好きですどぼしち

本番までもう残り2ヶ月
そろそろお尻の火が笑えなくなってきた感

それを暗示するかのような謎の時限装置が出現
DSC03265
チクタク Tic Tac 緑・白・赤・橙 万が一選択を誤ると…(爆)
っというのは妄想で これは某さんの某所おみやげでした(漠)

さあ 2/21(日)は直井先生全奏 どっぷりドボ7漬け
なんたって尻の火が燃え盛ってきたもんで
寒いとか言ってらんないわけで
ダウンなんて暑いから
代わりにチェロケースくんたちに着といてもらって
DSC03268
(防寒する楽器シリーズ その2)

そして我々は ドボ7の漬物樽にダーイブ(どぼーん)

~漬かって揉まれて3時間後~

ふぅ漬かれた…あれ 憑かれた? ちがーう 疲れた~
とはいえ 1回の練習ではまだまだ浅漬け感が否めません
素朴だけど深みのある故郷チェコの味(?) ドヴォルザークの原風景を
2ヵ月後の本番当日 午後のほんのわずかな瞬間ですが
ホール内の全ての方と共有したいものです
DSC03267
(揉みこみ作業中;なぜかポップな「サークル発表会」仕様)

Trpにゃべ @試験はたいてい一夜漬けで撃沈

 

チラシとチケット完成しましたよ!

4月24日日曜日 13時20分開場

14時開宴!じゃない開演

幕張フィルハーモニー管弦楽団

第45回定期演奏会まで

あと63日

というわけで、昨日は練習の後、皆で手分けしてチラシとチケットの

仕分け作業を致しましたよ!

DSC03278

今回もデザインは

毎度おなじみクラリネットのNさん担当でした!

DSC03279

今回もステキなデザインだわー。

演奏会の準備中!

コレに負けしないように

演奏も、センス良く、美しくまとめたいものですわ!

チラシ&チケットが欲しいわ!って?

そんな時はご連絡くださいね!

ブログのコメント欄からでもOKですよ!

ご連絡お待ちしてまーす!

 

以上!

TbS井がお伝えしましたよっ!

日曜日は バレンタインデーでしたけど、、、、

2月14日日曜日
2016年のバレンタイン!
みなさま、いかがお過ごしでしたか?
幕フィルは
バレンタイン休暇!でしたよ!
っていうのは
ウソウソ

コレコレ
千城ウインドシンフォニカ様の
23回目の定期演奏会のお手伝いに伺ってました。

演奏会って
結構裏方のお仕事が大事だったりするのですが
団員の皆様は、「演奏」で手いっぱいになっちゃいますからね
微力ながら
幕フィルのメンバーで、その裏方のお手伝いに馳せ参じた!わけですわー。
幕フィルでは
いつも
千城ウインドシンフォニカさまから
楽器を貸して頂いているんです。
ほら、打楽器とか、アレとか、コレとか、まあ、いろいろ
おまけに、演奏会の裏方のお手伝いもお願いしちゃっているので!!
もう、ほんとに、足向けて寝られないぞ!的な、、、、
お世話になっている団体なのでしたー
と、言いながらも
お昼はおいしいお弁当をしっかりごちそうになっちゃいまして

お手伝いに行ったんだか
遊びに行ったんだか
なんか、わかんなくなっちゃいましたが
今回の演奏会は
混声わかば
若葉女性合唱団
という、2つの合唱の団体様も一緒の公演でして
吹奏楽&合唱という、スバラシイコラボレーションだったんですねー
多くのお客様にご来場頂き
お手伝い出来た事、本当によかったなあと
想いながら
帰路に着いたのでしたー
さあ、今度の日曜日は
いつも通り、練習だよー!
以上
TbのS井がお伝えしましたー!

2/7(日) 快晴

雲ひとつない青空 この日も幕フィルの朝は早い そして寒いっ
どのくらい寒いかというと
ほら ティンパニくんも毛布にくるまって隅っこで震えております かわいそーに(違)

さて今回もセクションごとにわかれて分奏です
管打分奏であらためて学んだ「きちんと」演奏する大切さ
いやこれ 至極あたりまえのような話なんですけども なかなか難しくて
シンプルな譜面であるほど意識的に「きちんと」やらないと致命傷を負いそうです
ぼちぼちメトロノームと仲直りするかぁ…(個人的にケンカ中)
そして「突撃!となりの弦分奏」のコーナー
いい画を撮ろうとアポなし取材に向かった新米リポーターでしたが
廊下から覗くと みんながこっち向いて座ってるので何となくひるみ
こっそりベランダから回ってみたものの とっても真剣そうな雰囲気に腰が引け
ヨネ○ケ氏とは似つかぬ引っ込み思案ぶりで すごすごと引き返す小心者でありました…
Trp にゃべすけ

盲点

始まったばかりの2016年と思いきや
1月は行く 2月は逃げる 3月は去る とはよくいったもので
幕フィルのお尻の火は消えないまま 4月の本番に突入の予感
そんな1月最終日 3回目の直井先生全奏はどっぷりベートーヴェン
意表を突いて2楽章から… どこかもの憂げでとても美しい音楽… のはずが
意表を突かれた幕フィル… あれ最初の和音どんなんだったっけー あー始まっちゃう えいっ
 「(なんか斬新な響き)」   先生「…?? 気を確かにっ」
なんてことも あったとか なかったとか

それでも2楽章3楽章と練習が進むにつれて
やがて指揮に乗せられ 煽り煽られ エンジン全開で最終楽章突入だ!
疲れたなんていってられないぜー いやとっくにバテてるけど!
成せば成る! 気合だ! もう少し! ラスト! フィニッシュ~
ぜーぜー はーはー… やりきったー(爽)
達成感に浸っていると ふと脳内に響く本番当日のアナウンス
「ここで15分間の休憩をいただきます」
はっ そうだった!
このあとドヴォルザークというもうひとつの巨頭が控えてるんだった(愕)
…ということで
ぜんぜん修行が足りてないことを今回も思い知らされた
Trpにゃべでした
(注:コンサート当日の休憩が15分とは限りません)