

ちいき新聞 4月8日 幕張版の一番後ろのページに掲載されました。

もしかしたら記事をみて訪ねてくれた方がいらっしゃるかもしれません。ありがとうございます。

 

私のたわいない話を取材に来られたライターさんが素敵にまとめてくださいました。

取材の日はキャンドル作りでした。

以前から、皆がすごく楽しみにしていたキャンドル作り。時間が足りない~もっと作りたい!とあわてながら進みました。

また画像でキャンドルをアップしていきます!

 

興味を持ってぐるぐるを「体験したい」と思われたら

kodomoguruguru@yahoo.co.jp までご連絡くださいませ。