カテゴリー別アーカイブ: 雑記

4月26日の練習

こんばんは。A・オーボエです。
今日は分奏練習でした。
先週はお休み、来週もお休みです。
再来週からは本番までお休みなしの合奏三昧ですので、団員の皆さまには気合を入れて臨んでいただきたいと思います。
まぁ、例によって弦楽器の練習風景は私にはわからなくてお伝えできないのですが、、
管楽器はブラームスを2,3,4楽章やりました。
前回よりはマシ・・
3楽章の危険度は相変わらずっぽかったです。
今日の私の感想は、ホルンって良い音だよなぁ・・です。
草原で聴きたい音じゃないですか?
そろそろ第31回定期演奏会のチラシ&チケットが出来上がりつつあります。
これがまた素敵なデザインで、毎回ため息モノなのですよ。
デザインは当団員のNさんが担当してくださってるのですが、本当に感心感動の嵐!
私にもこのセンスがあったらなぁ・・・と憧れます。
じきにHP上にもなんらかの形で反映する予定ですので、お楽しみにicon01

4月になりまして

この一週間くらいで急に暖かさが増しました。
花粉症の方はあと少しの辛抱ですね。
こんにちは。幕フィルA・オーボエです。
4/12の練習は前半モツァルト、後半こうもりの合奏でした。
40番・・・なんていうか、弦楽器お疲れ様!って感じです。
知ってはいましたが、弦楽器は最初から最後まで気を抜く暇なく弾き続けて、まぁほんと大変そう。
モーツァルトですから、水鳥が水面下でがっしがっし漕いでるとこを見せずに
スィーーっと優雅に聴かせられるよう ・・・なるといいですね!
31回の定期演奏会で40番やるって決まった時には「指揮者の須藤先生はどれくらい作りこむつもりかなー。その度合いによってはすんごく疲れるよなー」と思った私ですが。
大変ありがたいことにひとつひとつ丁寧に教えてくださるので、嬉しく思うと同時に
須藤さんの思い描く演奏ができない現実を歯がゆく感じています。
いつまでもご厚意に甘えてないで少しでも期待に応えられる演奏をしたいものですね。
というわけで、教わったことは強く意識して次の合奏に臨みましょう~
こうもりは、私は降番なので割愛します。
今回も見学の方がいらっしゃいました。face02ワーイ
ありがとうございました~
反対側にいる私のところまで優美な音が聴こえてくるのでついつい注目してしまったり。。
もしよかったら次の練習の機会にも参加していただけたら嬉しく思います。
ええと、次の練習は4/26(分奏)です。
でも実は4/19も個人練習するつもりなら場所あるみたい・・・まだメール周知ないけど。
そして次の合奏は5/10。
かなり間が開いてしまいますが・・・5/10からはもう各楽曲につき3回ずつの合奏しかありません。
びっくりですね。
頑張りましょうicon21

3月8日の練習風景

20090308
こんにちは。幕フィルA・オーボエです。
今回はいつも練習に使っている幕コミ(幕張コミュニティセンター)のホールではなく、創作室での合奏練習でした。
いつもより部屋が狭いのと、部屋の作りの関係でしょうか・・・とっても音が近かった!
体感的にはよく音が出てる気になれたんですけど、たぶん気のせいなんでしょうねー、団員の皆さんはどう感じましたか?
今回の練習ではなんといっても、ヴァイオリン2ndトップ、若手エースのMさんにおいて他にないでしょう!
なかなかリズムのとれないフレーズを、これでもわからないのか!とばかりの気迫の演奏。
素晴らしいの一言に尽きます。
皆、彼についていきましょう。笑。
いえ、笑い事じゃなく、私も遅れないようにしないといけません。はい。
もっとCDを聴き込んでおこうっと。
今回は見学者の方が4名いらっしゃいました。
ありがとうございましたm(__)m
次回は分奏です。
管も弦もトレーナーの先生をお迎えしての練習です。
弦にはなんだか凄い宿題メールがきてましたね・・・ここのところ弦楽器の演奏がとても良くなってきているので、まさに練習のたまものという感があります。
6月の演奏会までにどれくらいの演奏ができるようになってるか、楽しみですね。

幕フィル2009年1月の動向

こちらへの記事投稿は初めてとなります。
幕張フィルハーモニー管弦楽団所属のA・オーボエです。
はじめまして。
今後は公式HPだけではなく、ブログという場も使って幕フィルの情報を公開していきたいと思います。
まぁ、あまり堅苦しくない表現で書かせていただきたく候。
2008年、幕フィルは大きな転換期を迎えました。
そして11月、第30回定期演奏会は大成功を収めました。
なにがあったのか・・・まぁ、一言でいえばお家騒動、でしょうか。
大きな台風が過ぎ去った後には太陽が輝くわけです。
今の幕フィルってそういう感じだと思います。
台風が壊していった家をトンカントンカン修理して、皆で力を合わせて、自分達の夢をおっきくしようとしてます。
ええと、話がズレつつありますね。
2009年1月時点の活動報告をちょっと。
1月18日
年始初めて指揮者を迎えての合奏日。
たくさんの見学者(総勢9名)を迎えて全曲通し練習です。
まだ曲作りの方向性も見えてないし、さすがにまとまりのある演奏とは言い難い、です、ね。
しかしながら出席率ほぼ100%で気力も充実、良いスタートだったと言えるんじゃないでしょうか。
1月25日
管弦わかれての分奏。
管も弦もこの日の練習はなごやかに行われたようです。