弦も管も 見学者が♪

そろそろ梅雨明けも近いようですね。
こんばんは、びおら~1号です。
これからは、行き帰りの日焼けが心配な季節に・・・★
先のことはともかく、11日は引き続き分奏でした。
この日は、管打・弦ともにトレーナーの先生がいらっしゃいました。
曲は、弦がカレリア→マイスタージンガー。
管打がマイスタ-→カレリア。
順番が逆なおかげで、向こうの音が聞こえても
そんなに気にならないんですね~。

そういえば、ヴァイオリンのパート異動がありましたね。
コンミスのHさんはいいとして、
前回コンマスのY氏が2ndのトップに、
前回2ndトップのM氏がコンミスの隣に。
M氏は本番までその席かわからないけど、
なんか不思議な感じ~☆(^^;
2ndとヴィオラで合わせる時、当然2ndトップを見るんだけど、
その向こう隣にM氏(しつこいけど1st)がいるし。
わかってても軽く違和感があります・・・。
Y氏も、私が入団した時には2ndトップだったけど、
確かそれ以来じゃないでしょうか。(約3年ぶり)
まあ、そのうち慣れると思いますけど。
って、完全に個人的感想ですみません。
練習は、奏法(弓を飛ばす・飛ばさない)とか、
各パートに「ここ大事!!」と指導を入れたりして、
ポイントを押さえてテキパキと進みます。
カレリアの「間奏曲」では、
「ホルンが入るとこ、書いといて!」と
小節数を数えながら、みんなで書き込み。
ずう~~っと同じようなガサガサ(トレモロ)が続くから、
落ちないためには必要ですね。納得。
さて、タイトルにあるように、
この日は見学者がいらっしゃいました!
弦では、引き続きヴァイオリンで1人と、
ヴィオラに初めての人が1人。

ヴィオラの後ろからの画像ですが、
この時期に2列目がいるなんて~♪
そして、管ではオーボエに初参加が1人。

オーボエの彼女とはお話もできなかったけど、
皆さん入団してくれるといいですね(^^)
・・・管分奏、どんな感じだったんでしょ。
一度、見学してみたい気がします。(前も書いたなぁ)
ところで、今回の画像はチューバ I 氏の撮影です。
弦のほうにもマメに現れては撮ってくれました。
でも、フラッシュはちょっとびっくりしましたよ?(^^;)
「雷かと思った~」って人もいたし。
でもどうやら、フラッシュがないと↓

こうなるみたい★
で、たぶんフラッシュ有でこう。↓(注:私の推測です)

ま、これもそのうち慣れるでしょう♪
これからもよろしくです。
今度の日曜は、3連休の真ん中でお休み。
でも、自称「裏レク担当(非公認)」のY氏の呼びかけで
土曜日にバーベキューをやります!
天気も回復しそうだし、楽しみ~o(^_^)o